コミックナタリー Power Push -ナタリー×Netflix

海外ドラマ好き、林田球が語るNetflixの楽しみ方

世界最大級のオンラインストリーミングサービス「Netflix」が2015年9月、ついに日本でのサービスを開始した。さまざまなジャンルの映画やドラマに加え、枢やな原作による「黒執事」、蒼樹うめがキャラクター原案を務めた「魔法少女まどか☆マギカ」など、人気のアニメ作品もフルHDもしくはHD画質で配信中。さらに2016年1月よりMBS・TBS・CBCほかにてオンエアされる、桜井画門原作のTVアニメ「亜人」の配信も予定している。

日本でのサービス開始を記念して、お笑いナタリーと映画ナタリー、コミックナタリーではそれぞれNetflixの特集を展開する。第3弾となるコミックナタリーには、ヒバナ(小学館)にて「ドロヘドロ」を連載中の林田球が登場。Netflixの上陸を心待ちにしていたという林田に、「デアデビル」「ボージャック・ホースマン」などのNetflixオリジナル作品を観た感想を海外ドラマファンとして、そしてマンガ家ならではの視点で語ってもらった。

取材・文 / 前田かおり 撮影 / 三木美波

いつ日本にやってくるのかチェックしてました

林田球

──もともとNetflixが日本に上陸するのを楽しみにされていたそうですね。

ええ、海外ドラマが好きで、Netflixのオリジナル作品の中にも観たいと思っている作品がいくつかあって。そういうわけでいつ日本に入ってくるのかな、とずっとチェックしていたんです。

──聞くところによると、今回この企画に参加されるのも乗り気だったとか。

そうなんです。お話をいただいてからNetflixを体験させてもらったんですが、こういった企画がなくても自分で加入してたと思います。だから、もう観るのが楽しくて。今回は試しに2~3話ずつ視聴させてもらったんですが、4作品すべて最後まで観たいと思いました。

──どのような視聴環境でご覧になったのですか?

私はXboxのアプリを使って、テレビで観ています。PCとか小さい画面で観るのが好きじゃなくて。Netflixを観ようと思ったときからXboxで、と思ってました。おかげで画面の暗いところもくっきり、ハッキリと見えます。

最近のアメリカのドラマは映画と遜色ない

デアデビル

デアデビル

マーベルのクライムアクション作品。ニューヨークを舞台に、昼は盲目の弁護士として働き、夜は極限まで鍛え上げた身体能力で悪に立ち向かう男、マット・マードックの孤独な戦いを描く。主演は「博士と彼女のセオリー」、ドラマ「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」のチャーリー・コックス。

──では、ここからは作品の感想を聞かせてください。まずは「デアデビル」から。

アクションもすごく面白いし、映画のようなスケール感に驚きました。2話まで観たところなんですが、いつからデアデビルのスーツを着るんだろうって、今後が非常に楽しみになりましたね。

──ベン・アフレックが主演した映画版の「デアデビル」も観られたんでしょうか?

はい。だからスーツもそうですが、「デアデビル」らしい表現がいつ出てくるのかなと気になりました。たとえば、盲目の彼には世界がどう感じられているのか。ドラマの序盤にも、空気の流れや相手の心臓の鼓動だけで嘘か真実かを嗅ぎ分けられるシーンが登場して。それだけでも面白いなと感じましたが、今後そういったシーンがもっとあるんじゃないかなと、すごく期待しているんです。

──今作の主演のチャーリー・コックスは、映画「博士と彼女のセオリー」に出演していたり、「ダウントン・アビー」シーズン1の第1話や、「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」などにも出ていますが、まだあまり知られてない人ですね。

でも、いい感じですよね。ベン・アフレック版と比べると若いかなとか、ちょっと小柄な気もしますけど、キャラクターの印象と合っていると思いました。これからが楽しみな役者さんです。

──ドラマ版のストーリーの構成はどうでしたか?

林田球

過去に起きたエピソードの挿入の仕方がうまいですよね。主人公がなぜ目が見えなくなったのかとか、父親との関係とか。現在を描きながら、過去をうまく挟み込んでくる。わかりやすいし、引き込まれます。

──マンガ家ならではの視点で作品の魅力を語るとしたら、いかがでしょう。

美術的によくできているし、すごく凝っているなと思います。最近のアメリカのドラマは映画と画面が遜色なく、安っぽくて明らかにセットだなという感じもない。この「デアデビル」のセットもリアルにガッチリと作られている印象でした。画面に奥行きもありますし、隅から隅まで世界観がキッチリとしている。カメラワークもすごく凝ってますね。

──「デアデビル」はNetflixとマーベル・コミックスとのオリジナルドラマですが、ほかのマーベル作品もご覧になってるんですか?

そうですね。もともとマーベル作品は好きなので、「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」とか、映画になったものはほとんど観ました。原作のコミックやアニメ、映画はそれぞれ別の作品として楽しんでます。英語が得意ではないので、原作をちゃんと理解できているかは自信がないんですけど。

Netflixとは

世界最大級のオンラインストリーミングサービス。50カ国以上で6500万人を超える会員を抱え、オリジナルシリーズを含めたドラマや映画、ドキュメンタリーを数多く配信している。日本でも2015年9月にサービスが開始された。

林田球(ハヤシダキュウ)
林田球

1997年、月刊アフタヌーン(講談社)の四季賞で準入賞を獲得した「ソファーちゃん」でデビュー。ダーク&グロテスクな独特の世界観にコミカルなキャラクター表現が熱狂的な支持を得ている。荒々しく躍動感溢れる線による細かい作画が特徴。2000年にIKKIにて「ドロヘドロ」の連載をスタートし、雑誌休刊後はヒバナ(どちらも小学館)に発表の場を移し掲載中。

「ヒバナ」11月号

「ヒバナ」11月号
2015年10月7日発売
650円 / 小学館

Amazon.co.jpへ
Amazon.co.jpへ

「ドロヘドロ」が表紙で登場。また11月号から3カ月連続でB2サイズの「ドロヘドロ」ポスターが付属する。第1弾にはカイマンとニカイドウが描かれた。このほか五十嵐大介「きょうのあにいもうと」と小花オト「翼くんはあかぬけたいのに」の新連載がそれぞれスタート。

「ドロヘドロ(20)」

林田球「ドロヘドロ(20)」
2015年9月30日発売
999円 / 小学館

Amazon.co.jpへ