サルミアッキが描くJK×射撃の4コマ、アジア・エアガン選手権大会のポスターに
サルミアッキ「ライフル・イズ・ビューティフル」が、12月7日から12月11日まで埼玉県・和光市総合体育館にて開催される第10回アジア・エアガン選手権大会の公式ポスターに採用された。
崩壊した家庭で過ごす少女が透明になる力を身に付け…「透明人間の骨」1巻
「γ-ガンマ-」の荻野純による新作「透明人間の骨」の1巻が、本日11月17日に発売された。
尾田栄一郎もヒットの秘訣を伝授、天望良一「ヒット作のツメアカください!」
少年ジャンプ+内の「ジャンプ+α」コーナーにて、「デッド・オア・アニメーション」の天望良一による新連載「ヒット作のツメアカください!」がスタートした。
サンカクヘッドも応援、手順が崩れるとテンパる少女描く由伊大輔のラブコメ
「温泉幼精ハコネちゃん」の由伊大輔による新作「弓塚いろはは手順が大事!」の1巻が、本日11月2日に発売された。
恋愛に関してはポンコツな美少女生徒会長に振り回される、梧桐柾木のラブコメ
「市場クロガネは稼ぎたい」の梧桐柾木による新作「モネさんのマジメすぎるつき合い方」の1巻が、本日11月2日に発売された。
「男坂」7巻発売、仁義役の森田成一らボイスドラマ出演者の色紙当たる
車田正美「男坂」の単行本7巻が、本日11月2日に発売された。
「転生したらヤムチャだった件」が単行本に、ブルマとの恋模様描く番外編も
鳥山明「DRAGON BALL」を原作とした、ドラゴン画廊・リー「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」の単行本が、本日11月2日に発売された。
かわいい少女には裏の顔がある?ユーキあきら「愛されるより○されたい」1巻
ユーキあきら「愛されるより○されたい」の単行本1巻が、本日11月2日に発売された。
「十二大戦」暁月あきらのコミカライズ版1巻、12年に1度の殺し合い描く
中村光が装画を手がけた西尾維新の小説「十二大戦」のコミカライズ版1巻が、本日11月2日に発売された。
「とんかつDJアゲ太郎」実写映画化!本日発売の最終11巻帯で発表
イーピャオ原案による小山ゆうじろう「とんかつDJアゲ太郎」の実写映画化が、本日11月2日発売の単行本最終11巻帯にて発表された。
漫☆画太郎、うすた京介、小山ゆうじろうが2018年の干支描いた「犬T」当たる
漫☆画太郎、うすた京介、小山ゆうじろうの描き下ろしイラストを使用したTシャツのプレゼントキャンペーンが行われる。
伝説の剣を抜いたのはクズなゾンビ、RPGギャグ「ツギハギクエスト」
笠間三四郎原作による植杉光の新連載「ツギハギクエスト」が、少年ジャンプ+にてスタートした。
中村光「ブラックナイトパレード」今号のYJより4号連続掲載、2巻は11月に
中村光「ブラックナイトパレード」が、本日10月26日に発売された週刊ヤングジャンプ48号(集英社)より4号連続で掲載されている。
久々の故郷にはある異変が?「鍵人」の田中靖規が描く離島舞台のサスペンス
「鍵人-カギジン-」の田中靖規による新連載「サマータイムレンダ」が、少年ジャンプ+にてスタートした。
霊が視える少年が目撃してしまったのは…ジャンプ+新連載「生者の行進」
みつちよ丸の新連載「生者の行進」が、本日10月20日に少年ジャンプ+にてスタートした。
岸虎次郎の百合コメ「オトメの帝国」ジャンプ+移籍で計162話を無料配信
岸虎次郎「オトメの帝国」の期間限定での無料配信が、本日10月18日に少年ジャンプ+にてスタートした。
仲間りょう「磯部磯兵衛物語」4年の連載に幕!浮世絵風のタッチで描くギャグ
仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」が、本日10月16日に発売された週刊少年ジャンプ46号(集英社)にてセンターカラーで最終回を迎えた。
いかつい男子が友達作りに奔走、ジャンプ+のコメディ連載「ヴォッチメン」
羽田豊隆の新連載「ヴォッチメン」が、本日10月11日に少年ジャンプ+にてスタートした。
原哲夫×荒木飛呂彦トークショーのレポマンガが、ジャンプ+に
少年ジャンプ+で公開されたサクライタケシ「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」で、9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された、原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーの模様がレポートされている。
かっぴー「左ききのエレン」、ジャンプ+でリメイク版の連載がスタート
かっぴー「左ききのエレン」リメイク版の連載が、本日10月7日に少年ジャンプ+にてスタートした。執筆するのは新鋭・nifuni(にふに)。
ジャンプPAINT、50万DLで連載作の描き文字など配布!岸本×冨樫対談も
週刊少年ジャンプ(集英社)公式のマンガ制作ソフト・アプリ「ジャンプPAINT」が50万ダウンロードを突破したことを記念し、ジャンプ作品を元にしたマンガ素材の無料配布がスタートした。
「十二大戦」がB6判サイズに、12月には続編「十二大戦対十二大戦」発売
中村光が装画を手がけた西尾維新の小説「十二大戦」のB6判版が、本日10月4日に発売された。
血が苦手なヘタレ吸血鬼とイケイケな女子高生のラブコメディ1巻
大宮嵐「心臓に杭を打ちつけて」の単行本1巻が、本日10月4日に発売された。
「キン肉マン」肉年肉日のキン曜日記念し、29巻まで2週間限定で無料に
ゆでたまご「キン肉マン」1巻から29巻までのエピソードが、少年ジャンプ+やジャンプBOOKストア!などのWebサイトや電子書店で、本日9月29日から10月12日までの期間限定で無料配信されている。
透明になる力を得た少女の決意とは…荻野純の新連載「透明人間の骨」
「γ-ガンマ-」の荻野純による新連載「透明人間の骨」が、少年ジャンプ+にて本日9月26日にスタートした。
漫☆画太郎12年ぶり週刊連載は、サン☆テグジュペリ原作の「星の王子さま」
漫☆画太郎の新連載「星の王子さま」が、本日9月25日に少年ジャンプ+でスタートした。
暁月あきらが手がける「十二大戦」のコミカライズ、ジャンプ+で始動
中村光が装画を手がけた西尾維新の小説「十二大戦」のコミカライズ連載が、本日9月23日に少年ジャンプ+にてスタートした。コミカライズを手がけているのは「めだかボックス」「症年症女」で西尾とタッグを組んできた暁月あきら。
誘拐事件が発生するなか、少女が出会ったのは…ジャンプ+の短期連載ファンタジー
五宝(ゴホウ)によるオールカラーの短期集中新連載「MIA(ミア)-雲上のネバーランド-」が、本日9月20日に少年ジャンプ+にてスタートした。
生き残るための条件とは…ジャンプ+のホラー連載「友食い教室」
「最強の種族が人間だった件」の柑橘ゆすらが原作を手がける沢瀬ゆうの新連載「友食い教室」が、少年ジャンプ+にてスタートした。
「十二大戦」OPはパノラマパナマタウン「ラプチャー」に決定、新PVも
中村光装画による西尾維新の小説を原作としたテレビアニメ「十二大戦」のオープニングテーマが、パノラマパナマタウンの新曲「ラプチャー」に決定した。