すがやみつるのトップへ戻る
東村アキコ「描くしかない」第19回メディア芸術祭で、業田良家も思い語る
第19回文化庁メディア芸術祭受賞作品の発表会が本日11月27日に都内にて行われ、「機械仕掛けの愛」にてマンガ部門優秀賞を受賞した業田良家らが登壇した。
コロコロアニキで藤子不二雄(A)特集!マンガ家20名のトリビュートイラストも
月刊コロコロコミック(小学館)の増刊・コロコロアニキの第4号が、本日11月14日に刊行された。今号では藤子不二雄(A)の特集が組まれている。
別冊宝島「仮面ライダー」に村枝賢一×関智一、寺田克也×韮沢靖の対談
「仮面ライダー」と「仮面ライダーV3」を徹底解析した「別冊宝島2394 仮面ライダー」が、本日9月28日に発売された。
GLAY・HISASHI「RX-72」書籍化、限定版にソフビも
GLAYのHISASHI(G)と茂木淳一が出演するMUSIC ON! TVのレギュラー番組「RX-72」の書籍「アール・エックス 72 百科事典」が7月2日に発売されることが決定。本日3月2日よりGLAYのオンラインストア「G-DIRECT」、全国の書店、Amazon.co.jpなどでの予約申し込み受付がスタートした。
メディア芸術祭の受賞者プレゼンに近藤ようこ、ルネッサンス吉田ら
近藤ようこ、ルネッサンス吉田らが、2月4日にスタートする第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品展の関連イベントに登場する。
近藤ようこ、メディア芸術祭大賞受賞で原作者と登壇「自由に描けた」
第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品の発表会が本日11月28日に都内にて行われ、「五色の舟」にてマンガ部門大賞を受賞した近藤ようこらが登壇した。
山田ゴロ、すがやみつるら石ノ森章太郎トーク
山田ゴロ、すがやみつるらが石ノ森章太郎について語るトークショー「マンガワールド 其の20 石ノ森章太郎」が、8月31日に東京の新宿ロフトプラスワンにて開催される。
第18回文化庁メディア芸術祭、作品募集中
第18回文化庁メディア芸術祭の作品募集がスタートした。エントリー専用サイトがオープンしており、9月2日18時まで応募を受け付けている。
ゲームセンターあらしが映画「ゲームセンターCX」パンフに
すがやみつる「ゲームセンターあらし」の描き下ろしマンガが、2月22日に公開される映画「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」のパンフレットに掲載されている。
西原理恵子らの描き下ろしマンガに登場できるキャンペーン
西原理恵子、すがやみつる、えびはら武司にマンガを描いてもらえる権利が当たるキャンペーンが、本日8月16日より電子書籍ストアのBookLive!にて実施されている。
応募して損なし!第17回メディア芸術祭の作品募集が開始
第17回文化庁メディア芸術祭にて審査対象となる4部門の作品募集がスタートした。エントリー専用サイトがオープンしており、9月12日まで応募を受け付けている。
「ゲームセンターあらし」WEBで週刊連載!全話を公開予定
すがやみつる「ゲームセンターあらし」が、太田出版のWEBマガジン「ぽこぽこ」に週刊連載として登場した。今後、毎週火曜の正午に1話ずつ更新される。
「マンガで分かる心療内科」8巻特典にすがやみつるら寄稿
ゆうきゆう原作・ソウ作画「マンガで分かる心療内科」8巻が、本日3月25日に発売された。アニメイトでは購入者に、豪華執筆陣による寄稿が満載のリーフレットを特典として配布している。
すがやみつる展で「ゲームセンターあらし」の原画を展示
すがやみつる「ゲームセンターあらし」を中心とする展示会「『ゲームセンターあらし』とホビーマンガ」が、2月1日より米沢嘉博記念図書館1階展示コーナーにて開催される。
うめ、田中圭一らデビュー語る「マンガで食えない人の壁」
若者のマンガ家デビューを支援する「トキワ荘プロジェクト」が、「マンガで食えない人の壁」を2月29日に発刊する。
村田蓮爾が京都精華大学教員に、キャラクターデザイン指導
