「劇場版ハイキュー!!」もう一回がない全国一斉上映が開催、舞台挨拶&限定入プレも
全世界興行収入が200億円を突破した劇場アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の全国一斉上映が、“ハイキュー!! の日(8月19日)”の前日にあたる8月18日に開催決定。17時20分の回終映後に東京・TOHOシネマズ 日比谷で舞台挨拶が行われ、その模様が全国の映画館に生中継される。
「劇場版ハイキュー!!」もう1回がない全国一斉上映、ステッカーのプレゼントも
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の上映イベント「もう一回がない全国一斉上映!『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』ラストマッチ」が、8月18日に全国の劇場で行われる。
令和ロマンくるま「ハイキュー!!」の魅力を熱弁
本日6月18日(火)深夜の「イワクラと吉住の番組」(テレビ朝日系)は放送100回目。バレーボールを題材とした人気マンガ「ハイキュー!!」(古舘春一)の特集が展開され、ゲストの令和ロマンくるま、森田ひかる(櫻坂46)、元バレーボール女子日本代表の栗原恵が作品の魅力を熱弁する。
森田ひかる・令和ロマンくるま・栗原恵が「ハイキュー!!」の魅力を番組で熱弁
本日6月18日24時15分よりテレビ朝日で放送される「イワクラと吉住の番組」では、古舘春一「ハイキュー!!」を特集。森田ひかる(櫻坂46)、令和ロマン・高比良くるま、元バレーボール女子日本代表の栗原恵がその魅力を熱弁する。
アニメ「ハイキュー!!」10周年記念ビジュアル第2弾に青葉城西、伊達工、白鳥沢、梟谷
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の放送10周年を記念した「“繋がる”学校ビジュアル」の第2弾が公開された。
迫力の音響を楽しめる映画祭がみなとみらいで開催、劇場版「名探偵コナン」など14作
「映画を“音”で楽しむ!」をコンセプトに、ライブ音響で映画を上映するイベント「“音”で楽しむ!イオンシネマみなとみらい映画祭≪ライブ音響上映≫」が7月4日から8日まで神奈川・イオンシネマみなとみらいにて開催決定。劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)」をはじめとした14作が上映される。
「ハイキュー!!」手のひらサイズの黒尾鉄朗フィギュア、スポドリ片手に不敵な笑み
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」に登場する黒尾鉄朗のフィギュア「G.E.M.シリーズ ハイキュー!! てのひら黒尾鉄朗」が、10月下旬にメガハウスより発売される。
「劇場版ハイキュー!!」副音声上映決定、烏野&音駒キャストの解説楽しめる
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の副音声上映が決定。6月1日から30日までの期間、全国の映画館および全上映回で実施される。
「劇場版ハイキュー!!」最後の入場者プレゼントは、“33.5巻 もう一回!”
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者プレゼント第7弾として、「ハイキュー!! 33.5巻 もう一回!」が5月18日より全国の劇場で配布される。
「ハイキュー!!」×早稲田アカデミーのコラボWebムービー、池袋駅などで交通広告も
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と学習塾・早稲田アカデミーがコラボ。本日5月13日に、2種類のWebムービーが公開された。
「劇場版ハイキュー!!」試合後に流れるSPYAIRの主題歌「オレンジ」アニメMV公開
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」のSPYAIRによる主題歌「オレンジ」のアニメコラボMVが公開された。
「ハイキュー!!」×サンキューマート、リアルな“ぐんぐん牛乳”パックに入った靴下
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」とサンキューマートがコラボレート。限定アイテムが6月中旬より入荷され次第、全国の店舗で順次販売される。また本日5月1日に公式オンラインショップにて予約販売がスタートした。
「劇場版ハイキュー!!」興行収入100億円突破、屋外広告をWeb用に再構成した動画も
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の興行収入が100億円を突破した。
飛んで、繋いだ!「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」興行収入100億円突破
劇場アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が、興行収入100億円を突破した。
「劇場版ハイキュー!!」入場者特典第6弾は、烏野&音駒の「選手名鑑風ブロマイド」
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の第6弾入場者プレゼントが「選手名鑑風ブロマイド」に決定した。
「ハイキュー!!」手のひらにすっぽり収まる孤爪研磨、リラックスした姿のフィギュア
