まんがライフ次号休刊と発表、「ぼのぼの」「フリテンくん」など連載の4コマ誌
まんがライフ(竹書房)が、7月27日に発売される9月号にて休刊を迎える。本日6月27日発売の8月号にて発表された。
トゥーヴァージンズが縦スクマンガの新レーベル創刊、日韓合同コンテストも開催
トゥーヴァージンズが、縦読みスクロールマンガの新レーベル・POPTOON STUDIOを本日6月20日に創刊した。
「主役は我々だ!」新シリーズ、ひろゆきの異世界転生ものなど7月創刊の新雑誌で開幕
月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)の増刊として、新たなマンガ雑誌・コミックアルナが創刊される。第1号は7月13日に発売。以降、毎月中旬頃に刊行されていく。
彗星社が新たな電子レーベル創刊、男性同士の“友情以上恋愛未満”な関係性をお届け
彗星社が、女性向けの電子書籍レーベル・ハニカム.を6月3日に創刊する。
ヤングキングからトガった異世界マンガ誌誕生、ハンバーガーちゃんの転生絵日記など
少年画報社が異世界ものに特化したWeb雑誌・ヤングキングラムダを創刊。本日5月25日、その1号が各電子書店でリリースされた。
“異世界転生LaLa”が誕生、全部オリジナル作品!「転生悪女の黒歴史」特別編も
白泉社の少女マンガ誌LaLaより、ファンタジーに特化した新電子増刊・異世界転生LaLaが誕生。本日4月1日にVol.1が配信された。
週刊コロコロコミック創刊!子供も大人も楽しめる新作&名作を続々配信
小学館のコロコロコミック編集部が、月刊コロコロコミックに続く新たなコミック誌・週刊コロコロコミックを本日3月15日に創刊した。
まんがぱれっとが次号で休刊、一迅社の4コマ誌
まんが4コマぱれっと(一迅社)が、2月22日発売の4月号をもって休刊となる。
月刊キスカが休刊、「リオンクール戦記」など連載作品はWebに移籍
月刊キスカ(竹書房)が、本日1月8日発売の2月号をもって休刊した。
水野しず&ゆっきゅんが渋谷周辺の書店を行脚、雑誌「imaginary」のPR誌を無料配布
雑誌型書籍「imaginary」の編集長である水野しず、ゆっきゅん(電影と少年CQ)が創刊号の宣伝のため、明日11月17日に東京・渋谷周辺の書店を行脚し、無料のPR誌「imaginary 0号」を配布する。
アフタヌーン編集部が運営する新Webマンガサイト・&Sofa誕生、瀧波ユカリら参加
講談社の新Webマンガサイト「&Sofa(アンドソファ)」が始動。11月22日に公式サイトがオープンする。
海外の人気作を出版する一迅社の新レーベル創刊、第1弾作品「デイジー」1巻発売
海外マンガ作品を扱う新レーベル・カラフルハピネスが一迅社より創刊。新レーベル第1弾となる「デイジー~公爵の婚約者になる方法~」1巻が、本日10月20日に発売された。
ブロマンスやニア・ライトBL扱うWeb雑誌キミトワ誕生、執筆陣に栄太や新藤たそ
BookLiveが新たなWeb雑誌・キミトワを創刊。第1号とその掲載作6作品が、10月8日より電子書籍ストア・BookLive!で独占先行配信される。
Webマンガ誌・電撃コミックレグルス誕生、デンプレコミックが大幅リニューアル
KADOKAWAから新たなWebマンガ誌・電撃コミックレグルスが、本日9月17日に誕生した。
夢眠ねむの出版社が雑誌「imaginary」創刊、編集長は水野しず&ゆっきゅん
夢眠ねむの書店・夢眠書店が立ち上げた出版レーベル・夢眠舎が、新雑誌「imaginary」を2021年冬に創刊する。
電子コミックレーベル・グラストCOMICS創刊、男性向け異世界ファンタジー作品が中心に
スターツ出版が電子コミックレーベル・グラストCOMICSを創刊。本日8月27日、4タイトルの1巻がリリースされた。
