「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」新作映画が来年春公開、タイトルも
「ラブライブ!」シリーズの第5作目「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の新作3Dアニメーション映画のタイトルが「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Bloom Garden Party」に決定。同作は2026年春に公開される。
特定の記憶を消せるサービスで昔の恋人の記憶を…SFサスペンス「元カレ消ス」
森田北口原作による新浜けいすけの読み切り「元カレ消ス」が、少年ジャンプ+で公開された。
「SPY×FAMILY」を家族を軸に読み解く、教育学者・齋藤孝の著書 遠藤達哉との対談も
教育学者・齋藤孝の著書「『SPY×FAMILY』超家族論──大人を育てる『子どもの力』」が、本日10月6日に集英社から発売された。
「カグラバチ」外薗健×「ヒロアカ」堀越耕平の交換イラスト公開 ジャンプで対談も
「カグラバチ」の外薗健と、「僕のヒーローアカデミア」の堀越耕平が互いの作品のキャラクターを描く交換イラスト企画が、本日10月6日発売の週刊少年ジャンプ45号(集英社)で展開されている。
本日10月6日(月)放送開始の2025秋アニメ
本日10月6日(月)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2025年秋アニメ作品まとめを公開中。
【10月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
明日10月6日(月)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日10月6日(月)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
「ミルキー☆サブウェイ」チハル&マキナのハート型缶バッジ、場面カットのTシャツも
アニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」のグッズが、ビビットで予約販売されている。
いがらしゆみこ、赤塚不二夫ら23人が描いた仏画がアパレルに 第1弾を10月11日発売
赤塚不二夫、いがらしゆみこ、池上遼一、浦沢直樹らが描いた“仏”をアパレルとして販売するプロジェクト「『着る』漫画家による仏の世界展」が始動。23人のマンガ家の作品をデザインした第1弾商品が、10月11日より同プロジェクトの通販サイトおよびポップアップストアで順次販売される。
永田晃一「鬼門街」の原画展が滋賀・三井寺の金堂で、原画販売やサイン会も
永田晃一「鬼門街」の原画展「『鬼門街』原画展 永田晃一の描く鬼棲む世界」が、10月11日から12月7日まで滋賀・天台寺門宗総本山三井寺の金堂で開催される。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」2026年舞台化!ChamJamのメンバーは現役アイドル
平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が舞台化。2026年2月より、東京と愛知の2会場で上演される。
ドラゴンクエストがプレミアム・アウトレットにあらわれた!限定商品や装飾を展開
鳥山明がキャラクターデザインを手がけるゲーム「ドラゴンクエスト」と、全国10か所のプレミアム・アウトレットのコラボレーションイベント「プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』」が、11月7日から2026年2月23日まで開催される。
志村貴子が「マンガのラジオ」に出演、宗教2世が題材の「そういう家の子の話」を語る
志村貴子が、吉田尚記がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「マンガのラジオ supported by viviON」の10月のゲストとして登場。志村の出演回は、本日10月5日より毎週日曜日18時頃、全4回にわたり配信される。
アニメ「ウィッチウォッチ」第2期制作決定!教室にニコとモリヒトら集うビジュアル
篠原健太原作によるTVアニメ「ウィッチウォッチ」の第2期制作が発表された。
「家庭教師ヒットマンREBORN!」ぬいぐるみ&クリアケースがナムコのプライズに
天野明原作によるTVアニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」のプライズが、10月10日より全国のアミューズメント施設・ナムコとナムコオンラインクレーンに順次登場する。
読者に愛される小説のヒロインは強欲な女だった、毒殺された令嬢の華麗なる復讐劇
