「マギレコ」×「リコリコ」コラボ詳細発表 喫茶リコリコとみかづき荘が入れ替わる
スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」とTVアニメ「リコリス・リコイル」のゲーム内コラボイベントが、9月22日にスタート。魔法少女として登場する錦木千束、井ノ上たきなのイラストなど詳細が発表された。
しそ焼酎「鍛高譚」×映画「ゴジラ-1.0」コラボラベルが数量限定で発売
しそ焼酎「鍛高譚」と映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のコラボレーションラベルが、10月2日に数量限定で発売される。
「オッドタクシー」小戸川が結婚の悩みにアドバイス送る付録、ゼクシィ11月号で
アニメ「オッドタクシー」と結婚情報誌・ゼクシィがコラボした「彼専用ゼクシィ」が、9月21日発売のゼクシィ11月号(リクルート)の綴じ込み付録として付属する。
神木隆之介が始球式に登場、映画「ゴジラ-1.0」読売巨人軍とコラボ
山崎貴が監督・脚本・VFXを担った映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、同作と読売巨人軍のコラボレーション企画が展開されることに。10月1日に東京・東京ドームで行われるヤクルト戦の始球式に、主演の神木隆之介が登場する。
田中れいなと井上玲音が「ゆうたの」「ぼくらはみんな*んでいる」ポスターに登場
金田一蓮十郎「ゆうべはお楽しみでしたね」の10巻と、「ぼくらはみんな*(し)んでいる」の1巻の書店掲出ポスターが、本日9月15日発売のヤングガンガン19号(スクウェア・エニックス)で公開された。
「リコリコ」千束とたきなが魔法少女に、「マギアレコード」とのコラボイベント決定
スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」とTVアニメ「リコリス・リコイル」のコラボイベントが開催される。
「進撃の巨人」完結編・後編は11月4日放送、PV第2弾やファン参加型打ち上げも発表
諫山創原作によるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」後編が、11月4日24時よりNHK総合にて放送されることが決定。併せてPV第2弾が公開された。
モーニング娘。'23がモスバーガーの朝の顔に、待ち時間をメンバーと過ごす朝活×推し活
モーニング娘。'23が本日9月12日に東京・モスバーガー大崎店で行われた「モスバーガー×モーニング娘。'23『朝、モスしよ!キャンペーン』」の記者発表会に出席した。
「うる星やつら」がきのこの山&たけのこの里と新たにコラボ、全12種のパッケージ展開
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」と、明治のチョコスナック「きのこの山」「たけのこの里」シリーズの新たなコラボ商品が、9月19日より全国で販売される。
ボディバターの魅力をお届け…木津つばさ・加藤大悟がTHE BODY SHOPとコラボ
化粧品ブランドのTHE BODY SHOP(ザボディショップ)が、木津つばさ、加藤大悟とコラボレーションしたキャンペーンが、9月21日にスタートする。
「グランツーリスモ」×ペーパードライバー佐久間宣行がコラボ、アルピー平子らも参加
全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)とハリウッドメジャースタジオ5社が組む洋画宣伝プロジェクト「映画館に行こう!2023-2024『NOBROCK 'これを見たらハリウッド映画が10倍楽しくなる' TV』プロジェクト」の第2弾コラボレーション動画が解禁された。
「ヒロアカ」×ポルノ「THE DAY」 アニメ1期OPとのコラボMVが20時に公開
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」と、ポルノグラフィティ「THE DAY」のコラボミュージックビデオが、本日9月9日20時にYouTubeのジャンプチャンネルでプレミア公開される。
ZORNがTimberlandとコラボ、イエローブーツ50周年を祝う新曲「Roots」発表
ZORNの新曲「Roots」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
フリーレンがコナンを抱っこ!週刊少年サンデーの表紙をつなげると1枚の絵が完成
青山剛昌「名探偵コナン」と、山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、週刊少年サンデー(小学館)の表紙でコラボレート。9月6日に発売された41号と、9月13日に発売される42号を並べると、フリーレンに抱っこされたコナンが彼女に花冠を付けている1つの絵が完成する。
