ルシファー吉岡のトップへ戻る
ネコニスズ、人間横丁ら出演「ほぼ演芸場」渋谷PARCOで4ステージ開催
3月15日(土)に東京・渋谷PARCO 8Fの「ほぼ日曜日」でお笑いライブ「ほぼ日×SLUSH-PILE.『ほぼ演芸場 二〇二五・春』」が4ステージ開催される。「ほぼ日曜日」は「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」が運営するリアルスペース。昨年2024年に続き演芸場に模様替えする。
ラブレターズ優勝記念「つぶぞろい」合同コント、褒め合い、悪ノリで大はしゃぎ
昨日1月27日、東京・草月ホールで「つぶぞろい2025 ~漫才王とコント王とその他の王たち~」が開催された。
「座王」武道館ライブにルシファー吉岡、サルゴリラ児玉、ラブレターズ溜口、ナダル
3月11日(火)に開催されるイベント「千原ジュニアの座王 in 日本武道館」にルシファー吉岡、サルゴリラ児玉、ラブレターズ溜口、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルが参戦することが発表された。
ヒロ・オクムラ、ハギノリザードマン、須藤ジム、友田オレ、金澤TKCファクトリーら「R-1」準決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準決勝進出者が本日1月18日に発表された。
「千原ジュニアの座王」新春SPの未公開シーンを一挙放出
明後日1月10日(金)深夜の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)は「新春&2024未公開SP」として届けられる。
田津原理音、ZAZY、ふかわりょう、えぐろ、冷蔵庫マンら122名「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準々決勝進出者122名が発表された。
ふかわりょう&EXIT兼近が初参戦「座王 新春SP」ジャッジはバカリズム
千原ジュニアがMCを務める「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP」(関西テレビ・フジテレビ系)が1月2日(木)に放送され、ふかわりょう、EXIT兼近が初登場する。
モグライダー芝、ロコディ堂前、カベポ永見、cacao浦田ら激突「座王」細身センスメガネSP
「千原ジュニアの座王」の特別編「聖夜の細身センスメガネSP」(関西テレビ・フジテレビ系)が本日12月24日(火)に放送される。
「R-1」過去最多エントリー5511人 2回戦から田津原理音、ルシファー吉岡、吉住ら登場
「R-1グランプリ2025」のエントリー数が5511人で、大会史上最多記録を更新したことがわかった。2回戦は12月14日(土)にスタートする。
「ママタルトのPARTY」寺田寛明、無尽蔵ら出演 「カナメストーンのLOVE寄席」同日開催
1月8日(水)に東京・座・高円寺2で「ママタルトのPARTY」と題したライブが開催され、ママタルト、寺田寛明、無尽蔵、スリーメン、ZAZY、佐川ピン芸人、カナメストーン、サツマカワRPGらが出演する。これは昨日12月5日に「M-1グランプリ2024」で初の決勝進出を決めたママタルトによる“かなりまーごめなPARTY”と謳われるライブ。ママタルトが呼びたい出演者が集まってネタを披露する。チケットはイープラスで明日12月7日(土)正午より抽選販売受付がスタートし、12月23日(月)正午に一般発売(先着)。生配信もされる予定だ。
ラブレターズ優勝記念「つぶぞろい2025」開催 ウエストランド、マヂカルラブリーら“王”集う
「つぶぞろい2025 ~漫才王とコント王とその他の王たち~」が東京・草月ホールで1月27日(月)に開催され、ウエストランド、三四郎、ジグザグジギー、脳みそ夫、ぽ~くちょっぷ、マヂカルラブリー、ラブレターズ、ルシファー吉岡が出演する。「つぶぞろい」は構成作家の飯塚大悟が2011年から自主開催していたライブ。今年ラブレターズが「キングオブコント2024」で優勝したことを機に2年ぶりの開催が決まった。
ルシファー吉岡&かが屋のピンネタライブ「TALL」再び、目指すは3人でR-1決勝
ルシファー吉岡、かが屋がそれぞれピンネタを披露するライブ「TALL」の第2弾が来月12月18日(水)に東京・ユーロライブで開催される。
ウエストランド井口と作家飯塚とキングオブコント王者ラブレターズが語る「2024年10月のお笑い」
まさかまさかのKOC優勝!、審査員の好み、優勝後スベった番組、口笛なるおブレイク?、芸歴20年の赤ちゃん
ヒコロヒーが草月ホールで2公演 岡野、小森園、街裏ぴんく、ルシファー迎える
ヒコロヒーが、10月26日(土)に東京・草月ホールで2つのライブを開催する。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年9月のお笑い」
予想がつかないKOC、秋改編、告知しろよ、ルシファーの行く末、お笑いマン野田、覇気がない若者
ウエラン井口&すがちゃん最高No.1の魅力を「マルコポロリ!」で再発見
明日9月29日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)で、ウエストランド井口とぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1にスポットを当てる企画「ウエストランド井口&すがちゃん最高No.1の魅力を再発見SP」が展開される。
「内村文化祭'24 還暦」神奈川公演の追加公演決定
