1LDK、家賃4800円の理由はクセ強な柴犬霊?ハートフルコメディ「シバつき物件」
大森えすによる新連載「シバつき物件」が、本日6月27日に少年ジャンプ+でスタートした。
顔が画面のゴーレム&顔の中に住むウイルスの女の子のファンタジーラブ読切
戸川春太郎の読み切り「ビットとマオ」が、本日6月25日に少年ジャンプ+で公開された。
アニメ「ダンダダン」に水樹奈々・佐倉綾音・石川界人が出演、最新PVに星子らの姿
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」の追加キャストとして水樹奈々、佐倉綾音、石川界人の出演が決定。併せて第2弾キービジュアルと第2弾PVが公開された。
アニメ「ダンダダン」Creepy Nutsの新曲「オトノケ」がオープニングテーマに決定
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」のオープニングテーマにCreepy Nutsの新曲「オトノケ」が決定した。
少女マンガ家志望の太郎とホラー小説家志望のみく、若手作家の恋と夢描く読み切り
広ヒロシの読み切り「みくちゃん」が、本日6月23日に少年ジャンプ+で公開された。
子供の頃、お隣さんは魔女だと信じていた 男子中学生と隣人の交流描く読切
のらまめの読み切り「俺ん家のお隣さん」が、本日6月22日に少年ジャンプ+で公開された。
宇宙での修学旅行中に遭難、それでもするのは恋バナ?少女2人の友情描くコメディ
仲海人の読み切り「ギャルグラビティ」が、本日6月20日に少年ジャンプ+で公開された。
エイリアンに支配された、希望のない地球を舞台に描くSF新連載「MAD」
大鳥雄介の新連載「MAD」が、本日6月18日に少年ジャンプ+でスタートした。
告白をOKする3つの条件とは…2人と1匹の出会いと別れ描く読切「紺碧溶けて春の雨」
水溜あいまい子の読み切り「紺碧溶けて春の雨」が、本日6月17日に少年ジャンプ+で公開された。
酒飲み帰還兵が至高の一杯に命を懸ける、ジャンプ+新連載「ドランクバレット」開幕
土屋守監修による高口楊の新連載「ドランクバレット」が、本日6月16日に少年ジャンプ+でスタートした。
コミュ障の少女と一番嫌いなクラスメイトの青春風景描く、えもふう「ボッチだち」
えもふうの読み切り「ボッチだち」が、本日6月15日に少年ジャンプ+で公開された。
ジャンプ+による、10ページ作画すれば応募できる10代のためのマンガ賞
少年ジャンプ+の新たなマンガ賞「少年ジャンプ+presents 10ページ作画すれば応募できる 10代のための漫画賞」が創設された。
音楽で成功したいギター少年に運命の出会いが、バンド青春譚「ミスフローライト」
名越良祐の読み切り「ミスフローライト」が、本日6月14日に少年ジャンプ+で公開された。
異動先はちょっと変わった保育園、ジャンプ+のオカルト読切「逢魔が時の子どもたち」
カワサキの読み切り「逢魔が時の子どもたち」が、本日6月13日に少年ジャンプ+で公開された。
いろんな意味で見えないはずの存在に取り憑かれた少年のホラーコメディ
DaArtsの新連載「冥土の黒子さん」が、本日6月11日に少年ジャンプ+でスタートした。
「怪獣8号展」チケット発売日が明らかに、来場者特典は松本直也描き下ろしカード
松本直也「怪獣8号」の展覧会について続報が到着。チケットや来場者特典の情報が発表された。
「むとうとさとう」の赤塚大将が描く世界を知らない少女の冒険日常ファンタジー
「むとうとさとう」の赤塚大将による新作「SKK ◁少女たちの世界▷」の1巻が、本日6月4日に発売された。
食人病患者を封じ込めるため街はロックダウン、SFサスペンス「アストロベイビー」1巻
少年ジャンプ+で連載されている森屋シロ「アストロベイビー」の1巻が、本日6月4日に発売された。
田中靖規が描く“非現実校正アクション”1巻発売、「サマータイムレンダ」10巻分無料も
「サマータイムレンダ」の田中靖規による新作「ゴーストフィクサーズ」の1巻が、本日6月4日に発売された。
目の見えない少女が運命の出会いにより新しい世界に飛び出す「ごぜほたる」1巻
少年ジャンプ+で連載されている十三野こう「ごぜほたる」の1巻が、本日6月4日に発売された。
「株式会社マジルミエ」12巻帯に古舘春一がイラスト&コメント寄稿、カナを描く
岩田雪花原作による青木裕「株式会社マジルミエ」の12巻が、本日6月4日に発売された。単行本の帯には「ハイキュー!!」の古舘春一が描き下ろしイラストと推薦コメントを寄せている。
愛する人を守るため駆けるポストマンを描くミステリーバトルアクション
伊藤和の読み切り「The Postman in LOVE」が、本日6月2日に少年ジャンプ+で公開された。
500年の長い推し活を描く「千年の花道」、時を超えて歌姫とファンが巡り会う
花房による読み切り「千年の花道」が本日6月1日に少年ジャンプ+にて公開された。
猫と暮らすことになったこじらせ小説家のコメディ「宮王太郎が猫を飼うなんて」
「歯医者さん、あタってます!」の山崎将による新連載「宮王太郎が猫を飼うなんて」が、本日5月31日に少年ジャンプ+でスタートした。
ワープを可能にする電脳化には問題が…江ノ島だいすけが描く“宇宙的ラブストーリー”
「人造人間100」の江ノ島だいすけによる読み切り「脳天×ワープ×キス」が、本日5月30日に少年ジャンプ+で公開された。
攫われた大好きな弟を探すため“不死者”を狩る姉を描く読切「クレアと山羊」
旭貞敏の読み切り「クレアと山羊」が、本日5月28日に少年ジャンプ+で公開された。
竜の生き餌として、檻の中で暮らす少年を描くジャンプ+読切
独楽丸原作、今宵羽晴作画の読み切り「竜の檻の9号」が、本日5月27日に少年ジャンプ+で公開された。
なんで映像撮ってんの?映画監督を夢見る“からっぽ人間”の大学青春譚が連載開始
高野陽介による新連載「クニゲイ~大國大学藝術学部映画学科~」が、本日5月26日に少年ジャンプ+でスタートした。
あの日世界は2人きりだった…山本さほの読切「うそつきのんちゃん、地獄に堕ちろ」
山本さほの読み切り「うそつきのんちゃん、地獄に堕ちろ」が、本日5月25日に少年ジャンプ+で公開された。
地獄の大罪人が天国行きを懸け地上に、「仄見える少年」の後藤冬吾が原作担当の読切
「仄見える少年」の後藤冬吾が原作を担当する遠野景彪の読み切り「獄使 刀折り」が、本日5月24日に少年ジャンプ+で公開された。