パーパーのトップへ戻る
「有吉の壁」と「ZIP!」のコラボ企画で芸人が全国各地から中継、宮城代表はパンサー尾形
来週7月10日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県ごとのチームに分かれてさまざまな企画に挑戦する。
パーパーほしのディスコが再びソロライブ 今年は愛知、群馬、東京を巡る
パーパー・ほしのディスコのソロライブ「パーパーほしのディスコ 2nd Solo Live “OCEAN”」の開催が決定した。
この日は休戦、ただコントを楽しむ「全日本コントファンクラブ 九〇〇〇」よみうりホールで
「コント好きな、コント師による、コント師とコント好きのためのコントライブ」を銘打つ「全日本コントファンクラブ」が9月8日(日)東京・有楽町よみうりホールで開催される。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
きつね&ほしのディスコの新キャラ「有吉の壁」でパフォーマンス
本日6月12日(水)に放送される「有吉の壁」(日本テレビ系)の恒例企画「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」で、きつねとパーパー・ほしのディスコの新ユニットがパフォーマンスを披露する。
オジロマコト×ほしのディスコの絶対服従ラブコメ「星野くん、したがって!」単行本化
パーパーのほしのディスコが原作を手がけ、「君は放課後インソムニア」のオジロマコトがマンガを担当した「星野くん、したがって!」の単行本が、本日6月11日に発売された。
女友達3人の逆転サヨナラ探偵物語!蛭塚都の新連載がスピリッツで
「ゴゴゴゴーゴーゴースト」の蛭塚都による新連載「さよならダイヤモンド」が、本日6月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ28号(小学館)でスタートした。
売野機子の新連載、宇宙飛行士を目指す少女の物語「ありす、宇宙(どこ)までも」
「MAMA」「ルポルタージュ」などで知られる売野機子の新連載「ありす、宇宙(どこ)までも」が、本日6月3日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ27号(小学館)でスタートした。
クセスゴSP「勝俣歌謡祭」ジョニー志村、トニーフランク、ホリら過去最多出場者
本日5月19日(日)に「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が放送され、原口あきまさ演じる勝俣州和MCの恒例企画「勝俣歌謡祭」が「ザ・ベストテン超特大SP」と題して開催される。出場者は神奈月×Mr.シャチホコ、JP、ジョニー志村、トニーフランク、ホリ、レッツゴーよしまさら。過去最多の出場者となる「勝俣歌謡祭」を楽しんでみては。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年4月のお笑い」
井口の名審査光る、とにかく空腹「大脱出2」、爆笑問題カーボーイでのあの話
ハライチ澤部、TBS杉山アナとのMCタッグに手応え「岩井か?って一瞬思いました」
本日4月27日(土)にハライチ澤部と杉山真也(TBSアナウンサー)MCの新バラエティ「いくらかわかる金(かね)?~世の中なんでもHOWマッチ~」(TBS系)が土曜21時台の新番組としてスタートする。東京・TBSで先日行われた初回収録後、澤部と杉山アナが記者取材会に臨んだ。
ピンクの電話・清水よし子、ニッチェ江上、まいあんつ初登場「有吉の壁」で男女ユニットの壁
本日4月24日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「即興男女ユニットの壁を越えろ!おもしろ法政大学の人選手権!」が展開される。
パーパー結成10周年ライブ「星野くん、したがって!」、コントでマンガの2人演じる
お笑いコンビ・パーパーの結成10周年を記念した単独ライブ「星野くん、したがって!」が、6月21日に東京・草月ホールで開催される。同ライブでは、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載されている「星野くん、したがって!」のメインキャラクターをパーパーの2人が演じる。
マヂラブ野田が自身の異変を語る「お金の集中力が切れてきている」
本日4月22日(月)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)にアルコ&ピース平子、マヂカルラブリー・野田クリスタル、EXITりんたろー。、ライス関町、コットン西村がゲスト出演する。
パーパー結成10周年記念の単独開催、あいなぷぅ「狐につままれたような気分」
パーパーの結成10周年を記念した単独ライブ「星野くん、したがって!」が6月21日(金)に東京・草月ホールで開催される。
マセキ「真夏の笑フェス」今年は2DAYS、吉本やワタナベの事務所ライブが出張