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」に登場する孤爪研磨のフィギュア「G.E.M.シリーズ ハイキュー!! てのひら孤爪研磨 完成品フィギュア」が9月下旬にメガハウスより発売される。
「劇場版ハイキュー!!」入プレ第5弾は37巻の掛替カバー、宴を終えた音駒高校メンバー
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の第5弾入場者プレゼントが、「古舘先生描きおろしコミックス37巻掛替カバー」に決定。4月20日から劇場で配布される。
アニメ「ハイキュー!!」10周年!展覧会や記念ビジュアル、新横断幕など企画一挙発表
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」が、本日4月6日に放送開始から10周年を迎えた。これを記念し「アニメ『ハイキュー!!』10th Anniversary ―繋ぐ― Project」が始動。記念ビジュアル第1弾、10周年記念展覧会、記念グッズの販売などの企画が一挙に公開された。
「劇場版ハイキュー!!」興収81.9億円突破記念ビジュアル公開、研磨と黒尾の幼少期
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の興行収入81.9(ハイキュー)億円突破を記念した、描き下ろしビジュアルが公開された。
「劇場版ハイキュー!!」入プレ第4弾は古舘春一描き下ろしのビジュアルボード3種
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の第4弾入場者プレゼントが、「感謝観戦!古舘先生描きおろしビジュアルボード」に決定。3月30日より配布される。
「劇場版ハイキュー!!」烏野編PV、"ゴミ捨て場の決戦"にたどり着くまでの挑戦
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」より“烏野編”のPVが公開された。
「ハイキュー!!」名言刻んだリングが登場「…やろう“もう一回”が無い試合」など4種
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」より、キャラクターの名言が刻まれたリングが登場。烏野高校から2種類、音駒高校から2種類の計4種類が用意されている。
「劇場版ハイキュー!!」個性強めな音駒舞台挨拶、隠れファンに「堂々としてください!」
古舘春一原作による「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の公開御礼音駒舞台挨拶が本日3月16日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催され、孤爪研磨役の梶裕貴、夜久衛輔役の立花慎之介、灰羽リエーフ役の石井マーク、海信行役の星野貴紀、山本猛虎役の横田成吾、福永招平役の澤田龍一、犬岡走役の池田恭祐が登壇した。
「ハイキュー!!」梶裕貴が黒尾鉄朗への思い述懐、立花慎之介は整体師から応援される
劇場アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の公開御礼“音駒”舞台挨拶が本日3月16日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの梶裕貴、立花慎之介、石井マーク、星野貴紀、横田成吾、澤田龍一、池田恭祐が参加した。
「劇場版ハイキュー!!」入プレ第3弾は烏野×音駒の小冊子、ネタバレありの座談会収録
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の第3弾入場者プレゼントが発表された。3月23日より小冊子「烏野×音駒 メモリアルブック」が、通常版、IMAX、MX4D、ドルビーシネマの上映劇場にて数量限定で配られる。
「劇場版ハイキュー!!」烏野&音駒がビッグサイズのコアラのマーチに、完全受注販売
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」とコアラのマーチがコラボレート。「おおきくなっちゃったハイキュー!!のマーチ」全10種が明日3月15日から24日まで、ロッテオンラインショップで完全受注生産にて販売される。
「劇場版ハイキュー!!」音駒を中心にした新PV、入プレ第2弾は「音駒高校最後の集合写真」
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の最新PVが解禁。併せて第2弾入場者プレゼントが発表された。
「ハイキュー!!」×サンリオのポップアップストア各地で、烏野&音駒のコラボグッズ
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」とサンリオキャラクターズのコラボアイテムを販売するポップアップストアが、3月14日から31日まで東京・池袋PARCOで開催される。
村瀬歩「『ハイキュー!!』を教科書に生きてきた声優人生だった」舞台挨拶で恩を語る
古舘春一原作による「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の公開御礼烏野舞台挨拶が、本日2月25日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催され、日向翔陽役の村瀬歩、東峰旭役の細谷佳正、田中龍之介役の林勇、西谷夕役の岡本信彦、月島蛍役の内山昂輝が登壇した。
「劇場版ハイキュー!!」応援上映の開催が決定、自動制御ペンライト演出付きの上映も
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」応援上映の開催が決定した。