いがらしみきおのトップへ戻る
五色の舟やアオイホノオなどメディア芸術祭受賞作、原画や資料を一挙展示
第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品展が、明日2月4日から15日まで、国立新美術館ほかにて開催される。
メディア芸術祭の受賞者プレゼンに近藤ようこ、ルネッサンス吉田ら
近藤ようこ、ルネッサンス吉田らが、2月4日にスタートする第18回文化庁メディア芸術祭受賞作品展の関連イベントに登場する。
「ぼのぼの人生相談」森の動物たちが話し合い、読者の悩みを解決でぃす
いがらしみきお「ぼのぼの」の関連本「ぼのぼの人生相談 みんな同じなのでぃす」が、本日1月29日に発売された。
「ぼのぼの」の名言を袋に印刷したキャンディ発売、おまけの付箋付き
いがらしみきお「ぼのぼの」のイラストをあしらったお菓子「ぼのぼのフルーツアソートキャンディ」がUHA味覚糖から発売された。セブン-イレブンにて先行販売されており、ほかのコンビニエンスストアでも順次取り扱いが開始される。
ぼのぼの、しまっちゃうおじさん型のティーバッグ「ぼのぼの お茶会」
いがらしみきお「ぼのぼの」のイラストをあしらったティーバッグ「ぼのぼの お茶会」が、シナダグローバルより1月下旬に発売。一部の店舗では先行販売が行われている。
「ぼのぼの」+楽器、ティンパニを叩くしまっちゃうおじさんのマスコットなど
いがらしみきお「ぼのぼの」を題材にしたプライズ景品「ぼのぼのmeetsMUSIC 交響楽団ぬいぐるみマスコットBC」が、1月21日より全国のアミューズメント施設に登場する。
いがらしみきおのイラストをもとにした「グルーミー」マスコット
いがらしみきおが、森チャックのキャラクター「グルーミー」を「ぼのぼの」風に描き下ろした。そのイラストをもとにマスコットが制作され、1月24日より全国のアミューズメント施設に景品として登場する。
いがらしみきおが劇団サンプルの公演「蒲団と達磨」でイラストを執筆
いがらしみきおが、劇団・サンプルによる公演「蒲団と達磨」の宣伝イラストを執筆した。舞台は3月6日から15日にかけて、KAAT神奈川芸術劇場の大スタジオにて上演される。
ぼのぼの電気カイロ5種、しまっちゃうおじさんが「あっためちゃうからね」
いがらしみきお「ぼのぼの」のイラストがあしらわれた、充電式のカイロ「hotpod ぼのぼの」がラナより発売された。
「ぼのぼの」缶キャンディ、しまっちゃうおじさんグッズなどキデイランドで販売
いがらしみきお「ぼのぼの」の新商品が、12月13日よりキデイランドの原宿店と大阪梅田店で販売される。
「ぼのぼの」のマンガやゲームを配信、auスマートパス向けサイト
いがらしみきお「ぼのぼの」のデジタルコンテンツを用意した、auスマートパス向けの総合サイトが本日12月4日に公開された。
第18回メディア芸術祭マンガ部門大賞は近藤ようこ「五色の舟」
第18回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が、本日11月28日に発表された。マンガ部門の大賞に選ばれたのは、津原泰水原作による近藤ようこ「五色の舟」。
「ぼのぼの」しまっちゃうおじさん集めたDVD
いがらしみきお原作によるアニメ「ぼのぼの」のTVシリーズから、しまっちゃうおじさんのエピソードを集めた「TVアニメ ぼのぼの しまっちゃうおじさん Special DVD」が本日10月31日に発売された。
大きな「ぼのぼの」ぬいぐるみ、XLは50cm
いがらしみきお「ぼのぼの」の主人公ぼのぼのを立体化した「ぼのぼのぬいぐるみ」が、10月下旬にシナダグローバルより発売される。
いがらしみきおの随筆、第1回のテーマは欲望
いがらしみきおによるエッセイ連載「花火の音だけ聞きながら」が、双葉社のWEBマガジン・カラフルにてスタートした。
マーチングバンド姿の「ぼのぼの」が景品に
いがらしみきお「ぼのぼの」のプライズ景品「ぼのぼのmeetsMUSICマーチングバンドマスコットBC」が、全国のアミューズメント施設に10月下旬より登場する。
ぼのぼの壁用シールに、しまっちゃうおじさん
いがらしみきお「ぼのぼの」のウォールステッカー2種がラナより発売された。価格は各2916円。
しまっちゃうおじさんなど、ぼのぼの景品続々
いがらしみきお「ぼのぼの」を森チャックが新たにデザインした「ぼのぼの meet up チャッX」シリーズの景品が、本日8月22日よりラウンドワンのプライズマシンに登場。一般のアミューズメント施設には9月より順次投下される。
「ぼのぼの」フェアで直筆色紙当たるくじ引き
いがらしみきお「ぼのぼの」のフェアが、8月29日から9月28日にかけて東京・上野のおもちゃ専門店ヤマシロヤにて開催される。
ぼのぼのアルファベットマグ、A~Zの26種
いがらしみきお「ぼのぼの」のイラストがあしらわれた「ぼのぼの アルファベットマグカップ」が、ラナより発売された。
FXで有り金全部溶かした顔グッズ、コミケで
8月15日から17日まで東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット86の竹書房ブースでは、ちょぼらうにょぽみ「あいまいみー」をはじめとする4コマ作品のグッズが販売される。
いがらしみきお、思想誌で“震災後”を連載
明日8月8日に発売される思想誌・atプラス21(太田出版)にて、いがらしみきおのマンガ連載「誰でもないところからの眺め」が始動する。
DJぼのぼのTシャツ、コミケで限定販売
いがらしみきお「ぼのぼの」の限定Tシャツが、8月15日から17日に行われるコミックマーケット86の竹書房ブースにて発売される。本日8月4日に発売されたまんがくらぶ9月号(竹書房)にて発表された。
しまっちゃうおじさんグッズにしまわれるぼの
いがらしみきお「ぼのぼの」に登場する人気キャラクター・しまっちゃうおじさんのグッズが、ラナより発売された。
「ぼのぼの」「マムアン」の2015年版手帳
いがらしみきお「ぼのぼの」と、ウィスット・ポンニミット「マムアン」のイラストをあしらった2015年版の手帳がマークスより発売される。WEBショップの「オンラインマークス」にて、8月10日まで予約を受け付け中だ。
【7月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
IKKI連載作の今後が明らかに、今冬には新雑誌
9月25日発売の11月号にて休刊することが発表された月刊IKKI(小学館)。本日7月25日に発売された同誌9月号で、連載作品の今後について発表された。
ぼのぼのEdyカード、ぼのたちの顔をデザイン
いがらしみきお「ぼのぼの」のイラストをあしらった楽天Edyカードが、本日7月24日に発売された。
IKKI全力の大原画展in秋田!五十嵐大介ら登場
月刊IKKI(小学館)掲載作品の原画展「最初で最後の大原画展 -IKKI TO THE NEXT STAGE!!-」が、7月26日から8月24日にかけて秋田の横手市増田まんが美術館にて開催される。会期中には五十嵐大介、いがらしみきお、オノ・ナツメ、日本橋ヨヲコらによるトークイベントやサイン会も行われる予定。
いがらしみきおサイン会、ぼのぼのフェアも
いがらしみきお「ぼのぼの」39巻が7月26日に発売されることを記念して、キディランド原宿店と大阪梅田店の2カ所でサイン会が行われる。