結果発表や合格発表といった「ドキドキする発表の瞬間」を迎える人々に番組スタッフが密着。発表の瞬間に巻き起こる一喜一憂の様子が届けられる。初回放送で紹介されるのは「ボクシングのプロテストの合格発表」と「ファッションモデルを目指す女性のオーディションの合格発表」。サンド富澤が「ちょっと泣きそうなんだけど」と漏らす場面もあり、それぞれの人間模様が心を揺さぶる。
ナレーションをサッカー解説者の松木安太郎が担当。ハイテンションで感情豊かな松木のナレーションに対するサンドのつぶやきも笑いを誘う。なお初回収録は縁結びで有名な東京・浅草の今戸神社にて行われ、禰宜(ねぎ)もサンドとともに発表の瞬間を見守った。
収録を終えて伊達は「ものすごく感情移入した番組。ナレーションの松木さんも面白かった。ツッコミ甲斐のあるナレーションに注目です」とコメント。富澤は「僕らもオーディションで受かったり落ちたりをたくさん経験した。こんなにいい番組だと思わなかった」と語り、途中で涙ぐんだことについて「子供が生まれてからダメですね(笑)」と照れくさそうに話した。
ちなみに2人にとって印象深い発表の瞬間は「『M-1グランプリ』。僕らの中では大きなキーポイントでした」(伊達)。さまざまな発表の瞬間のドキドキを、ぜひサンドと共有しよう。
不躾ですが、ドキドキな発表の瞬間 立ち会わせて下さい。
テレビ東京 2014年9月1日(月)、9月8日(月)、9月15日(月・祝)、9月22日(月) 23:58 ~ 24:45
4回限定
<出演者>
司会:
ナレーター:松木安太郎
ほか
サンドウィッチマンのほかの記事
リンク
- 不躾ですが、ドキドキな発表の瞬間立ち会わせて下さい。: 番組情報 : テレビ東京
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
オオウチ(P)/ SWEAT株式会社 @ouchip
お笑いナタリー - サンド、ドキドキな発表の瞬間に感情移入 http://t.co/99kIbkMM1M