加納幸和のトップへ戻る
太田基裕が体調不良により検査入院、演劇調異譚「xxxHOLiC」東京公演中止
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」の明日4月18日から東京公演千秋楽となる23日までの公演が中止になった。
“忙しい現代人向け”にギュッと濃縮、花組芝居が約16年ぶりに「仮名手本忠臣蔵」上演
花組ヌーベル「仮名手本忠臣蔵」が、6月21日から27日まで東京・小劇場B1で上演される。
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」本日公演が中止に
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」の本日4月11日18:00開演回が中止になった。
演劇調異譚「xxxHOLiC」続編の開幕に太田基裕「きっと美しい世界が見られるはず」
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」が、本日4月7日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
演劇調異譚「xxxHOLiC」3公演をU-NEXTでライブ配信、マルチアングルでの配信も
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」が、U-NEXTでライブ配信される。
加納幸和&丸尾丸一郎がタッグ、三浦涼介・鳥越裕貴・平野良らオール男性の「桜姫東文章」
CCCreation Presents 舞台「桜姫東文章」が、5月3日から10日まで東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
演劇調異譚「xxxHOLiC」太田基裕・阪本奨悟ら続投、新キャストに三井淳平・加納幸和
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續-」が、4月7日から23日まで東京・天王洲 銀河劇場、28日から5月7日まで兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで上演される。
舞台「xxxHOLiC」続編がキャスト続投で今春上演、新たに三井淳平&加納幸和出演
CLAMP「xxxHOLiC」を原作とした舞台「演劇調異譚『xxxHOLiC』」の続編「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續(ゾク)-」の上演が決定。メインビジュアルなど全情報が公開された。
吉原の花魁をめぐる悲恋物語、乃木坂46久保史緒里ら出演「桜文」テレビ初放送
乃木坂46の久保史緒里が主演を務めた「桜文」が、2月5日17:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
歌舞伎を生中継!本日放送「初春江戸のにぎわい」ゲストに坂東彌十郎・坂東新悟・加納幸和
本日1月2日18:00から、NHK Eテレで「初春江戸のにぎわい~歌舞伎生中継~ 第一部」が放送される。
初演から244年ぶり、平賀源内が結城座に書き下ろした「荒御霊新田神徳」
江戸糸あやつり人形 結城座「荒御霊新田神徳(あらみたまにったのしんとく)」が来年3月2日から6日にかけて東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
花組芝居35周年公演第2弾「鹿鳴館」コロッケ組&カツレツ組、華やかに開幕
花組芝居「鹿鳴館」が去る11月17日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
花組芝居35周年公演の第2弾は「鹿鳴館」コロッケ組・カツレツ組の2チームで上演
花組芝居「鹿鳴館」が、11月17日から27日まで東京・あうるすぽっと、12月3・4日に大阪・ABCホールで上演される。
「桜文」乃木坂46の久保史緒里の花魁姿収めたチラシビジュアル、コメントも到着
乃木坂46の久保史緒里が主演を務める「桜文」のチラシビジュアルが公開された。
秋之桜子×寺十吾が届ける「桜文」乃木坂46の久保史緒里が“笑顔を見せない”花魁に
乃木坂46の久保史緒里が主演を務める「桜文」が、パルコ・プロデュースにより9・10月に東京・PARCO劇場をはじめ、大阪、愛知、長野で上演される。
35周年の花組芝居が花組ヌーベル「盟三五大切」上演
花組芝居創立35周年記念公演 第1弾 花組ヌーベル「盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)」が6月1日から8日まで、東京・小劇場B1で上演される。
横内正が立ち上げる「十二夜 Twelfth Night」に合田雅吏・松田岳・高崎俊吾ら
横内正が上演台本・演出を務める「十二夜 Twelfth Night」が、5月11日から15日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
山本耕史・姿月あさと・鈴木福が装束姿に「不思議の国のひなまつり」ビジュアル解禁
J-CULTURE FEST presents 装束 meets ミュージカル「不思議の国のひなまつり」のビジュアルが解禁された。
加納幸和創作のミュージカル「不思議の国のひなまつり」に山本耕史・姿月あさと・鈴木福ら
J-CULTURE FEST presents 装束 meets ミュージカル「不思議の国のひなまつり」が、3月3日から6日まで東京・東京国際フォーラム ホールB7で上演される。
花組芝居「シャンソマニア」18年ぶりの第2弾「葵」が上演中
花組芝居「シャンソマニアII~葵~」が東京・あうるすぽっとで上演中だ。
「木曜日にはココアを」朗読、風間杜夫が絶賛「心からお勧め出来る素晴らしい作品」
プリエール+水戸芸術館ACM劇場PRESENTS 朗読の杜vol.1「木曜日にはココアを」が、9月18・19日に茨城・水戸芸術館ACM劇場にて上演される。
「ロスト・イン・パンデミック」本日刊行、舞台関係者100名以上の声を収録
「ロスト・イン・パンデミック 失われた演劇と新たな表現の地平」が、本日6月30日に春陽堂書店より刊行された。
花組芝居「シャンソマニア」18年ぶりの第2弾、「源氏物語」を“素ネオかぶき”で上演
花組芝居「シャンソマニアII~葵~」が、11月26日から12月5日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
テーマは“変身”、櫻井智也・石崎竜史・笹峯愛ら劇作家5人が挑むオムニバスのラジオドラマ
ラジオドラマ「青春アドベンチャー『当面の間、変身します』」が3月29日から4月2日にかけてNHK-FMで放送される。
「ドレッサー」上演に、加藤健一「不安のなかを生き抜くには、精神面の健康も重要」
2月に上演される、加藤健一事務所「ドレッサー」に向け、出演者の加藤健一と加納幸和からコメントが到着した。
加藤健一&加納幸和で「ドレッサー」再び、戦争下で疲弊する座長と付き人の交流描く
加藤健一事務所 vol.109「ドレッサー」が2月26日から28日まで、東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
扉座の“前倒し”40周年企画が開幕、横内謙介「コロナ禍だから実現した奇跡」
劇団扉座のリーディング企画「10knocks~その扉を叩き続けろ~」が、12月5日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
芥川龍之介×三島由紀夫作品を“ネオかぶき”に、花組芝居「地獄變」
花組芝居「三島由紀夫没後五十年 プラス1『地獄變』」が、来年1月7日から17日まで東京の中目黒キンケロ・シアターで上演される。
40周年控えた扉座、朴ろ美・七味まゆ味らゲスト迎えて10作品をリーディング
劇団扉座が来年に創立40周年を迎えるにあたり、“withコロナ緊急前倒し企画”と題し、「10knocks~その扉を叩き続けろ~」を12月5日から13日まで東京・紀伊國屋ホールで上演する。
“スズカツ能楽集”「YARNS」スタート、鈴木勝秀が信頼「アツヒロでよかった」
「YARNS(ヤーンズ)」が本日10月7日に東京・浅草九劇で開幕する。昨日6日、脚本・演出を手がける鈴木勝秀と主演を務める佐藤アツヒロの取材会、ならびにゲネプロが行われた。