TVアニメ「
10月5日よりTBS系全国28局ネットほかで順次放送される第2クール。地方から現れた常識破りの異才・オグリキャップは、中央の強敵たちを次々と破る。怪物とも呼べる彼女の前に立ちはだかるのは、最強のタマモクロスや、海を越えた世界のウマ娘たち。やがて、ひとつの時代を作る“灰被りの少女”は新たな領域へと踏み込む。
オープニング主題歌は
また「ウマ娘 シンデレラグレイ」と、10月12日よりTBS系で放送開始される日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」がコラボレート。「ザ・ロイヤルファミリー」に登場する競走馬・ロイヤルホープをモチーフとするウマ娘が、オグリキャップと並んでいるビジュアルが描き下ろされた。アニメ公式X(@umamusu_animeCG)では、「ザ・ロイヤルファミリー」に出演する
さらに12月17日に発売される「ウマ娘 シンデレラグレイ」Blu-ray4巻の三方背ケースデザインも公開。10月24日から「ウマ娘 シンデレラグレイとラウンドワンとのコラボイベント、10月31日から東京・バンダイナムコCross Storeアトレ秋葉原店で「アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 キャラポップストア ~Cute Jersey Collection~」が開催されることも告知された。詳細はアニメ公式サイトで確認を。
アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クール メインPV
アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クール OP主題歌アーティスト・10-FEETコメント動画
10-FEET TAKUMA(Vo./Gt.)コメント
走る事。世界の陸上アスリートを見ていると世界陸上やオリンピックの舞台で自己新記録を出す選手が居ます。数え切れない程に走ってきた自分の記録、その過去最高のタイムを一番の大舞台で塗り替えて新記録を出すのはそのプレッシャーや昂りを走りに伝えられるという事。凄い事です。私もスポーツをやっていましたが練習の記録以上の記録を試合で出せた事は一度もありませんでした。精神と思考をどれだけ研ぎ澄ませてストライドに伝えてスパート出来るかどうかが鍵なんだと思いますがとても難しい事に私は思います。それをウマ娘達は楽しむかの様に心に巡らせて走る。その姿からイメージして10-FEETのメンバーと共有して作りました。是非とも聴いてみて下さい。
TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クール
放送情報
TBS系全国28局ネット:2025年10月5日(日)より毎週日曜日16:30~
BS11:2025年10月14日(火)より毎週火曜日25:00~
AT-X:2025年10月8日(水)より毎週水曜日21:30~
配信情報
U-NEXTほか:2025年10月5日(日)より毎週日曜日17:00~
スタッフ
原作:Cygames
漫画:久住太陽(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
脚本:杉浦理史(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
漫画企画構成:伊藤隼之介(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一士
キャラクターデザイン:福元陽介、佐々木啓悟、宮原拓也
総作画監督:福元陽介、工藤康平、髙田晃、野村雅史、﨑本さゆり
副監督:清水雄大
作画アクション監修:松本顕吾
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也
アニメーション制作:CygamesPictures
キャスト
オグリキャップ:
ベルノライト:
北原穣:
六平銀次郎:
フジマサマーチ:
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:
ミニーザレディ:
タマモクロス:
ヤエノムテキ:
サクラチヨノオー:
メジロアルダン:
スーパークリーク:
ディクタストライカ:
シンボリルドルフ:
マルゼンスキー:
ミスターシービー:
トニビアンカ:甲斐田裕子
オベイユアマスター:
ムーンライトルナシー:
ミシェルマイベイビー:
エラズリープライド:
関連記事
しまふく @simafuku
「シンデレラグレイ」第2クールのメインPV公開、10-FEETのOP主題歌聴ける(動画あり / コメントあり) https://t.co/qRmVJuNBDo
10-FEETの主題歌も格好良くてPV観ただけでワクワクします