“楽しくて、刺激的で、役に立つ”マガジンハウスのWebマンガサイト・SHURO開設
マガジンハウスによるWebマンガサイト・SHUROが、本日6月30日にオープンした。
音楽雑誌「Player」6月30日発売号をもって休刊 1968年の創刊から55年
音楽雑誌「Player」が6月30日発売の2023年Summer号をもって休刊することが発表された。
Webマンガサイト・DREコミックス誕生、蝸牛くも原作「ブレイド&バスタード」第0話公開
ドリコムによるWebマンガサイト・DREコミックスが、本日6月7日にプレオープン。これに合わせて、マンガ版「ブレイド&バスタード」の第0話が先行公開された。
「終わりのない、彼らの恋。」がコンセプトの電子BLレーベル創刊
彗星社が電子BLレーベル・.Nonfine(ノンフィーネ)を6月5日に創刊。同レーベルの新連載は、電子書籍ストア・コミックフェスタで先行配信される。
読み切りマンガの無料デジタル誌・FEEL FREE創刊、vol.1ににくまん子ら7人が参加
読み切りマンガを掲載するデジタル誌・FEEL FREEが祥伝社より創刊。LINEマンガ、ebookjapanにて本日5月22日に無料で配信が開始された。
「漫画選集ザジ」創刊、大橋裕之・タムくんら作家22人が自由に描いたマンガを発表
マンガ家22人の作品を掲載するマンガ集「漫画選集ザジ VOL.1」が、5月21日に発売される。
ハルタ発のWebマンガ誌が4月下旬スタート、連載陣に大武政夫ら
ハルタ(KADOKAWA)発のWebマンガ誌・ハルタオルタが4月下旬にスタート。新連載第1弾として、「ヒナまつり」の大武政夫による最新長編が幕を開ける。
一迅社の新Webマンガレーベル・echo創刊、「共感と快感」をテーマに読者に寄り添う
一迅社の新Webマンガレーベル・echo(エコー)が、明日4月7日に創刊される。
日本文芸社の新Webマンガレーベル・urakoi創刊、“オトナ女子”のための恋愛マンガ発信
日本文芸社より新たな女性マンガレーベル・urakoi(ウラコイ)が創刊。4月5日からコミックシーモアで独占配信される。
ザ マーガレットが6月発売の夏号で休刊、「一定の役割を終えた」
ザ マーガレット(集英社)が、6月23日発売の夏号をもって休刊することが発表された。
コミックライドivy本日創刊、ダンスが好きな悪役令嬢のラブファンタジーが連載開始
マイクロマガジン社の新たなWeb雑誌・コミックライドivy(アイビー)が、本日3月20日に創刊した。
TLマンガ誌・Young Love Comic ayaが本日発売号で休刊、30年の歴史に幕
Young Love Comic aya(宙出版)が、本日3月8日発売の4月号をもって休刊した。
イブニングが23年間の歴史に幕、最終号に「アザゼルさん。」「ギャングキング」読み切り
イブニング(講談社)が本日2月28日発売の6号をもって休刊。最終号に久保保久「よんでますよ、アザゼルさん。」と柳内大樹「ギャングキング」の読み切りが掲載された。
新電子BLレーベル・Mooi Comicsが本日始動!ちふゆの新連載など4作品が配信スタート
GIGATOON Studioの新たな電子BLレーベル・Mooi Comics(モーイコミックス)が、本日2月14日に始動した。
DPNブックスがWebtoonレーベル・DoPoooNを創刊、第1弾作品はロマンスファンタジー
DPNブックスが、同社初のWebtoonレーベル・DoPoooN(ドップーン)を創刊。第1弾作品として、櫻みゅう原作、Moka作画による「怪物といわれる侯爵から溺愛されました」が、本日2月10日より電子書籍サイト・めちゃコミックで先行配信されている。
キルタイムコミュニケーション、百合やラブコメを取り揃えたWebコミック誌創刊
キルタイムコミュニケーションのWebコミック誌・コミックシャイニーが、本日2月10日に創刊された。
一迅社の新Webマンガレーベル・comic HOWL創刊、ボカロ曲コミカライズやホラーなど
一迅社の新Webマンガレーベル・comic HOWLが、本日1月25日に創刊された。
月刊少年マガジンRが本日発売号で休刊、新たなWeb媒体・月マガ基地が誕生
月刊少年マガジンR(講談社)が、本日1月20日発売の2月号をもって休刊した。
イブニングが2023年2月で休刊
イブニング(講談社)が2023年2月28日発売の同誌6号をもって休刊する。
コンセプトは「漫画で、世界へ!」タテ読み新レーベル「JAMTOON」創刊
フルカラーのタテ読み作品を配信する新たなマンガレーベル「JAMTOON(ジャムトゥーン)」を、ファンギルドが立ち上げた。「漫画で、世界へ!」をレーベルコンセプトとして、日本のみならず海外にも作品を配信していく。
大人の欲望とスリルを満たす、刺激強めの青年向けレーベル・コミックジラフ創刊
MUGENUPの青年コミックレーベル・コミックジラフが、本日12月3日に創刊された。
YJの新増刊・ダイイチワ(仮)創刊!コンセプトは「掲載作品すべて“連載第1話”」
週刊ヤングジャンプ(集英社)の新増刊・ダイイチワ(仮)の創刊が決定した。2023年4月末の発売を予定している。
プチコミックから新たな電子雑誌が誕生、隙間の“プチ”時間に“プチ”価格で楽しめる
プチコミック(小学館)から新たな電子雑誌・プチプチコミックが誕生した。
Webtoon制作スタジオ・booklistaSTUDIOのオリジナル作品を扱うWebマンガ誌創刊
Webtoon制作スタジオ・booklistaSTUDIOのオリジナル作品を扱うWebマンガ誌・booklistaSTUDIOwebが、本日8月31日に創刊された。
小説アプリのヒット作をコミカライズ、新電子雑誌・コミックNOANが本日創刊
ぶんか社の新たな電子雑誌・コミックNOANが創刊。本日8月18日にVol.1が配信スタートした。
一二三書房が新たな女性向けマンガレーベル創刊、9月より単行本を刊行
一二三書房が、女性向けマンガレーベル・ラワーレコミックスを創刊する。同レーベルの公式サイトがオープンした。
アライブ+誕生、人気作のリバイバル連載やにじさんじ新企画のコミカライズなど展開
新たなWebマンガレーベル・アライブ+が、本日7月27日にオープンした。
まんがライフ休刊号、連載作品の移籍先発表&いがらしみきおの特別読み切りも
まんがライフ(竹書房)が、本日7月27日発売の9月号にて休刊を迎えた。これに合わせて今号では、連載作品の移籍先が告知されている。
モーニング・ツーがWebマンガサイトとして再創刊、8月4日より毎週木曜日に更新
モーニング・ツー(講談社)が新たなWebマンガサイトとして8月4日に再創刊。本日7月22日にティザーサイトがオープンした。
我々だ!・まいシス・ひろゆきらネットクリエイターが大集合、新雑誌コミックアルナ
月刊コミックフラッパーの増刊・コミックアルナ(ともにKADOKAWA)が、本日7月13日に創刊された。