本日8月22日、大阪・JR大阪駅 時空の広場にて「ラグビーワールドカップ2019 大阪・花園開催キックオフイベント」が行われ、
イベントでは松井一郎大阪府知事や野田義和東大阪市長が、2019年に日本で開催される「ラグビーワールドカップ2019」を大阪が率先して盛り上げていきたいとアピール。またトークセッションではケンコバや中川家らのほか、福本愛菜、山本彩(NMB48)、元ラグビー選手の大西将太郎も登場し、ラグビーについて賑やかに語り合った。
中川家・礼二は「ラグビーワールドカップ2019」の会場の1つである東大阪市花園ラグビー場について「花園はフィールドが近いから世界レベルの試合を間近で見られる!」と興奮気味にコメント。さらに「花園に行くとラグビーを語るおっちゃんがいっぱいいる」と、同会場のあるあるを披露して会場の笑いを誘う。
一方、中川家・剛は昨年のラグビーワールドカップで日本代表が南アフリカ代表に勝利したことがどれほどすごいのかを必死に説明。しかし出す例えがすべてわかりにくく、ケンコバから「もうええわ!」とツッコまれてしまった。
中川家のほかの記事
タグ
リンク
- 2019 All For Japan Team ラグビーワールドカップ
- ラグビーワールドカップ2019開催都市一覧:2019 All For Japan Team ラグビーワールドカップ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
中川家、ラグビーW杯の日本開催に興奮「世界レベルの試合を間近で」 https://t.co/5PY6rzQgrU #イベントレポート https://t.co/LxAXZZCPPK