「熱帯魚は雪に焦がれる」の萩埜まことが贈る、小さな出会いから紡がれる5つの物語
「熱帯魚は雪に焦がれる」で知られる萩埜まことの短編集「どこかの星のふたり」が、本日12月20日に発売された。
SNSで話題集めた「オナ禁エスパー」収録の竜丸短編集、帯には野田サトルのコメント
竜丸「オナ禁エスパー 竜丸短編集」が、本日12月19日に発売された。
大正年の差恋絵巻「煙と蜜」4巻発売、読切版など収めた長蔵ヒロコ作品集も同時刊行
長蔵ヒロコ「煙と蜜」4巻が本日12月15日に発売された。また「長蔵ヒロコ作品集 壱の蔵」も同時刊行となっている。
イトイ圭の作品集「あなたとは眠れない」発売、「花と頬」のプレストーリーも収録
イトイ圭の作品集「あなたとは眠れない」が、本日11月30日に白泉社から発売された。
「ふくやまけいこ初期作品集2」セリフを全面改変し2022年Verとなった作品も
ふくやまけいこ「ふくやまけいこ初期作品集2 何がジョーンに起こったか」が、本日11月1日に駒草出版から発売された。
宮崎夏次系傑作選「なんかいつかの魔法」絶版・未公開・描き下ろし作品を収録
宮崎夏次系の短編集「宮崎夏次系傑作選 なんかいつかの魔法」が、本日10月21日に発売された。
イラストレーター・長田結花が色彩豊かに描くショートストーリー「そことかしこ」1巻
長田結花「そことかしこ」1巻が、本日10月19日に発売された。
「野生の中へ 谷口ジロー狩猟短編傑作集」発売、「西風は白い」など7作品収録
谷口ジローの作品集「野生の中へ 谷口ジロー狩猟短編傑作集」が、本日10月17日に発売された。
「ホテル・メッツァペウラへようこそ」の福田星良、デビュー作など収めた初の作品集
「ホテル・メッツァペウラへようこそ」の福田星良による初の作品集「百年後のアポロ 福田星良作品集」が、本日10月15日に発売された。
傷痕を継承し、成り上がる!ピエール手塚のヤクザ異能アクション「ゴクシンカ」
ピエール手塚「ゴクシンカ」1巻が、本日10月12日に発売された。
「同級生」光&利人が結婚して一緒に暮らすまでを収録したオムニバス作品集
中村明日美子の短編集「home」が、本日10月4日に発売された。
浅田弘幸推薦、ふくやまけいこ初期作品集「エリス&アメリア ゼリービーンズ」
ふくやまけいこ「ふくやまけいこ初期作品集1 エリス&アメリア ゼリービーンズ」が、本日9月30日に駒草出版から発売された。帯には「テガミバチ」の浅田弘幸が推薦文を寄せている。
panpanya新刊、自分が住む町の模型を巡る物語など収めた「模型の町」発売
panpanyaの単行本「模型の町」が、本日9月30日に発売された。
67歳の新人マンガ家・ハン角斉の短編集、池上遼一は「深い読後感!異才だ!」と激賞
ハン角斉の単行本「67歳の新人 ハン角斉短編集」が、本日9月30日に発売された。
真造圭伍の6年ぶり短編集に8編収録、「ひらやすみ」は是枝裕和監督も推薦
真造圭伍の単行本「センチメンタル無反応 真造圭伍短編集」が、本日9月30日に発売された。
伊藤潤二の新たな短編集が12月7日に発売、トークイベントとサイン会も開催
伊藤潤二の新たな短編集「幻怪地帯 Season2 エーテルの村(仮)」が、12月7日に発売。これを記念したトークイベントとサイン会が、12月9日に東京・代官山 蔦屋書店にて開催される。
短編集「OLと人魚」吸血鬼、天狗、有翼人種……人間と人外の触れ合いの物語
司馬舞の短編集「OLと人魚」が、本日9月20日にイースト・プレスから発売された。
“もはやアイドル”の小説家と彼に振り回される編集者、ねむようこの短編集が登場
ねむようこの短編集「鋭意執筆中につき ねむようこよみきり集」が、本日9月8日に刊行された。
田舎の閉塞感やキレイな女友達への嫉妬…悩みに寄り添う冬虫カイコの短編集
冬虫カイコ「回顧 冬虫カイコ作品集」が、本日8月31日に発売された。
岡村星と沙村広明合作短編集「樫村一家の夜明け」人生の苦難に向き合い戦う者たちを描く
岡村星・沙村広明による合作短編集「樫村一家の夜明け」が、本日8月29日に発売された。
「ブルーピリオド」山口つばさの短編集発売、表題作「ヌードモデル」など3編収録
「ブルーピリオド」で知られる山口つばさの短編集「山口つばさ短編集 ヌードモデル」が、本日8月23日に発売された。
仕事魔&彼を休ませたい女子のラブコメ「機械の心」など収録、台湾人作家・新彦短編集
台湾在住の作家・新彦(シンイェン)の処女短編集「機械の心」が、本日8月22日に発売された。
「過去が殺しにやって来る」小池ノクトが贈るパニックホラー短編集
小池ノクトの単行本「過去が殺しにやって来る 小池ノクトホラー短編集」が、本日7月25日に発売された。
八木ナガハル「時の闇の彼方に」無限工作社シリーズを中心にした第4作品集
八木ナガハルの第4作品集「時の闇の彼方に」が、本日7月22日に駒草出版から発売された。
吸血鬼と雪女、鬼の姉弟、黒猫とフランス人形…妖しく愛しきもの描く庄野晶の短編集
庄野晶の短編集「グッド・ナイト・フィールド」が本日7月20日に発売された。
少年少女が町の不思議を探るジュブナイル&初作品集、シマ・シンヤ3冊同発
「ロスト・ラッド・ロンドン」のシマ・シンヤによる最新作「GLITCH - グリッチ -」の単行本1・2巻が、本日7月12日に発売された。
犬から念願の猫に、しかし忠誠を誓った飼い主は犬派で…沙嶋カタナの短編集
沙嶋カタナの短編集「吾輩は猫であるが犬」が、本日7月8日に発売された。
藤本タツキ「さよなら絵梨」単行本発売、映画に懸けた少年と少女の青春物語
藤本タツキ「さよなら絵梨」の単行本が、本日7月4日に発売された。
藤本タツキ×遠田おとの短編読切「フツーに聞いてくれ」、ジャンプ+で公開
藤本タツキが原作を、「にくをはぐ」の遠田おとがマンガを担当した短編読み切り「フツーに聞いてくれ」が、本日7月4日に少年ジャンプ+で公開された。
吉河美希初の短編集2冊同時発売、「ヤンメガ」「カッコウ」などキャラが共演
吉河美希の短編集「SHOW TIME!! Leftside」「SHOW TIME!! Rightside」が、7月15日発売に2冊同時発売される。