山田洋次のトップへ戻る
“寅さん大好き”な立川志らく、宮藤官九郎、山崎貴らが55周年の「男はつらいよ」語る
映画「男はつらいよ」第1作が2024年に公開から55周年を迎えたことを記念し、立川志らく、宮藤官九郎、山崎貴ら“寅さん大好き”な著名人10名の応援コメントが到着した。
山田洋次×石井ふく子のドラマ特別企画「わが家は楽し」放送、主演は小日向文世
山田洋次が作・脚本、石井ふく子がプロデュースを担当したドラマ特別企画「わが家は楽し」が、TBS系で3月13日21時から放送される。
King & Prince高橋海人、山田洋次×石井ふく子の新作ドラマ「わが家は楽し」出演
高橋海人(King & Prince)が3月13日にTBS系で放送されるドラマ「山田洋次×石井ふく子 ドラマ特別企画『わが家は楽し』」に出演する。
山田洋次の新作「TOKYOタクシー」、倍賞千恵子と木村拓哉が実写映画で初共演
松竹創業130周年を記念した映画「TOKYOタクシー」が11月21日に公開決定。山田洋次が監督を務め、倍賞千恵子、木村拓哉が出演することがわかった。倍賞と木村は2004年公開のアニメーション映画「ハウルの動く城」以来の共演で、実写映画では初めてとなる。
渥美清の主演作8本がBS松竹東急でOA、山田洋次・倍賞千恵子がコメント
「男はつらいよ」で知られる俳優・渥美清の特集放送が、8月19日よりBS松竹東急にて行われる。
「男はつらいよ」シネマコンサートに山田洋次、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆がコメント
6月29日に東京・東京国際フォーラムで開催される「『男はつらいよ お帰り 寅さん』シネマ・コンサート~特別公演~」のトークショーに参加予定である監督・山田洋次、キャストの倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆がコメントを寄せた。
映画「男はつらいよ」公開55周年プロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動
映画「男はつらいよ」の公開55周年を記念したプロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動した。
【全リスト掲載】第47回日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」が最多12部門の優秀賞を受賞
第47回日本アカデミー賞における正賞15部門の優秀賞および新人俳優賞が授賞式に先駆けて発表され、「ゴジラ-1.0」が作品賞をはじめ12の優秀賞を受賞した。
岩井ジョニ男・佐藤浩市が箱根でぶらぶら昭和探し、浅丘ルリ子は「男はつらいよ」トーク
BS松竹東急のバラエティ番組「ジョニ男のぶらぶら昭和。」の新春スペシャルが明日1月1日21時からオンエア。浅丘ルリ子と佐藤浩市がゲスト出演する。
第36回東京国際映画祭、グー・シャオガンとモーリー・スリヤが黒澤明賞に輝く
第36回東京国際映画祭の黒澤明賞を、映画監督のグー・シャオガンとモーリー・スリヤが受賞した。
山田洋次の「こんにちは、母さん」本予告、吉永小百合は母の日に直筆メッセージ寄せる
山田洋次の監督作「こんにちは、母さん」の本予告がYouTubeで公開された。
永野芽郁が「こんにちは、母さん」で吉永小百合、大泉洋と共演
永野芽郁が山田洋次の監督作「こんにちは、母さん」に出演する。
イオセリアーニ映画祭に向けマチュー・アマルリックからコメント、著名人の絶賛も続々
「オタール・イオセリアーニ映画祭 ~ジョージア、そしてパリ~」で日本劇場初公開される「月の寵児たち」の本編映像と、同作に出演したマチュー・アマルリックのコメントが到着した。
山田洋次、前田哲、藤井道人、大九明子ら「エンドロールのつづき」にコメント贈る