Mooncrystal原作によるSungwel「くずヒーローは要りません!~男運ゼロ令嬢の華麗な復讐~」が、本日10月5日よりコミックシーモアで先行配信されている。
「はじめの一歩」イベントに向け森川ジョージが一歩、宮田らを描き下ろし
森川ジョージ「はじめの一歩」の連載1500話突破を記念した公式イベント「Dynamite Glove 2025」が、11月18日に東京・後楽園ホールで開催される。同イベントに向けて、森川が描き下ろしたイラストが公開された。
松本零士特集が「日曜アニメ劇場」で、劇場版「銀河鉄道999」など4作品をお届け
BS12トゥエルビ「日曜アニメ劇場」枠の5周年記念として、10月は「松本零士特集」を展開。松本原作のアニメ4作品が、4週連続で放送される。
ドラマ「ストロボ・エッジ」に伊野尾慧や千葉雄大、原作の新作番外編が次号別マに
咲坂伊緒原作によるドラマ「ストロボ・エッジ Season1」のオールキャストが発表に。併せて、本予告が公開された。
アニメ「プリオケ」花の騎士役に鬼頭明里&伊藤美来、新PVにも登場
TVアニメ「プリンセッション・オーケストラ」の第4弾PVが到着。併せて、花の騎士シンシア役で鬼頭明里、花の騎士ピュリティ役で伊藤美来が出演することも発表された。
「キミプリ」次週はリアルライブとの連動回、キュアアイドルたちがパシフィコ横浜に
TVアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」10月12日放送の第36話では、10月18日に神奈川・パシフィコ横浜の国立大ホールで開催されるライブ「キミとアイドルプリキュア♪LIVE2025 You&I=We're IDOL PRECURE」と連動したエピソードを展開。アニメのオープニング主題歌を歌い、ライブにも出演する石井あみ、熊田茜音、吉武千颯が本人役で出演する。
本日10月5日(日)放送開始の2025秋アニメ
本日10月5日(日)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2025年秋アニメ作品まとめを公開中。
ドラマ「ふたりエスケープ」乃木坂46田村真佑が声で出演、ラジオ番組のDJ役
田口囁一原作によるドラマ「ふたりエスケープ」に、乃木坂46の田村真佑が声で出演する。
「忍者と極道」の灼熱過ぎるポイントは生首 小林千晃「原作と“二重唱”で観てほしい」
近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」のイベント「『忍者と極道』先行上映会~みんな!最速視聴キメろォォ!!~」が、本日10月4日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催された。イベントには多仲忍者(たなかしのは)役の小林千晃、輝村極道(きむらきわみ)役の小西克幸、ガムテ役の上坂すみれ、そして原作者の近藤が登壇。なお、イベントの進行は小林が務めた。
「SPY×FAMILY」少年はなぜ黄昏に…10月11日より放送の「ロイド過去編」PV到着
遠藤達哉原作によるTVアニメ「『SPY×FAMILY』Season 3」は、10月11日の放送から「ロイド過去編」が展開される。これに先がけ、「ロイド過去編」のPVが到着した。
花澤香菜コラボの日本酒、ライブでも人気の2曲がモチーフに
花澤香菜と日本酒ブランド・HINEMOSとのコラボボトルが特設サイトで販売されている。
ドラマ「花ざかりの君たちへ」×「イケナイ太陽」のコラボMV、令和に公開
中条比紗也原作によるドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」と、ORANGE RANGE「イケナイ太陽」のコラボミュージックビデオがYouTubeで公開された。
アニメ「お隣の天使様」2人で周の実家へ、PV&ティザービジュアルの第2弾公開
TVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の第2弾PVとティザービジュアル第2弾が、本日10月4日の“天使の日”に公開された。
映画「チェンソーマン」レゼ演じる上田麗奈が意識した「デンジとレゼが共感する何か」
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の舞台挨拶が本日10月4日に東京・TOHOシネマズ池袋で開催され、デンジ役の戸谷菊之介、マキマ役の楠木ともり、レゼ役の上田麗奈が登壇。公開後の反響などを語った。なお本レポートには「レゼ篇」のネタバレが含まれる。
アニメ「魔都精兵のスレイブ2」三番組組長・月夜野ベルの“組長ビジュアル”公開
タカヒロ・竹村洋平原作によるTVアニメ「魔都精兵のスレイブ2」より、魔防隊の三番組組長・月夜野ベルの“組長ビジュアル”が公開された。