チャンピオンREDいちご休刊、WEBで新雑誌
チャンピオンREDいちご(秋田書店)が、明日8月5日発売のVol.45をもって休刊することが明らかになった。
三島衛里子、朝霧カフカがヤンマガ新増刊に
9月5日に誕生する新増刊・ヤングマガジンサード(講談社)に、「高校球児ザワさん」で知られる三島衛里子と、「文豪ストレイドッグス」の原作者・朝霧カフカが参加する。
リイド社の若者向けWEBマガジン・トーチ創刊
リイド社のWEBマガジン「トーチ」が、明日8月1日に創刊される。「未だ見ぬマンガ表現」をテーマに掲げ、連載陣として大橋裕之、谷口菜津子、ひらのりょう、佐々木充彦、窓ハルカ、平方イコルスン、中川学が名を連ねた。
新書館の百合アンソロ「ひらり、」休刊
「ピュア百合アンソロジー ひらり、」が、本日7月30日に発売されたVol.14をもって休刊する。
ブレイドがオンライン化、新雑誌ガーデン誕生
月刊コミックブレイド(マッグガーデン)が、本日7月30日発売の9月号をもって刊行を終了し、オンライン雑誌・コミックブレイドとしてリニューアルする。更新は月4回を予定しており、リニューアル第1号は9月1日に公開される。
ヤンマガ新増刊に「pupa」の茂木清香ら
9月5日に誕生する新増刊・ヤングマガジンサード(講談社)のラインナップの一部が、本日7月28日に発表された。
1月と7月が雑誌を創刊、panpanyaら執筆
出版社1月と7月から、本日7月25日にマンガ雑誌・1月と7月が創刊された。
プレイコミック休刊、連載作の移籍先など発表
プレイコミック(秋田書店)が、本日7月25日発売の9月号をもって休刊した。
新マンガ誌コミックガーデンに曇天外伝など
9月5日に誕生する月刊コミックガーデン(マッグガーデン)の第1弾ラインナップが発表された。
IKKI連載作の今後が明らかに、今冬には新雑誌
9月25日発売の11月号にて休刊することが発表された月刊IKKI(小学館)。本日7月25日に発売された同誌9月号で、連載作品の今後について発表された。
月刊IKKIの休刊を小学館が公式発表
月刊IKKI(小学館)が、9月25日に発売される11月号をもって休刊することが小学館より発表された。
新雑誌別冊ヤングチャンピオン、9月より刊行
秋田書店より新マンガ誌・別冊ヤングチャンピオンが刊行されることが決定した。第1号は9月30日に発売され、11月以降は毎月第1火曜日発売の月刊誌として刊行されていく。
コミックアヴァルスがオンライン雑誌に
月刊コミックアヴァルス(マッグガーデン)が、本日7月15日発売の8月号をもって刊行を終了し、オンライン雑誌・コミックアヴァルスとしてリニューアルする。更新日は毎月1日と15日。リニューアル第1号は8月15日に公開される。
Perfume、広島県ガイドブックの表紙巻頭に
明日7月15日から全国で無料配布される、広島県のガイドブック「泣ける!広島県」創刊号の表紙および巻頭ページにPerfumeが登場する。
ペコ、夏次系、乱丈らが雑誌企画で音楽を絵に
宮崎夏次系とやくしまるえつこの絵が表紙を飾る、10インチレコード型の雑誌・ファーベン2014が7月下旬に発売される。
エロティクス・エフ休刊、連載作の移籍先発表
マンガ・エロティクス・エフ(太田出版)が、本日7月8日に発売されたVol.88をもって休刊した。
ヤンマガなのに不良がいない!新増刊「サード」が9月に誕生
ヤングマガジン(講談社)の新増刊・ヤングマガジンサードが、9月5日に誕生する。
秋田書店のプレイコミックが次号で休刊、46年の歴史に幕
プレイコミック(秋田書店)が休刊することが、本日6月25日発売の同誌8月号で発表された。7月25日に発売される9月号、通巻1072号が最終号となる。
ジャンプ改が11月号をもって休刊
ジャンプ改(集英社)が、10月10日に発売される11月号をもって休刊すると発表された。
「アイドル横丁新聞」創刊号に武藤彩未、でんぱ、スパガら
次世代を担うアイドルにスポットを当てた新聞「月刊 アイドル横丁新聞 あるあるCity瓦版」(日刊スポーツ出版社発行)が本日4月25日に創刊した。
「WHAT's IN?」休刊撤回を発表、定期刊行継続へ
エムオン・エンタテインメントが発行している音楽雑誌「WHAT's IN?」の定期刊行継続が決定した。
月刊音楽誌「CROSSBEAT」次号をもって休刊
シンコーミュージック・エンタテイメントの月刊音楽誌「CROSSBEAT」が、9月18日に発売される2013年11月号をもって休刊することが明らかになった。
月刊音楽誌「ARENA37℃」が休刊
音楽専科社から刊行されている月刊誌「ARENA37℃」が、本日8月10日発売の2013年9月号をもって休刊することが明らかになった。
「ヘドバン」創刊号メタル特集にBABYMETAL、X JAPAN
ムック「ヘドバン」創刊号が7月4日にシンコーミュージック・エンタテイメントより刊行。巻頭特集にBABYMETALが登場する。
「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ
エムオン・エンタテインメントが発行する音楽雑誌「WHAT's IN?」と「PATi・PATi」の2誌が休刊することが明らかになった。
さよポニ、新創刊の少女マンガ雑誌にテーマ曲を書き下ろし
さよならポニーテールの新曲「ビアンカ」が、少女マンガ雑誌「別冊マーガレット」の新増刊として刊行さされるマンガ雑誌「bianca」をイメージして書き下ろされた曲であることが、現在発売中の「別冊マーガレット」5月号にて発表された。
THE FUTURE TIMES創刊記念、BEAMS Tコラボ商品完成
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」の創刊を記念して、同紙と「BEAMS T」のコラボによるTシャツが販売されることが決定した。
音楽評論誌「アルテス」創刊号で坂本龍一、大友良英が3.11語る
音楽についての評論や批評、研究を掲載する季刊ペースの音楽評論誌「アルテス」が11月25日に創刊する。
後藤正文「THE FUTURE TIMES」創刊号に新曲DLコード付属
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」の創刊号が、11月30日より配布されることが決定した。
アイドル&ヲタの総合カルチャー誌「MANIMANI」創刊
デザイン会社「META+MANIERA」が手がける総合カルチャー誌「MANIMANI」創刊号が、10月31日に発売される。