10月26日(日)にNHK総合(全国)で生放送される「令和7年度 NHK新人お笑い大賞」の本選に
ツッコミの江頭がかつて文学座に所属していた家族チャーハンは、「全国津々浦々の皆さんに大賞受賞を見届けていただいて、国民的な芸人になりたいです。最終的には大河ドラマとかにも出たいと思います」と大きな夢を掲げ、体格がよく屈強そうに見える豪快キャプテンは「初めての公共放送への出演ということで、大賞を獲って『おかあさんといっしょ』みたいな子供も見る番組に出られるようにがんばります」と語った。
前身の「NHK漫才コンクール」からおよそ半世紀にわたって続いてきた若手の登竜門「NHK新人お笑い大賞」は、結成10年未満(ピン芸人の場合は現在の活動を開始して10年未満)を対象とするコンテスト。前回はエバースが大賞を獲得している。今大会は284組が予選に参加(東京予選152組、大阪予選132組)。本選の審査員は、
なお10月25日(土)にNHK総合(全国)で生放送される「NHK新人落語大賞」本選には桂くノ一、桂米輝、春風亭一花、春風亭昇羊、笑福亭笑利、立川かしめが出場する。
「令和7年度 NHK新人お笑い大賞」本選出場者コメント
マイスイートメモリーズ
トップバッターですが、がんばります。審査をしてもらうのは初めてなのでめっちゃ楽しみです! 芸歴が長いのに本選に上がれたので、優しい大会だなと思います。ラストチャンスのつもりでがんばります。
金の国
今日、必ず楽屋を雑巾がけして帰りたいと思います。……すいません!意気込み(行き・ゴミ)じゃなく、「帰り、きれい」を言っちゃいました(笑)。この8組になったことは奇跡じゃないですか! みんなで大会を盛り上げよう! 大賞目指してがんばります。
cacao
キングオブコント以外で初めて本選に進むことができたので、大賞を目指してがんばりたいなと思います。ちゃんと「行きしなにゴミ」を出してきました。……意気込みって、そのゴミちゃうやろ!
家族チャーハン
ハイレベルなメンツなので大賞をとりたいです。全国津々浦々の皆さんに大賞受賞を見届けていただいて、国民的な芸人になりたいです。最終的には大河ドラマとかにも出たいと思います。お願いします!
豪快キャプテン
初めての公共放送への出演ということで、大賞を獲って「おかあさんといっしょ」みたいな子供も見る番組に出られるようにがんばります。大阪でふだん漫才をしているのは僕たちぐらいなので、この大会で大賞を獲ります!
四千頭身
予選のときに袖に川平慈英さんがいて、僕らの漫才を見てたんですよ。終わった後に「ナイス漫才!」って言ってくれたんです。負けた慈英さんの分もがんばります。きょう抽選があると聞いて、「大阪だから周りのみんなボケるんだろうな~」と愚痴を言っていたら、案の定みんなボケてました。文化の違いを感じました。
生姜猫
飲み会でめちゃくちゃお酒を飲んで、盛り上げられるようになりたいです。「イッキ!GO!ME!」(笑)。僕らが最若手で、けおされる部分はあると思いますが、がんばっていきます。大賞を獲ります!
ヨネダ2000
「NHK新人お笑い大賞」に出させていただいたのが3度目なので、「3度目の正直」ということわざがあるように、今回は狙って出場順も大トリを引けたので、がんばらせていただきます! えっ、3回出てましたっけ?去年、おととしと優勝して、三連覇……えっ、NHKって嘘だめ? すみません、嘘でした! 初めてなので、がんばります!
「令和7年度 NHK新人お笑い大賞」番組情報
放送日時
NHK総合 2025年10月26日(日)16:00~17:18
出演者
Aブロック:マイスイートメモリーズ / 金の国 / cacao / 家族チャーハン
Bブロック:豪快キャプテン / 四千頭身 / 生姜猫 / ヨネダ2000
審査員:よゐこ有野 / ウエストランド井口 / ガクテンソク奥田 / ザ・ぼんち・里見まさと / 清水ミチコ / YOU / 渡辺正行
司会:
「令和7年度 NHK新人落語大賞」番組情報
放送日時
NHK総合 2025年10月25日(土)16:30~17:58
出演者
桂くノ一 / 桂米輝 / 春風亭一花 / 春風亭昇羊 / 笑福亭笑利 / 立川かしめ
審査員:片岡鶴太郎 / 桂文珍 / 春風亭小朝 / 日髙美恵 / 広瀬和生
司会:桂吉弥 / 豊田晴萌(NHKアナウンサー)
「NHK新人お笑い大賞」「NHK新人落語大賞」最近10年間の大賞受賞者
令和6年度 お笑い大賞:エバース / 落語大賞:桂三実
令和5年度 お笑い大賞:天才ピアニスト / 落語大賞:桂慶治朗
令和4年度 お笑い大賞:スパイシーガーリック / 落語大賞:立川吉笑
令和3年度 お笑い大賞:ニッポンの社長 / 落語大賞:桂二葉
令和2年度 お笑い大賞:令和ロマン / 落語大賞:笑福亭羽光
令和元年度 お笑い大賞:ラフレクレン(コットン) / 落語大賞:桂華紋
平成30年度 お笑い大賞:Gパンパンダ / 落語大賞:桂三度
平成29年度 お笑い大賞:アキナ / 落語大賞:三遊亭歌太郎(三遊亭志う歌)
平成28年度 お笑い大賞 トット / 落語大賞:桂雀太
平成27年度 お笑い大賞 チョコレートプラネット / 落語大賞:桂佐ん吉
関連記事
cacaoのほかの記事
タグ
まかぽ📎 @ma_ka_po
「NHK新人お笑い大賞」意気込みコメント到着 よゐこ有野とウエラン井口が初審査員(直近10年の大賞受賞者一覧あり)(コメントあり) https://t.co/SzWvWwQhQc