マザー・テラサワが哲学者の著書「笑い」を座・高円寺2で解説、専門知識なくてもOK

2

54

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 35
  • 6 シェア

マザー・テラサワのライブ「マザー・テラサワ定例読書会 思想のユーモア/ユーモアの思想」が来月9月10日(日)に東京・座・高円寺2で開催される。

「マザー・テラサワ定例読書会 思想のユーモア/ユーモアの思想」ビジュアル

「マザー・テラサワ定例読書会 思想のユーモア/ユーモアの思想」ビジュアル

大きなサイズで見る

哲学や社会科学の要素を取り入れたネタを披露しているマザー・テラサワが定期的に実施している「定例読書会」の特別編。会場を普段の小会議室から座・高円寺2に移し、哲学者のアンリ・ベルクソンの著書「笑い」を解説する。哲学の専門知識、テキストの事前購読は必要なし。「笑い」に興味のある人は気軽に足を運んでみよう。

この記事の画像(全1件)

マザー・テラサワ定例読書会 思想のユーモア/ユーモアの思想

日時:2023年9月10日(日)15:40開場 16:00開演 17:50終演予定
会場:東京・座・高円寺2
料金:1000円
チケット:TIGETで販売中。
<出演者>
報告者:マザー・テラサワ
アシスタント:スペースランド流星群・しまだだーよ

読者の反応

  • 2

マザー・テラサワ @Mother_Terasawa

お笑いナタリーさまに9月10日、座・高円寺2での定例読書会を取り上げていただきました!ありがとうございます! https://t.co/zYxjR2iLdN

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。