さいとう・たかをのトップへ戻る
「鬼平犯科帳」連載23周年突破で複製原画のセットや図書カード当たる
本日5月27日に発売されたコミック乱7月号(リイド社)では、池波正太郎原案、大原久澄脚色によるさいとう・たかを「鬼平犯科帳」の連載23周年突破に合わせ、同作が表紙と巻頭カラーで登場している。
池波正太郎「仕掛人 藤枝梅安」を武村勇治が描く、乱ツインズで始動
本日5月13日に発売されたコミック乱ツインズ6月号(リイド社)にて、池波正太郎原作による武村勇治の新連載「仕掛人 藤枝梅安」がスタートした。
過酷な会話もこれで生き抜け!さいとう・たかを「サバイバル」LINEスタンプ
さいとう・たかを「サバイバル」のLINEスタンプがリイド社から登場した。購入には120円もしくは50コインが必要。
さいとう・たかを「サバイバル」復刻版1巻、アウトドア雑誌の別冊付録に
本日5月10日に発売されたアウトドア雑誌・BE-PAL6月号(小学館)に、さいとう・たかを「サバイバル」復刻版1巻が付属している。
みなもと太郎がタマフル出演、さいとう・たかをの知られざる革命を語る
みなもと太郎が、明日4月30日の22時から放送されるTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」に出演する。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
大島やすいち「剣客商売」連載100回!さいとう・たかを、池上遼一らお祝い
本日4月27日に発売されたコミック乱6月号(リイド社)にて、池波正太郎原作、天沢彰脚色による大島やすいち「剣客商売」が連載100回を迎えた。
玉井雪雄の新連載が乱ツインズで、次号は武村勇治の「仕掛人 藤枝梅安」始動
本日4月13日に発売されたコミック乱ツインズ5月号(リイド社)にて、「かもめ☆チャンス」の玉井雪雄による新連載「怨ノ介 Fの佩刀人(はかしびと)」がスタートした。
石ノ森章太郎の素顔を知る展示会、さいとう・たかを、矢口高雄らも協力
石ノ森章太郎を取り上げた展示会「SHOTARO Square ~石ノ森章太郎について語ろう!~」が、4月20日から7月10日まで東京・杉並アニメーションミュージアムにて開催される。
【4月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
さだやす圭が池波正太郎の短編をマンガに、「仕掛人 藤枝梅安」は連載終了
発売中のコミック乱ツインズ4月号(リイド社)には、池波正太郎原作によるさだやす圭の読み切り「決闘高田の馬場」が掲載されている。
映画「土竜の唄」は12月公開!連載500回で楳図かずお「まことちゃん」とコラボ
高橋のぼる「土竜の唄」が、本日2月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ13号(小学館)にて連載500回を迎えた。これを記念して巻頭カラーにて特集が掲載されている。
「北斗の拳 イチゴ味」5巻が本日発売、原画展示フェアや特典カードも
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」5巻が、本日2月20日に発売された。一部の書店では発売を記念したフェアや購入特典を展開する。
「浦沢直樹の漫勉」2期は萩尾望都、花沢健吾、五十嵐大介、古屋兎丸に密着
浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」のシーズン2が、3月3日23時から毎週木曜日にNHK Eテレにて放送される。
「北斗の拳 イチゴ味」にさいとう・たかをがお便り、帯にゴルゴと困惑の文字
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」5巻が2月20日に発売される。巻末のお便りコーナーにはさいとう・たかをが寄稿しており、帯には「ゴルゴ13」のイラストと「さいとう・たかをくん困惑!?」の煽り文が掲載された。
「アイアムアヒーロー」映画公開記念のアンソロジー企画スタート、第1弾は水沢悦子
花沢健吾のマンガを大泉洋主演で映画化した「アイアムアヒーロー」が、4月23日に封切られる。その公開を記念し、原作マンガが連載されている週刊ビッグコミックスピリッツにて、本日2月15日発売号より公式アンソロジー企画「アイアムアヒーロー 公式アンソロジー 8 TALES OF THE ZQN」がスタートした。
「アイアムアヒーロー」アンソロ企画に水沢悦子、河合克敏が描く「土竜の唄」も
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」が4月23日に公開されることを記念し、本日2月15日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ12号(小学館)では公式アンソロジー企画「アイアムアヒーロー 公式アンソロジー 8 TALES OF THE ZQN」が始動した。
手塚治虫「新寶島」収めた小冊子がサライに、さいとう・たかをインタビューも
本日2月10日に発売されたライフスタイル情報誌・サライ3月号(小学館)では、「みんな『漫画』で大きくなった」をテーマに特集を展開。酒井七馬原作による手塚治虫「新寶島」と、手塚が描いた「ジャングル大帝」の一部を収めた小冊子も付属している。
デザイン誌MdNで発明的なマンガ表現を考察、次号はおそ松特集
本日2月5日に発売されたデザイン誌・月刊MdN3月号(エムディエヌコーポレーション)は、「漫画を漫画たらしめるもの」と題した特集を展開している。
「ゴルゴ13」なりきりフェイスパック、凛々しい眉毛やシワを再現
さいとう・たかを「ゴルゴ13」のフェイスパックが、2月8日にエクスアーツジャパンより発売される。
向井理「本当に自由な人だった」、水木しげるお別れの会に松下奈緒、浅野忠信ら出席
昨年11月に逝去した水木しげるを偲ぶ「水木しげるサン お別れの会」が、本日1月31日に東京・青山葬儀所にて行われた。
水木しげるお別れの会、夫人らが「丸い輪」の向こう側の水木サンを偲ぶ
昨年11月に逝去した水木しげるを偲ぶ「水木しげるサン お別れの会」が、本日1月31日に東京・青山葬儀所にて行われ、発起人代表を荒俣宏が、喪主を水木の妻・武良布枝が務めた。
さいとう・たかを「サバイバル」のリメイク作1巻、サイン入りグッズも当たる
マンガボックスにて連載されているさいとう・たかを原作による宮川輝「サバイバル~少年Sの記録~」の1巻が、本日1月13日にリイド社より発売された。
【1月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ゴルゴがコップのフチにぶら下がる「ゴルゴ13」カプセルトイに新色
さいとう・たかを「ゴルゴ13」に登場するゴルゴ13を、コップのフチに引っ掛けて遊べるカプセルトイ「PUTITTO ゴルゴ13 PART1.5」が発売された。
「ゴルゴ13」高級革財布が120個限定で、ロゴや骸骨を手作業で彫刻
さいとう・たかを「ゴルゴ13」のレザーウォレットが120個限定で発売される。特設サイトで予約を受け付けており、価格は14万400円。
書店からのお年玉!「弱ペダ」「ダイヤのA」など17作品のカード進呈
「弱虫ペダル」「ダイヤのA」「ヲタクに恋は難しい」などのイラストカードをもらえるキャンペーンが、12月29日から2016年1月3日まで全国3200店以上の書店にて行われる。
【12月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「土竜の唄」の高橋のぼるが描く、ドラマチックな読み切りがビッグコミックに
「土竜の唄」の高橋のぼるによる読み切り「セカンド・ハーフ ~人生の後半戦~」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)に掲載されている。
さいとう・たかを、TVで「ゴルゴ13」最終回や世界情勢ネタの仕入先を語る
「ゴルゴ13」のさいとう・たかをが、本日12月14日22時よりフジテレビONEにてオンエアされるTV番組「漫道コバヤシ」に出演する。