河井朗のトップへ戻る
スペースノットブランク、“コロナ禍の時代の上演”前提とした「本人たち」始動
スペースノットブランクが、新プロジェクト「本人たち」を始動した。
ルサンチカ、仕事についてのインタビューもとにした「SO LONG GOODBYE」
ルサンチカ「SO LONG GOODBYE」が、2月9日に京都・京都府立文化芸術会館で上演される。
いいへんじ、スペースノットブランク、東京夜光が短編上演「ラフトボール2019」
「ラフトボール2019」が、8月7日から11日まで東京・RAFTで上演される。
第10回せんがわ劇場演劇コンクール、グランプリは公社流体力学
7月13・14日に東京・調布市せんがわ劇場で「第10回せんがわ劇場演劇コンクール」の本戦が開催され、各賞の受賞者が決定した。
田畑実戯曲賞受賞、柳生二千翔「ひたむきな星屑」をルサンチカの河井朗が演出
「ひたむきな星屑」が5月23日から26日まで京都・人間座スタジオで上演される。
ルサンチカ「理想の死に方」のインタビューをもとにした「PIPE DREAM」
ルサンチカ「PIPE DREAM(2019)」が明日2月16日に京都・京都府立文化芸術会館 ホールにて、同作のリクリエーション版が2月26・27日に京都・人間座スタジオで上演される。
スペースノットブランク、せんがわ劇場演劇コンクール受賞作&新作を上演
スペースノットブランク「ラブ・ダイアローグ・ナウ / ネイティブ」が、東京・調布市せんがわ劇場で5月10日から13日まで上演される。
松本大洋の戯曲「メザパラ」を演劇団体ルサンチカが舞台化、京都&横浜で
松本大洋の戯曲「メザスヒカリノサキニアルモノ若しくはパラダイス」が、演劇団体ルサンチカにより舞台化される。11月8・9日に京都・ロームシアター京都 ノースホール、11月24日から26日まで神奈川・STスポットにて上演。
演劇団体ルサンチカが松本大洋脚本の「メザパラ」を京都、横浜で
演劇団体ルサンチカが「メザスヒカリノサキニアルモノ若しくはパラダイス」を、11月8・9日に京都・ロームシアター京都 ノースホール、11月24日から26日まで神奈川・STスポットにて上演する。
ゆうめい「〆」に池田亮「実話を全てぎゅうぎゅうに詰めてやっていきます」
ゆうめい「〆」が4月21日から25日に、東京・新宿眼科画廊 スペースOにて上演される。
“悪”の存在意義と根源に迫る、Pi&Co.「demon Nation」
小野彩加と中澤陽によるPi&Co.が「demon Nation」を、12月22日から25日まで東京・RAFTにて上演する。