GLIM SPANKY、世界に届けられる日本語アルバム発売、全国&海外でワンマン開催
GLIM SPANKYが9月に3rdフルアルバム(タイトル未定)をリリースすることと、10月より全国ワンマンツアーを開催することをアナウンスした。
BAND-MAID、新木場コースト含むお給仕ツアー開催&再び世界へ
BAND-MAIDが9月24日より全国ツアー「燃えるの?萌えないの?どっちなの!?」を開催する。
よりアクロバティックに「LOVE ON THE FLOOR」まもなく開幕、全米ツアーも決定
6月16日に開幕する「LOVE ON THE FLOOR 2017」の公開稽古が、本日6月12日に神奈川県内で行われた。
GARNiDELiA、秋にアジアツアー開催決定
GARNiDELiAが今秋にアジアツアー「GARNiDELiA stellacage Asia Tour 2017」を開催する。
ハイバイ・岩井秀人の代表作「て」が第38回ソウル演劇祭で3冠に輝く
韓国の劇団LASが、今年2017年5月にハイバイ・岩井秀人の代表作「て」を上演。同作が、第38回ソウル演劇祭で3冠に輝いた。
Versaillesが海外ツアー開催、中南米&アジアへ
Versaillesが9月から海外ツアー「Versailles 10th Anniversary World Tour 2017」を開催する。
BO NINGEN、グラストンベリーフェスティバル出演
BO NINGENが6月21~25日(現地時間)にイギリスで開催される大規模音楽フェスティバル「Glastonbury Festival 2017」に出演する。
安全地帯、4年ぶりのツアーで日本武道館2days
安全地帯が11月から12月にかけてライブツアー「ALL TIME BEST『35』~35th Anniversary Tour 2017~」を開催する。
GENERATIONSヨーロッパ公演中止、ライブ会場爆発事件の影響で
GENERATIONS from EXILE TRIBEが現在開催中のワールドツアー「GENERATIONS from EXILE TRIBE WORLD TOUR 2017 ~SPEEDSTER~」のうち、6月2日(現地時間)のイギリス・ロンドンのTroxy公演、6月4日のフランス・パリのLa Cigale公演を中止することをアナウンスした。
The fin.がモンゴルと韓国の音楽フェスに出演
The fin.が7月にモンゴルと韓国で行われるライブイベントに出演することがアナウンスされた。
Salyu×小林武史、初の香港公演で大喝采「言語を超えて歌を届けられてうれしい」
Salyuと小林武史によるライブ「Salyu × Takeshi Kobayashi Live in Hong Kong」が、5月22日に香港のMusic Zone @ E-Maxで行われた。
東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」中国で舞台化、日本語字幕付き
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が、10月27日から11月19日まで中国・上海蘭心大戯院にて上演される。
アジカン、東京&ロス公演決定で南米ツアーがワールドツアーに拡大
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが6月26、27日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで、7月2日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスのTeragram Ballroomでライブを行う。
ONE OK ROCK、英フェス含む世界ツアーへ
ONE OK ROCKが最新アルバム「Ambitions」を携えてワールドツアー「ONE OK ROCK AMBITIONS WORLD TOUR 2017」を8月から開催する。
パリ・オペラ座エトワールのベランガール引退公演、渋谷慶一郎も熱演
フランスのパリ・オペラ座バレエ団に所属するジェレミー・ベランガールの引退公演に渋谷慶一郎が出演。公演は現地時間の5月13日に幕を下ろした。
渋谷慶一郎、パリ・オペラ座エトワールの引退公演で熱演
渋谷慶一郎が、5月13日(現地時間)にフランス・パリのオペラ座(ガルニエ宮)で行われた公演に出演した。
Rei、新作リリース&フランス大型野外フェス「Les Eurockeennes」出演決定
Reiが7月5日にCDと“ミュージックブック”からなる作品「CRY」をリリースする。
ONE OK ROCK、Linkin Park北米ツアー4公演に参加
ONE OK ROCKが、Linkin Parkのワールドツアー「LINKIN PARK ONE MORE LIGHT WORLD TOUR」の北米公演にゲスト出演する。
「GREENROOM FESTIVAL」ハワイ編にDef Tech、キヨサクら
9月9、10日(現地時間)にアメリカ・ハワイのワイキキシェルで野外イベント「GREENROOM FESTIVAL Hawaii '17」が開催される。
ポルノグラフィティ「横浜ロマンスポルノ」がDVD/BD化、初回盤には台湾ライブ映像も
ポルノグラフィティのライブDVD / Blu-ray「“横浜ロマンスポルノ’16 ~THE WAY~” Live in YOKOHAMA STADIUM」が本日4月26日にリリースされた。
LITE、上海と北京でライブ開催&シカゴ公演の映像公開
LITEが6月に中国で最新アルバム「Cubic」のリリースツアーの追加公演を開催する。
LOUDNESS、USツアー全公演キャンセルについてコメント
LOUDNESSのUSツアー「LOUDNESS WORLD TOUR 2017 "LIGHTNING STRIKES "30th Anniversary in US」が全公演キャンセルとなったことを受け、バンドのオフィシャルサイトでコメントが発表された。
℃-ute最後の海外公演完遂、客席から「我武者LIFE」の大合唱も
4月13日(現地時間)にメキシコ・SALA CORONAで「℃-ute Cutie Circuit 2017~iDe vuelta a Mexico!~」を、16日(現地時間)にフランス・LA CIGALEにて「℃-ute Cutie Circuit 2017 ~De retour a Paris~」を開催した。
あら恋GOTO、Alaska Jam森心言ら所属DALLJUB STEP CLUBが中国ツアー
DALLJUB STEP CLUBが5月から6月にかけて中国ツアー「DALLJUB STEP CLUB "2017 China Tour" presented by FING3」を開催する。
「Japan Expo」にMONOEYES、MAGIC OF LiFE、THE HOOPERSら
フランス・パリで現地時間の7月6日から9日まで行われる日本文化の祭典「Japan Expo Paris 2017」にMONOEYES、MAGIC OF LiFE、THE HOOPERS、UMI☆KUUNらが出演する。
ORANGE RANGE台湾公演でDJグーグー&現地吹奏楽部とコラボ
ORANGE RANGEが4月16日に台湾・Legacy Taipeiで開催するワンマンライブ「ORANGE RANGE LIVE 017 カーニバル EXTRA ~台北 DE カーニバル~」に、DJグーグーと現地の吹奏楽部・師大附中音樂班がコラボゲストとして出演する。
葛飾北斎×宮本亜門、リーディング公演「画狂人 北斎」が大英博物館で
宮本亜門演出によるリーディング公演「画狂人 北斎」が、7月27日にイギリス・大英博物館にて行われる。
ミュージカル刀剣乱舞「三百年の子守唄」中国・珠海公演が5月に
「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年(みほとせ)の子守唄~」の中国公演が、5月19日から21日まで中国・珠海大劇院にて行われることが明らかになった。
羊毛とおはな、はな命日の台湾ライブを生中継
本日4月8日に台湾・台北 月見ル君想フで行われるライブイベント「羊毛とおはなの日 LIVE 2017 in 台北」の模様がYouTube LIVEで生配信される。
防弾少年団の北米ツアーに6万人「皆さんの応援と愛に感動した」
防弾少年団がライブツアー「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR」の北米公演を、3月23日から4月1日(現地時間)にかけて行った。