秋本治のトップへ戻る
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
鳥山明、尾田栄一郎らマンガ制作の流儀を解剖!分冊百科「ジャンプ流!」創刊
週刊少年ジャンプ(集英社)に縁の深い作家にフォーカスした分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」が、2016年1月7日に創刊される。創刊号で特集されるのは鳥山明。
「日々蝶々」単行本未収録の番外編などまとめた最終巻、秋本治らの寄稿も
森下suu「日々蝶々」の最終巻12巻が、本日10月23日に発売された。
ジャンプフェスタ2016、来年40周年の「こち亀」フィーチャー
週刊少年ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプスクエア、最強ジャンプ(いずれも集英社)の合同による祭典「ジャンプフェスタ2016」が、12月19日と20日に幕張メッセにて開催される。
秋本治が本日放送の「アド街」亀有回に出演、来年40周年のこち亀語る
本日9月5日にテレビ東京系ほかにて放送されるバラエティ番組「出没!アド街ック天国」に、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治が出演する。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
こち亀、NANA、ROOKIESなどマンガ原作映画をCSで集中放送
CSチャンネル「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」では、 7月から8月にかけてマンガを原作にした映画を集中放送する。
【6月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【3月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「こち亀」の秋本治による西部劇がGJに、次号より梅澤春人の新連載始動
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治が、本日1月21日に発売されたグランドジャンプ4号(集英社)に、新作読み切り「アリィよ銃を撃て!」を執筆した。
「NARUTO」完結を前に、第1話掲載の15年前のジャンプを無料配信
岸本斉史「NARUTO-ナルト-」が、明日11月10日発売の週刊少年ジャンプ50号(集英社)で完結する。これを記念しマンガ雑誌アプリの少年ジャンプ+にて、同作の連載が始まったジャンプ1999年43号の復刻版の無料配信がスタートした。
こち亀100巻分無料に、ジャンプ+100万DLで
マンガ雑誌アプリ・少年ジャンプ+が、10月11日に100万ダウンロードを達成。これを記念し、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」1巻から100巻までの無料配信が少年ジャンプ+にて、本日10月14日12時から10月18日16時までの100時間限定でスタートした。
「こち亀」38周年!クリアファイルが当たる
本日10月6日に発売された週刊少年ジャンプ45号(集英社)では、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が連載38周年突破を記念し、表紙と巻頭カラーで登場。巻頭ページのカラー原画を使用したクリアファイルを、抽選で200名にプレゼントしている。希望者は必要事項をハガキに明記し、10月20日までに応募しよう。
【10月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
秋本治がボカロ描いたレア読切、集英社の電書アプリ1周年で
集英社の少女・女性向けマンガを配信するiOS、Android用アプリ「マーガレットBOOKストア!」の1周年を記念したキャンペーンが、本日6月25日にスタートした。
黒バス・君届など全52作、集英社の電子書籍第1巻が無料に
藤巻忠俊「黒子のバスケ」や椎名軽穂「君に届け」など、集英社が配信する電子書籍の第1巻を試し読みできるフェア「春マン!!2014」が、ジャンプBOOKストア!などの電子書店にて本日4月1日よりスタートした。
ジャンプキャラの“雑誌表紙風”シール、アニメイトで贈呈
週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア(ともに集英社)連載作品のキャラクターをデザインした、「雑誌表紙風ステッカー」をプレゼントする「ジャンプフェア in アニメイト 2014」が、本日3月20日から4月13日まで全国のアニメイトおよびACOSの店舗にて開催されている。
「ワールドトリガー」連載1周年突破でキャラ人気投票開催
葦原大介「ワールドトリガー」の連載1周年突破を記念して、本日3月10日に発売された週刊少年ジャンプ15号(集英社)ではキャラクター人気投票が開催されている。
ONE PIECEにキン肉マン、ジャンプアニメ彩るOP映像DVD
週刊少年ジャンプ(集英社)作品のアニメのオープニング映像を収録したDVD「JアニメTV主題歌大全集」が、3月26日に発売される。
中川、F4、御坊茶魔!オトナファミで億万長者キャラ特集
本日2月20日発売のオトナファミ4月号(エンターブレイン)では、人気マンガの億万長者キャラを紹介する特集が組まれている。
「こち亀」の秋本治、マーガレットでボーカロイド描く読切
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で知られる秋本治が、本日2月5日に発売されたマーガレット5号(集英社)に読み切り「Vocalo―ボカロ―」を執筆した。
「ジャンプ」スタンプ登場、LINEキャラがルフィや両さんに
週刊少年ジャンプ(集英社)の連載作品とLINEキャラクターがコラボした「ジャンプ × LINEキャラコラボスタンプ」が、2014年1月20日までの期間限定で無料配信されている。
荒木飛呂彦が「俺物語!!」猛男描く!別マ付録に豪華ゲスト
本日12月13日に発売された別冊マーガレット2014年1月号には、創刊50周年を記念し、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア、ウルトラジャンプ(すべて集英社)などで活躍する作家のコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
「ゴルゴ13」45周年を祝う会、最終回は「企業秘密」
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が連載開始から45周年を迎えたことを記念し、昨日11月13日に都内にて「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」が行われた。
「ゴルゴ13」45周年!尾田、浦沢、板垣、留美子ら寄稿
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が、本日11月9日発売のビッグコミック22号にて連載開始から45周年を迎えた。これを記念し今号には「私が描くデューク東郷」と題し、多くの作家が「ゴルゴ13」のイラストを寄せている。