「NANA」が中国のコスメブランドと初コラボ、中国で発売
矢沢あい「NANA」と中国のコスメブランド・PASSIONAL LOVERのコラボコスメが、中国で発売される。
YOSHIKIの背景にゴジラが浮かび上がる…映画コラボビジュアルが完成
YOSHIKIの初監督作となる音楽ドキュメンタリー映画「YOSHIKI:UNDER THE SKY」と、ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のコラボレーションビジュアルが完成した。
「ONE PIECE」ルフィが大好きな肉満載のおせち、着物姿の革命軍描き下ろしも
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」のおせちが一冨士より発売される。
見つめる女、刺す女…映画「唄う六人の女」と大阪クラフトビールがコラボ 6種の味わい
竹野内豊と山田孝之のダブル主演作「唄う六人の女」と大阪のブルワリーがコラボレーション。映画の登場人物をモチーフにした6種のクラフトビールが9月16日に発売される。
モモンガだからもも…ってコト!?ちいかわとLovisiaのコラボしたリップクリーム登場
ナガノ「ちいかわ」とコスメブランド・Lovisia(ラヴィジア)がコラボしたコスメシリーズが登場。9月8日より全国のバラエティショップ、ちいかわマーケット、ちいかわらんど、Lovisiaオンラインショップほかで順次販売される。
遊戯王オフィシャルカードゲームとGUがコラボ、購入特典には特別仕様のクリボーカード
遊戯王オフィシャルカードゲームとGUのコラボアイテムが、9月15日から販売される。
「花より男子」道明寺が高畑充希とSPURの表紙に、FOXEYを着こなす
神尾葉子「花より男子」と、ファッションブランド・FOXEYのコラボ企画が、9月22日発売のSPUR11月号増刊(集英社)で展開される。
ラックライフが「元祖豚丼屋 TONTON」とコラボ、メンバー考案メニュー販売
ラックライフと豚丼チェーン店「元祖豚丼屋 TONTON」がコラボ。9月1日からスペシャルメニューの販売がスタートする。
ラスカルも“むせる”「あらいぐまラスカル」×「ボトムズ」コラボLINEスタンプ
アニメ「装甲騎兵ボトムズ」と、アニメ「あらいぐまラスカル」に登場するラスカルがコラボしたLINEスタンプが発売された。購入には120円、または50LINEコインが必要。
「劇場版シティーハンター」にルパン、次元、タマが登場!前作の地上波初放送も
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」に、「ルパン三世」よりルパン三世と次元大介、「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」よりタマが登場することが明らかになった。
「ちいかわ」×GU第3弾 モモンガがヒョコっと覗くポーチや刺繍ソックス
ナガノ「ちいかわ」とアパレルブランド・GU(ジーユー)のコラボアイテム第3弾が、9月22日より全国のGU店舗とオンラインストアで販売される。
「〈物語〉シリーズ」コラボイヤホン ひたぎや忍らの190種の新録ボイス収録
アニメ「化物語」をはじめとする「〈物語〉シリーズ」とオーディオブランド・AVIOTがコラボしたワイヤレスイヤホンが、9月2日に発売される。
稲垣吾郎のカフェ・J_O CAFE、銀座で採れたはちみつ使ったレモンスカッシュ販売
稲垣吾郎がディレクションするカフェ・J_O CAFEが、「銀座はちみつフェア」に参加することが決定した。
「【推しの子】」6種のケーキ缶、アイら表現したカラー&フレーバーで甘い推し活
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とケーキ・スイーツ専門通販サイト・Cake.jpがコラボレート。アイ、ルビー、アクア、有馬かな、MEMちょ、黒川あかねをモチーフとした6種類のオリジナルケーキ缶が本日8月28日から販売されている。
JO1のサンリオキャラ「JOCHUM」、ダイバーシティ東京プラザとのコラボ詳細発表
9月13日から10月15日まで展開される、JO1とサンリオが合同で開発したキャラクター・JOCHUMと東京・ダイバーシティ東京プラザのコラボキャンペーン「JOCHUM x DiverCity Tokyo Plaza」の詳細が明らかになった。
「味な副音声」でウェス・アンダーソンのフード特集、オリジナルTシャツの販売も
フードエッセイスト・平野紗季子による番組「味な副音声 ~voice of food~」と、ウェス・アンダーソン監督作「アステロイド・シティ」がコラボレーション。アンダーソン作品に登場したフードから彼の世界観を紐解く。