「文スト」など人気マンガを縦スクで読めるKADOKAWA新レーベル、独自作品も配信
フルカラー縦スクロールのマンガを扱う新レーベル・タテスクコミックをKADOKAWAが立ち上げた。既存の人気作品をタテスクコミック仕様にして配信するほか、ここでしか読めないオリジナル作品も随時スタートする予定だ。
新電子増刊メロディ+が誕生、斉木久美子の初期作品や「かげきしょうじょ!!」番外編
メロディ(白泉社)より、新電子増刊メロディ+が誕生。本日8月5日に主要電子書店で配信がスタートした。
俳句同人誌「傍点」創刊号、ウラモトユウコ、オカヤイヅミ、鶴谷香央理が参加
マンガ家、作家などが多数在籍する俳句同人・傍点の同人誌「傍点」創刊号が発売された。同誌にはウラモトユウコ、オカヤイヅミ、鶴谷香央理の描き下ろし作品が収録されている。
ハルタの増刊誌、テラン誕生!“画のチカラ”を推した全20作の新作読み切り掲載
ハルタから増刊誌・テラン(ともにKADOKAWA)が誕生。本日7月15日、その創刊号が発売された。
シンセサイザー専門誌「FILTER」新創刊、改訂期P-MODELメンバーたちのスペシャル会談が実現
本日7月14日に発売されたムック本「FILTER」創刊号の表紙に、改訂期P-MODELのメンバーである平沢進、福間創、小西健司が登場している。
大人の女性向けTLレーベル・Pomme Comicsが誕生、異世界もの&現代ものの2ライン
KADOKAWAが新たなTLコミックレーベル・Pomme Comics(ポムコミックス)を創刊した。
ドラム&パーカッションの可能性と楽しさを伝える専門誌「Drum-On」が創刊
7月28日にele-king booksよりドラム専門誌「Drum-On」が創刊される。
電子BLレーベル・from REDが4カ月連続で単行本を刊行、同人誌もらえるフェアも
電子BLレーベル・from REDが、7月7日より単行本を4カ月連続で刊行する。
はちみつコミックエッセイ創刊、お祝いコメントにたかぎなおこ、コナリミサトら
オーバーラップよりコミックエッセイの新レーベル“はちみつコミックエッセイ”が創刊。その公式サイトがオープンした。
DPNブックスが初のBL電子コミックレーベル創刊、先行配信日は5月25日
DPNブックスが、初のBL電子コミックレーベル・ヒバリとスターチスを5月25日に創刊する。
“行為を通して濃い好意”を紡ぐ新BLレーベル・KOOI.より、空廼カイリらの新作配信
電子コミックレーベル・KOOI.(コーイ)より、空廼カイリ「刑事はつらいよ。」、なつふじ雲「描く甘やかな指先」、あやむ座「オレイク!~俺は先輩アイドルに育成されています!~」の3作品が、本日4月23日にhontoで先行配信された。
音楽がテーマのマンガレーベル創刊、第1弾作品はダンスグループ・SLHとのコラボ
FABTONE Inc.が、「音楽を物語に」をテーマにしたマンガを発表するコミックレーベル・FABTONEコミックを創刊。同レーベルの第1弾作品として、一杉エーイチによる「5つ葉のクローバー」が本日4月22日にLINEマンガでスタートした。
マンガアプリ・マンガBANG!が新レーベルを創刊、本日単行本4冊発売
マンガアプリ・マンガBANG!が、新レーベル「マンガBANGコミックス」を創刊。第1弾となる4タイトルの単行本が、本日4月15日に一二三書房より発売された。
松本英子の新連載、幸せな気持ちで眠りにつくための新雑誌「ねるね nerune」で
松本英子の新連載「養タイム」が、SWから創刊される「ねるね nerune」で開始する。ねるねは“幸せな気持ちで眠りにつくための女性誌”をコンセプトとしたベッドタイムマガジンで、4月20日に創刊準備特別号が刊行。創刊号は今秋発売で、以後は季刊ペースでの刊行が予定されている。