秋本治のトップへ戻る
望月三起也作品に美女やガンアクションの描き方を学ぶ1冊、推薦文は秋本治
「望月三起也 ハードアクション&エロスの描き方」が本日7月30日に玄光社から発売された。
「こち亀」40周年記念小説で、両さんが「おそ松さん」や「ガルパン」と激突
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載40周年と、単行本200巻の発売を記念したアンソロジー小説「VS.(バーサス)こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー」が、9月17日に刊行されることが決定した。
両さん眉のキティに、全裸の両津キーホルダーも!「こち亀展」グッズ公開
9月14日から9月26日まで東京・日本橋高島屋にて開催される、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の展覧会「こち亀展」のグッズ情報が公開された。
ラサール石井が亀有の人々と集団ダンス、舞台「こち亀」のPV公開
本日7月22日、ラサール石井が主演を務める舞台「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のオフィシャルサイトにて、同舞台の“スペシャルPV”が公開された。
舞台「こち亀」亀有でラサール石井らが地元民と一緒に踊るPV公開
秋本治原作による「舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所」のPVが、本日7月22日に公開された。
あーそこは亀有!「こち亀」ラサール、生駒里奈らの亀有愛に満ちたPV完成
「連載40周年特別企画 『舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所』」のPVが、公式YouTubeチャンネルにて公開された。
「こち亀」成功祈願、ラサール石井が「両津に似てないと言われる」とぼやく
秋本治原作による「舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所」の成功祈願イベントと囲み取材が、本日7月7日に東京・香取神社で行われた。
「こち亀」成功祈願でお参り!ラサール石井「男子全員の海パンダンスに注目」
9月に上演される「舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所」の成功祈願イベントと囲み取材が、本日7月7日に東京・香取神社で行われた。
「こち亀」40周年で秋本治描き下ろし7m超えの絵巻物を、神田明神に奉納
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の40周年を記念し、同作の絵巻物が神宝として今秋、神田明神に永年奉納されることが決定した。
「こち亀」8年ぶり新作アニメ放送!ラサール石井らおなじみのキャスト集結
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を原作とした新作テレビアニメが、2016年に放送されることが決定した。
乃木坂46生駒、舞台版「こち亀」出演決定!物語のカギ握るオリジナルキャラ
乃木坂46の生駒里奈が、「連載40周年特別企画 舞台版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』」に出演することが発表された。
「こち亀」オリジナルキャラに生駒里奈「ジャンプが大好きな一員として」
「連載40周年特別企画 『舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所』」に、乃木坂46の生駒里奈が出演することが発表された。
舞台「こち亀」生駒里奈が物語の鍵握るオリジナルキャラクター役で出演
秋本治原作による「連載40周年特別企画 舞台版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』」に、乃木坂46の生駒里奈が出演することが発表された。
ラサール石井、舞台版「こち亀」のキャストを「ほぼ総入れ替えしてみました」
ラサール石井が主演を務める舞台「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の追加キャストおよびキャラクタービジュアルが発表された。
「こち亀」オリジナルキャラに青柳塁斗ら謎のイケメン5人組!池田鉄洋も
「連載40周年特別企画 『舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所』」の出演者が一挙に公開された。
舞台「こち亀」中川役はユージ、麗子役に原幹恵!池田鉄洋演じるオリキャラも
秋本治原作による舞台「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の追加キャストが発表された。
【6月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「こち亀展」で劇中に登場した祭りを特集、“神回”の紹介も
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載40周年を記念した展覧会、「こち亀展」に設けられるコーナーのイメージビジュアルが公開された。
ラサール石井の舞台版「こち亀」ビジュアル公開、両さん炎に包まれる
秋本治のマンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が10年ぶりに舞台化され、ラサール石井が主演の両津勘吉役を務めるほか、脚本と演出を担当するのは既報の通り。この舞台のメインビジュアルが発表された。
舞台「こち亀」炎バックに両さんがポーズ決める、ハリウッド映画風ビジュアル
秋本治原作による舞台「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のメインビジュアルが公開された。
炎に包まれる両さん!舞台「こちら葛飾区亀有公園前派出所」ビジュアル公開
「連載40周年特別企画 『舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所』」のビジュアルが公開された。
舞台「こち亀」は9月に東京・大阪で、ラサール石井が主演・脚本・演出
「舞台版 こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、9月9日から19日まで東京・AiiA 2.5Theater Tokyo、9月23日から25日まで大阪・サンケイホールブリーゼにて上演される。
アニメ「こち亀」が40のテーマで無料配信、「お金儲け」や「少年時代」など
秋本治原作によるテレビアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、原作の40周年を記念しGYAO!にて無料配信されている。
「メカドック」次原隆二×「こち亀」秋本治の対談、車への愛を語り合う
次原隆二と秋本治の対談が、本日3月25日に発売されたデジモノステーション5月号(エムオン・エンタテインメント)に掲載されている。
【3月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「こち亀」連載40周年記念で、歴史振り返る展覧会が9月に
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載40周年を記念した展覧会「こち亀展」が、9月に東京・日本橋高島屋にて行われる。
「ドラゴンボール」30年超える歴史が1冊に!尾田、岸本、冨樫らの寄稿も
鳥山明「ドラゴンボール」の30年を超える歴史を、貴重な資料とともに追う「30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集-SUPER HISTORY BOOK-」が、本日1月21日に発売された。
「フードファイタータベル」ジャンプに出張掲載、鳥山明が描く両さんも
本日1月18日に発売された週刊少年ジャンプ7号(集英社)に、うすた京介「フードファイタータベル」が出張読み切りとして登場した。
ジャンプ流!本日創刊、第1号では鳥山明のマンガ創作術が明らかに
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の創刊号が、本日1月7日に発売された。
「こち亀」10年ぶりに舞台化!両津役はアニメと同じくラサール石井
本日12月7日に発売された週刊少年ジャンプ2016年1号(集英社)にて、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が連載40周年イヤーに突入。合わせて同作が10年ぶりに舞台化されることが発表された。