ハヤシヒデヨ
リンク
MPAD2025
林英世ひとり語り2025~25周年記念ツアー~
MPAD2024
物語の一瞬一瞬を生きた声でつづる林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け
「ひとり語り」25周年記念ツアー開催、林英世「ご縁に感謝して、このツアーを完走したい」
料理と朗読「MPAD2025」に6作品、今年は2作品の“ダイジェスト見”も開催
三重の秋の風物詩「MPAD2024」に6作品、プレイベントも
鴨鈴女&林英世の“笑って泣けるええドラマ”、おばちゃんず「二人でお酒を」幕開け
鴨鈴女と林英世のおばちゃんず、二人芝居「二人でお酒を」大阪・東京で
新作政治劇にして“喜劇”、ももちの世界「皇帝X」本日幕開け
架空の国日本には皇帝が君臨し…ももちの世界「皇帝X」は新作政治劇
三重の秋の定番「MPAD」が今年もスタート、初日は林英世「犬を連れた奥さん」
「味わう舞台」第5弾に林英世のひとり語り&坂口修一リーディング
志賀亮史が新プログラムディレクターに就任、三重の味と朗読「MPAD2023」
iakuというものをふんだんに楽しめる公演に…iaku「あたしら葉桜」東京で開幕
iaku「あたしら葉桜」東京・大阪で上演、出演に林英世&松原由希子
三重の割烹旅館やカフェ、うなぎ屋を舞台に「MPAD2022」開催、今年は6団体が参加
料理も芝居も“いつどこで誰と何を楽しむか”、舌と心を満たす「MPAD2021」開催
料理と文学とリーディングを楽しむ「MPAD2021」今年は6団体が参加
林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け
鴨鈴女&林英世のおばちゃんず公演スタート
ももちの世界「皇帝X」本日幕開け
三重の秋の定番「MPAD2023」スタート
iaku「あたしら葉桜」東京で開幕
【10月22日~28日】今週開幕の公演
山寺宏一の「ビストロボイス」に戸田恵子・平野綾がゲスト出演、声の使い分けを徹底分析
立ツ鳥会議2年ぶり新作「そびれるしま」居間を舞台に2つの時代描く
來來尸來が4年半ぶりの本公演「レ-ガデラ」で、“作られた枠組”を問う
ド・パールシム第3弾「欲情と微笑」は愛と欲望を描いた愛憎会話劇
石川凌雅ら出演、舞台「WIND BREAKER」最速上映会がニコニコ生放送で開催
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
宮部みゆきのサイコ&ミステリー長編「この世の春」舞台化、Mido Labo10周年記念公演
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」戯曲本の詳細決定、舞踊の詞章も収録
関西小劇場の俳優たちを写す、フォトグラファー・山田徳春の写真展「役写」