谷原章介が司会を務める「パネルクイズ アタック25 45周年記念!芸能人1時間スペシャル」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が明日1月10日(日)に放送され、
これは「アタック25」の番組45周年を記念して、1時間枠の拡大版で届けられる芸能人大会。最初に予選が行われ、6組の中から本選へ進む4組が決まる。予選ではミルクボーイのみ、内海と駒場の2人で1つの解答席に交互に座り、予選を通過すればどちらか1人が本選へ進むことに。ミルクボーイは「アタック25」を題材にした漫才も披露するので、白熱する大会の行方と併せて楽しもう。
出演者 コメント
谷原章介:「アタック25」の司会を始めた頃は一般の解答者の方とのやり取りを頭の中で考えながら進めることが大変だったんです。でも今回は、タレントの方をお迎えしたときにきちんと皆さんの見せ場を作らなければいけないし、6組7人と人数が多かったということもあり、緊張しました(笑)。進行しながらデッドヒートが始まると、僕も興奮します。今回は、本選4組の方々はもちろん、予選敗退した2組の方たちもにぎやかに盛り上げてくださったので、見応えのある1時間スペシャルになっていると思います。
大久保佳代子:予選はとりあえず突破したいですね。最終的には、自分の色で陣地を取りたいなと思ってはいるんですけどね。パネルの取り方が難しそうなので、なるべく答えて正解して、取っていくということで。(相方の)光浦さんが過去に優勝しているようなんですが、15年前でしょ? そうなると30代半ばなんで、脳細胞が違ってますよね。今の私の比較対象にならないです(笑)。皆さん、得意ジャンルがあるかもしれないんですけど、私は広く浅くなんです。だからおこぼれ的な問題を全部拾っていけたらいいなと思います。
ミルクボーイ内海:角刈りなので、“角(かど)”だけは取りたいなと。4スミだけでも。鷲見(玲奈)さんも“スミ”を狙ってるようなので、僕と“スミ”対決ですね(笑)。小さい頃から「アタック25」が好きで観ていたんですが、家で観ているのとは違って、スタジオでボタンを押して解答するのは難しいんですよね。でも予選通過して、本選の席に座りたいですね。クイズは得意ではないですけど、競馬は得意なので、もしも出題されたら、間違えないように答えたいです。
ミルクボーイ駒場:パネルの取り方が難しそうなんですけど、改めて直接説明してもらってルールがわかりました。でも、いざあの席に座ると頭の中が真っ白になるんでしょうね(笑)。いかに冷静でいられるかが大事。クイズは僕よりも内海のほうが得意だと思うので、コンビで出られてよかったなって思っています。僕はボディビルのトレーニング動画や筋肉関係の出題があれば、そこはがんばりたいですね。そんなピンポイントの問題、あるんかな?(笑)
パネルクイズ アタック25 45周年記念!芸能人1時間スペシャル
ABCテレビ・テレビ朝日系 2021年1月10日(日)12:55~13:55
<出演者>
解答者:川島如恵留(Travis Japan) /
司会:谷原章介
出題:加藤明子(ABCテレビアナウンサー)
21st planet @21st_planet
ちょっと観たい
ミルクボーイや大久保佳代子が「アタック25」出場、番組を題材にした漫才も(コメントあり) https://t.co/MFj7iOcTIU