かまいたち「DRAGON BALL」ストアに興奮 東京駅に本日オープン

6

64

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 31
  • 16 シェア

鳥山明作「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」のストア「DRAGON BALL STORE TOKYO」が本日11月14日、東京・東京駅一番街1階にオープン。昨日11月13日に記念イベントが行われ、「DRAGON BALL」が大好きだというかまいたちが現地でストアリポートに臨んだ。東映アニメーション株式会社によるこのストアでは「DRAGON BALL」のアニメーションライセンス商品を中心に、店舗限定商品などを販売。「DRAGON BALL」の世界観を表現した店内装飾も展開されている。

「DRAGON BALL STORE TOKYO」を訪れた、かまいたち

「DRAGON BALL STORE TOKYO」を訪れた、かまいたち

大きなサイズで見る(全11件)

かまいたちは「DRAGON BALL」の世界観を楽しみながらストアを見学。まず目に入ってくる天井の神龍(シェンロン)に、2人は思わず「すごー!」と興奮してみせる。願いを叶えてくれる神龍を眺めながら、山内が「子供の頃、実際に出て来てくれたらいいなあと思っていた。でもこんなに大きいのか!?」と驚くと、濱家も「いやいやこんなもんじゃない! もっとデカいはず。すごい迫力!」と言葉を重ねた。

「かめはめ波」を打とうとする、かまいたち

「かめはめ波」を打とうとする、かまいたち [拡大]

「悟空と龍」の立像にも、濱家は「痺れるよな、やっぱり」「360度、どこから見てもいい!」、山内は「可愛ええな~! 悟空!」と目を輝かる。かめはめ波ポーズの超(スーパー)サイヤ人の立像にも、濱家が「超サイヤ人になったとき、衝撃受けたもんな」「子供の頃にかめはめ波が出るんちゃうか?と思って練習していた」などと思い出を語り、2人でかめはめ波ポーズを披露した。続けて行われたストアのオープニングイベントにも、かまいたちは登壇。山内は「新気功砲!」、濱家は「グルグルガム!」とややマニアックな技を繰り出し、山内は「ここは普通にかめはめ波やろ!?」とツッコみつつストアオープンを祝った。

「かめはめ波」を打つ、かまいたち

「かめはめ波」を打つ、かまいたち [拡大]

山内は「店内のクオリティとグッズラインナップがヤバい! 僕も T シャツやスカジャンを買って帰らねばと思う。あとブルマのキャップも欲しい。買って帰りたい。というかタダでもらえるならばもらって帰りたい」などとおねだり。これに濱家は「ファンならば買え! お前は倍の値段を払え!」とご立腹の様子だ。古着好きの山内はその後も「最近『DRAGON BALL』のビンテージTシャツを集めていて、ここで発売されるTシャツもゆくゆくはプレミアがつくのでは」と話しを続け、濱家から「投資目的で見るなよ!『DRAGON BALL』によこしまな金の話をする奴は退場!」と叱られていた。

かまいたち

かまいたち [拡大]

この記事の画像(全11件)

©バード・スタジオ / 集英社・東映アニメーション

読者の反応

  • 6

みどり🌱 @fumikomidori

ほんと楽しそうで嬉しそうでよかった☺️
50万ゼニーゲットできますように🙏 https://t.co/RMkSJhrlV2

コメントを読む(6件)

かまいたちのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 かまいたち の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。