東野幸治「ハマダ歌謡祭」で代役MC「出演者全員が優しい気持ちになる収録」

2

81

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 61
  • 9 シェア

本日4月25日(金)放送の「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」(TBS系)で、浜田雅功の代役MCをこの番組初出演の東野幸治が務める。

東野幸治(右)が代役MCを務める「ハマダ歌謡祭」のワンシーン

東野幸治(右)が代役MCを務める「ハマダ歌謡祭」のワンシーン

大きなサイズで見る(全2件)

「ハマダ歌謡祭」のワンシーン

「ハマダ歌謡祭」のワンシーン[拡大]

今回は、映画とドラマで使用された曲をテーマにベテラン世代とルーキー世代が対決。ベテラン世代にはリーダーの南海キャンディーズ山里を筆頭に、ハリセンボン春菜らが登場する。「スタジオに悪い人が一人もいない、出演者全員が優しい気持ちになる、そんな収録でした」と東野が振り返る番組の様子とは。

東野幸治 コメント

僕の普段やってる仕事とはまったく違う世界で、例えるなら、バラエティ番組の“夢の国”みたいですごく不思議な感覚でした(笑)。スタジオに悪い人が一人もいない、出演者全員が優しい気持ちになる、そんな収録でした。(オファーがあって)正直、僕なんかで務まるのかな?って不安しかなかったです。人の歌を聴いて楽しむ番組が、俺でええんかな?って(笑)。でも気づいたら、たべっ子どうぶつたちと一緒に踊ってました(笑)。そんなつもりじゃなかったのに……恐ろしい番組です(笑)。印象的なのは、僕らはやっぱり西城秀樹さん世代なので、息子さん(木本慎之介)の歌声は秀樹さんの姿を彷彿とさせたり、若元春さんも歌がお上手でびっくり。ともちん(板野友美)と野呂さんのコラボは、同じ夢を志してAKBに入って、当時は言わば光と影のような……(笑)。時を経て交わって2人で歌っているのは、涙なしではみられなかったです(笑)。

ハマダ歌謡祭★オオカミ少年

TBS系 2025年4月25日(金)19:00~19:55
<出演者>
MC:浜田雅功(休養中のため出演なし)
代役MC:東野幸治
レギュラー:ジェシー、田中樹(SixTONES)
進行:日比麻音子(TBSアナウンサー)
スタジオゲスト
「ベテラン世代」:板野友美 / ハリセンボン春菜 / chay / 野呂佳代 / MINA(MAX) / 南海キャンディーズ山里 / 龍玄とし(Toshl) / 若元春港
「ルーキー世代」:おじゃす / 木本慎之介 / 永尾柚乃 / 松田元太(Travis Japan) / 山崎玲奈 / RINO(IS:SUE)

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 2

あっきーくん。パロディアカだよ(笑) @aki_arashima_co

@owarai_natalie @isao2784 もはやヒガシノ歌謡祭😂(笑)

コメントを読む(2件)

東野幸治のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 東野幸治 / 南海キャンディーズ / ハリセンボン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。