村田蓮爾が、京都精華大学の教員に就任することが決定した。2013年4月に新設されるマンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコースにて、キャラクターデザイン領域の実技科目を担当する。
ゲームセンターあらし×CUNEがQJでコラボ!Tシャツも発売
明日10月12日に発売されるクイック・ジャパン Vol.98(太田出版)に、すがやみつる「ゲームセンターあらし」とファッションブランド・CUNEのコラボマンガが掲載される。
すがやみつるの書籍「仮面ライダー青春譜」発売でトーク
すがやみつるの書籍「仮面ライダー青春譜」が8月18日にポット出版より発売されることを記念し、9月19日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にてすがやみつるとササキバラ・ゴウによるトークセッションが行われる。
仮面ライダー展が京都で!複製原稿やラフスケッチ公開
「仮面ライダー アートギャラリー展 ―萬画家・石ノ森章太郎からのメッセージ」が、明日7月14日より京都国際マンガミュージアムにて開催される。
吾妻ひでおの魅力を濃縮!文藝別冊に萩尾望都との合作も
吾妻ひでおの魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 吾妻ひでお 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪」が、河出書房新社より4月18日に発売される。
今後予定されているマンガ関連イベントの開催有無まとめ
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、予定されていたマンガ関連イベントの延期および中止が次々発表されている。この記事では情報が入り次第、順次追記、報告していく。各イベントの振替開催などの詳細は、会場オフィシャルサイトなどで確認してほしい。
山本直樹、古屋兎丸らがコミPo!入門書にマンガ描き下ろし
絵が描けなくてもマンガが描けるPCソフト「コミPo!」の入門書「コミPo! マンガ入門」が、太田出版より発売された。
山田ゴロ×すがやみつる、石森プロ出身者のトークショー
※3/12追記:イベントは5月1日の昼に延期となりました。
「ゲームセンターあらし」炎のDVD-BOXはTシャツ付き
すがやみつる原作のTVアニメ「ゲームセンターあらし」がDVD-BOX化され、2011年3月23日にメディアファクトリーより発売される。価格は2万8350円で、現在予約を受付中。
キン肉マン、透明人間らマンガ4作実写化によゐこが挑戦
本日10月19日23時50分より毎日放送にて放送される「よゐこ部」では「マンガの不完全実写化」と題し、よゐことロッチがマンガの1シーンの再現に挑戦する。題材として用いられるのは中西やすひろ「Oh!透明人間」、すがやみつる「ゲームセンターあらし」、 窪之内英策「ツルモク独身寮」、ゆでたまご「キン肉マン」の4作品。
「ゲームセンターあらし」が証券会社WEBサイトに見参
すがやみつる「ゲームセンターあらし」のイラストが、マネックス証券が運営するWEBサイト「MONEX LAB」のバナーに起用されている。
石ノ森章太郎の弟子・山田ゴロと、その仲間達の展示会
東京都のギャラリー・YASUDA ART LINKにて展示会「山田ゴロと愉快な仲間たち2010」が、6月19日から6月27日にかけて開催される。
コロコロ32年の歴史を完全網羅した研究本が発売
5月29日、飛鳥新社から「定本コロコロ爆伝!! 1977-2009『コロコロコミック』全史」が発売される。
すがやみつる、BOSEゲームDVDのジャケットを描き下ろし
「ゲームセンターあらし」のすがやみつるがパッケージイラストを描き下ろしたゲームバラエティDVD「俺たちのゲーム番組 BOSEの○○タイム【剣】」が、6月3日に発売される。
有料ウェブマガジンのニューカマー「KATANA」創刊
電子書籍のebookjapanは4月14日、ウェブマガジン「KATANA」を創刊する。「KATANA」はオールカラーで毎週火曜日に配信され、価格は100円。イーブックジャパンの「トランクルーム」有料サービス会員であれば無料で楽しめる。