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2024」が8月1日(木)と翌2日(金)に東京・上野恩賜公園 野外ステージで開催される。
サルゴリラは優勝してから調子乗ってる?マヂラブ、囲碁将棋、ライス関町がクレーム
本日3月23日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、サルゴリラがゲスト向上芸人として出演する。昨年「キングオブコント2023」で優勝した2人に対して、マヂカルラブリー、囲碁将棋、ライス関町から「優勝してから調子乗っているらしいな」とのクレームが。果たしてその真相とは。
ジグザグジギーら5組のコントを吉祥寺シアターのベンチで聴ける
東京・武蔵野市の公共劇場「吉祥寺シアター」で、「ベンチのためのラジオコント 2024」の実施が本日3月15日(金)にスタートした。吉祥寺シアター前のベンチに設置されたCDラジカセで5組の芸人による音声コントを楽しめる。
とにかく明るい安村、勉強が捗る曲を「有吉の壁」で披露
本日3月13日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「名シーンの壁を越えろ!おもしろ刑事ドラマの人選手権」「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」が展開される。
高嶺のなでしこ×fishbowl×CYNHN対バン、ほしのディスコがセンターで「可愛くてごめん」歌う
ライブナタリーの主催ライブイベント「ライブナタリー “高嶺のなでしこ × fishbowl × CYNHN”」が2月28日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催された。
ほしのディスコ原作マンガ連載開始、オジロマコトが描く“絶対服従”ラブコメディ
パーパー・ほしのディスコが原作を担当する、オジロマコトのマンガ「星野くん、したがって!」が本日2月5日発売の雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」2024年10号(小学館)で連載開始された。
オジロマコトと芸人・ほしのディスコがタッグ、絶対服従ラブコメがスピリッツで開幕
オジロマコトの新連載「星野くん、したがって!」が、本日2月5日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ10号(小学館)で開幕した。原作はお笑いコンビ・パーパーのほしのディスコが手がけている。
パーパーほしのがアイドル3組のライブ参加、高嶺のなでしこと「可愛くてごめん」コラボ
2月28日(水)に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催される音楽イベント「ライブナタリー “高嶺のなでしこ × fishbowl × CYNHN”」にパーパー・ほしのディスコがアーティスト名義の“星野一成”としてゲスト出演する。
ダンビラムーチョ初登場「有吉の壁」SP、路上教習のダウンヒラー “J”にはモンエン西森
「有吉の壁 2時間スペシャル」(日本テレビ系)が本日1月31日(水)に放送される。
「有吉の壁」イベントの応援上映決定、御遊琵やニクマイの参加も明らかに
「有吉の壁」(日本テレビ系)発のイベント「有吉の壁 BREAK ARTIST LIVE THE FIRST」の“応援上映”が2月23日(金・祝)と24日(土)に全国の映画館で実施されることが決定した。
コットン&みなみかわ久々参加「有吉の壁」おもしろ新宿の人選手権
本日1月24日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「一般人の壁を越えろ!おもしろ新宿の人選手権」が展開される。
ウエストランド、パーパー、マヂラブ、四千頭身、レインボーら「エンタの神様」登場
明日12月31日(日)に放送されるネタ特番「エンタの神様 大爆笑の神ネタ大連発SP」(日本テレビ系)の新たな出演者が発表された。
「アメトーーク」5時間40分SP 運動神経、さんまVS若手、家電、大賞の4本立て
本日12月30日(土)に「アメトーーーーーーーーーーーク!5時間40分SP」(テレビ朝日系)が「運動神経悪い芸人2023」「さんまVS売れっ子若手芸人」「年末大売り出し!家電芸人」「アメトーーク大賞2023」の4本立てで放送され、多数の芸人が出演する。
明日12月30日(土)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月30日(土)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
プレイリストサービス・BOOM BOOM BOOM発のイベントに秋山黄色、須田景凪が出演
プレイリスト紹介サービス・BOOM BOOM BOOM発の新イベント「MAKE A BOOM #6 -sparkle-」が3月3日に東京・豊洲PITで開催される。