「エンドロールのつづき」の新たな本編一部シーンがYouTubeで公開に。また山田洋次、前田哲、藤井道人、大九明子、呉美保ら著名人からコメントが到着した。
吉永小百合と大泉洋が親子役で初共演、山田洋次の新作「こんにちは、母さん」製作決定
山田洋次の監督最新作「こんにちは、母さん」の製作が決定。2023年9月1日に劇場公開されることがわかった。
第35回TIFFのコンペ審査委員長はジュリー・テイモア、青山真治の特集開催
第35回東京国際映画祭(TIFF)コンペティション部門の審査委員長がジュリー・テイモアであることが明らかに。主要企画も発表された。
HIRO KIMURAの写真展「HERO2」開催、西島秀俊、三浦春馬ら88名のポートレート並ぶ
HIRO KIMURAの写真展「HERO2」が、7月19日から24日まで東京・代官山のヒルサイドフォーラムにて開催される。
菅田将暉と原田美枝子のW主演作「百花」をポン・ジュノ、山田洋次らが称賛
菅田将暉と原田美枝子のダブル主演作「百花」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
年間300本近い映画を無料放送、BS松竹東急の映画案内人は柳亭小痴楽
松竹と東急がタッグを組み、3月26日に開局するBS松竹東急(BS260ch)。編成コンセプトの柱の1つに「伝統から革新まですべてを見せる映画」を掲げ、年間で300本近い映画を無料放送する。
イーストウッドが馬に乗る「クライ・マッチョ」特別映像、山田洋次らのコメントも到着
クリント・イーストウッドが監督・主演・製作を兼任した「クライ・マッチョ」の特別映像がYouTubeで公開。また、山田洋次ら18名の各界著名人からコメントが到着した。
紛争地の若者が楽団結成「クレッシェンド」予告、山田洋次「これぞ現代の音楽映画」
「クレッシェンド 音楽の架け橋」の本予告がYouTubeで公開。著名人の鑑賞コメントも到着した。
田中泯が街中で踊るドキュメンタリー予告、オダギリジョーや役所広司からコメント届く
ドキュメンタリー「名付けようのない踊り」の予告編がYouTubeで解禁。あわせて著名人からコメントが到着した。
原將人がゼロから再起する、ドキュメンタリー「焼け跡クロニクル」完成のため支援募集
ドキュメンタリー「焼け跡クロニクル」の完成に向けたクラウドファンディングが、MotionGalleryで行われている。
空気階段が菅田将暉&沢田研二演じる「キネマの神様」主人公になりきる
空気階段が、公開中の山田洋次監督映画「キネマの神様」とコラボ。そのビジュアルが解禁された。
「キネマの神様」空気階段がゴウになりきる特別ビジュアル、菅田将暉が「謝りたい」
山田洋次の監督作「キネマの神様」とお笑いコンビ・空気階段のコラボビジュアルが到着した。
「キネマの神様」野田洋次郎が語る、カメラの前とマイクの前の菅田将暉
「キネマの神様」より野田洋次郎(RADWIMPS)が、菅田将暉との共演やレコーディングを振り返るインタビューコメントが公開された。
RADWIMPS feat.菅田将暉による「キネマの神様」の主題歌MV、13日に公開
「キネマの神様」の主題歌である、RADWIMPS feat.菅田将暉による「うたかた歌」のMVが、8月13日の22時にYouTubeでプレミア公開される。
秋本治が映画「キネマの神様」にコメント「当時の映画黄金期を思い出しました」
秋本治が公開中の映画「キネマの神様」にコメントを寄せた。
「キネマの神様」を大竹しのぶや鈴木敏夫が鑑賞、三浦知良は山田洋次と対面
山田洋次の監督作「キネマの神様」を鑑賞した大竹しのぶ、坂本龍一、鈴木敏夫、三浦知良から、感想コメントが到着した。
山田洋次「キネマの神様」を“今の人”に贈る、菅田将暉「映画ってそういうものだよな」
松竹映画100周年記念作品「キネマの神様」より、監督の山田洋次と主要キャストの菅田将暉からコメントが到着した。