内村光良のコントライブ「内村文化祭'24 還暦」の追加公演が、11月3日(日)14時より神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場(ホール)で開催される。
陣内&バカリのピンネタ特番に友近ら、次世代枠で清川雄司や徳原旅行
陣内智則とバカリズムがMCを務めるネタ番組「陣内バカリの最強ピンネタSP」(関西テレビ・フジテレビ系)が9月24日(火)、「陣内バカリのNEXTピンネタSP」(関西テレビ)が9月22日(日・祝)深夜に放送される。
「内村後夜祭」初開催 真空ジェシカ、ダウ、錦鯉、マシンガンズ、ヤーレンズらとネタフェス
内村光良のコントライブ「内村文化祭'24 還暦」が10月に熊本、11月に神奈川で行われるのは既報の通り。この「内村文化祭」のスピンオフライブ「内村後夜祭~ネタフェス~」が神奈川公演翌日の11月4日(月・振休)、同じ会場のKAAT 神奈川芸術劇場(ホール)で開催されることが発表された。司会の内村をはじめ、ジグザグジギー、真空ジェシカ、ダウ90000、錦鯉、ハンジロウ、パーパー、マシンガンズ、ヤーレンズ、ルシファー吉岡が出演する。
マユリカ、春とヒコーキが初「AUN」コンビ大喜利本戦出場8組発表
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第1弾が発表された。初挑戦となるマユリカ、春とヒコーキのほか、Yes!アキト&サツマカワRPG、こんにちパンクール、ママタルト、ケビンス、オダウエダ、ヨネダ2000という経験者たちが名を連ねた。
リンダカラー∞りなぴっぴ「まいにち大喜利」イベントでMVP「えー!って思います」
モグライダーMC「まいにち大喜利」の番組イベントが8月15日に東京・テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION・六本木ヒルズアリーナで開催された。「まいにち大喜利」はテレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」およびTELASAで配信中の番組。イベントでは芸人11人が大喜利で競い合い、生配信の視聴者と来場客による投票の結果、リンダカラー∞りなぴっぴがMVPに選ばれ、賞品として10万円相当の「純金リング」が贈呈された。
芸人養成所「マセキ芸人アカデミー」開校、第0期生を募集 ナイツ塙やルシファー吉岡の特別授業も
マセキ芸能社のお笑い養成所が「マセキ芸人アカデミー」として2025年4月に“全面リニューアル開校”する。
「座王」チャンピオン大会で優勝したあの芸人からコメント到着
7月26日深夜放送の「千原ジュニアの座王 チャンピオン大会45分SP」(関西テレビ)の優勝者からコメントが到着した。
ふるっぱー鎮西&真中、虹コン石浜、眉村ちあきがサマステ「まいにちフェス」のお笑いライブに参戦
8月15日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催されるイベント「まいにちフェス2024 produced by au」において、FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌と真中まな、虹のコンキスタドールの石浜芽衣、眉村ちあきが「真夏のお笑いLIVE」に出演することが発表された。
ザコシ、ルシファー、R藤本ら出演決定「まいにち大喜利」「まいにち賞レース」イベント
テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」およびTELASAで配信中のモグライダーMC「まいにち大喜利」とアルコ&ピースMC「まいにち賞レース」による初の合同番組イベント「まいにちフェス2024 ~真夏のお笑いLIVE~」が来月8月15日(木)に東京・テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION・六本木ヒルズアリーナで開催されるのは既報の通り。このたび出演者の詳細が発表された。
「座王」日本武道館ライブ開催決定、千原ジュニア「武道館の真ん中でイス取りゲームをします」
「千原ジュニアの座王 日本武道館ライブ」が2025年3月11日(火)に開催されることが決定した。
あぁ~しらき、水田信二、鬼沢さん、Denら参戦「座王」チャンピオン大会 番組から重大発表も
本日7月26日(金)深夜に「千原ジュニアの座王 チャンピオン大会45分SP」(関西テレビ)が放送される。
「内村文化祭'24 還暦」熊本と横浜で開催「人生は長いようであっという間です」
内村光良のコントライブ「内村文化祭'24 還暦」が10月20日(日)に熊本・熊本城ホール、11月1日(金)から11月3日(日)まで神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場で開催され、内村をはじめ、ラランド、志田こはく、勢登健雄、ルシファー吉岡、内村ダンサーズが出演する。2017年にスタートし、今年で8回目となる「内村文化祭」は内村が作・演出を務め、コント、漫談、歌、ダンス、演奏、劇など内村が今やりたいことをやるライブだ。
ウエストランド、バカリズム、東京03ら26組収録「ネタの笑タイム5」DVD発売
芸人たちの“テッパンネタ”を収録したネタコンピレーションDVDシリーズ第5弾「ネタの笑タイム5 ~最高のネタをご覧あれ!~」が8月21日に発売される。これは各出演者のDVD作品から選りすぐりの1ネタを集めた編集盤。ウエストランドから東京03まで26組のネタが一気に楽しめる。
とにかくシンプルに面白いネタを届ける「ルシファー吉岡ネタライブ」開催決定
「ルシファー吉岡ネタライブ」が8月30日(金)に東京・シアターマーキュリー新宿で2公演開催される。