アマヤドリのトップへ戻る
無隣館の升味加耀が主宰、果てとチークの「なになにもなになにもない」
果てとチーク「グーグス・ダーダ なになにもなになにもない NO nothing nothing nothing」が5月1・2日に東京・花まる学習会王子小劇場で上演される。
戸田彬弘の映画「この音が聴こえているか」チーズtheaterが舞台にアレンジ
チーズtheater「THE VOICE」が4月13日から16日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
81団体参加の観劇三昧“観フェス”ゴールド賞にTHE 黒帯「TRUCE」
2月に開催された「観劇三昧 手のひらフェスティバル2017」の結果が本日3月7日に発表された。
再生数で大賞が決まる、81団体参加の観劇三昧”観フェス”が本日より
「観劇三昧 手のひらフェスティバル2017」が本日2月1日から28日まで開催される。
「きびる(むすぶ)」がキーワードの「キビるフェス」が2月に福岡で開催
「キビるフェス~福岡きびる舞台芸術祭~」が2月18日から26日まで、福岡・パピオビールーム 大練習室、ぽんプラザホールにて開催される。
2016年度佐藤佐吉賞、最優秀作品賞はあやめ十八番「雑種 花月夜」
2016年度佐藤佐吉賞が、1月16日に発表された。
観劇三昧下北沢店、1月20日のグランドオープンイベントにアマヤドリの面々
演劇グッズ専門店・観劇三昧下北沢店が、1月20日に東京・下北沢にてグランドオープンする。
アマヤドリ、結成15周年企画のラストを飾る「銀髪」で本多劇場初進出
アマヤドリ「銀髪」が2017年1月26日から31日まで東京・本多劇場にて上演される。
寺山修司と山田太一の友情描く朗読劇、出演に間宮祥太朗&玉置玲央
朗読劇「『季節が僕たちを連れ去ったあとに』~『寺山修司からの手紙』山田太一編(岩波書店刊)より~」が、11月16日から20日まで東京・六行会ホールにて上演される。
アマヤドリ15周年企画第2弾、旗揚げ公演「月の剥がれる」を新演出で
アマヤドリが「月の剥がれる」を、9月23日から10月3日まで東京・吉祥寺シアターにて上演する。
新キャスト・新演出で上演、アマヤドリ「ロクな死にかた」が3都市ツアー
広田淳一率いるアマヤドリが「ロクな死にかた」を、4月18日までの東京・スタジオ空洞公演を皮切りに、東京・宮城・大阪の3都市で上演する。