BABYMETALプロデューサーがアミューズ新会社の取締役に就任、新技術取り入れ次世代エンタメ創出
株式会社アミューズが、次世代のエンタテインメント創出を目的とした新会社「株式会社Kulture」およびWeb3・メタバース特化ファンド「KultureFUND」を設立。BABYMETALのプロデューサーであるKOBAMETALが株式会社Kultureの取締役に就任した。
マユリカが手錠につながれて共同生活、特番のディレクターズカット版が映画館で公開
CSの映画・チャンネルNECOで放送されたお笑いコンビ・マユリカの冠番組「マユリカの東京友錠生活」が、ディレクターズカット版で劇場公開されることが明らかに。5月16日より1週間限定で東京・新宿バルト9と大阪のT・ジョイ梅田にて上映される。
「やっぱり音楽って最高」.ENDRECHERI.が奔放に音の交歓を味わう「REBORN」ツアー開幕
堂本剛のクリエイティブプロジェクト.ENDRECHERI.のライブツアー「REBORN」が、昨日4月12日に神奈川・横浜BUNTAIで初日を迎えた。
福満しげゆき最新作「僕の最後の失敗」、過去の“失敗”を少しだけ前向きに捉える
福満しげゆきの単行本「僕の最後の失敗」が、本日4月18日に発売された。
アメトーーク!「おつまみドラフト会議」リアルイベント 蛍原徹、ケンコバ、オズワルド伊藤が来場
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)とサントリーのチューハイ「-196」のコラボによるイベント「おつまみ横丁」が来週4月25日(金)より5月29日(木)まで東京・歌舞伎町シネシティ広場で開催されることが決定。初日の17時より特設ステージにてオープニング記念イベントが実施され、「アメトーーク!」MCの蛍原徹をはじめ、ケンドーコバヤシ、オズワルド伊藤が登壇する。
東京・大阪でA24のポップアップストア開催、「異端者の家」公開に合わせて
ヒュー・グラント主演の映画「異端者の家」の公開に合わせて、映像製作・配給スタジオ「A24」のポップアップストアが4月18日から東京・style department_、4月24日から大阪・style department_osakaで開催される。
MCU「ファンタスティック4」公開日が決定、新映像にはシルバーサーファーの姿も
マーベル・スタジオが贈る映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」が、US公開日と同じ7月25日に公開されることが明らかに。YouTubeでは最新予告が公開された。
劇団唐組「紙芝居の絵の町で」ツアー開幕、久保井研「唐十郎の社会の見方を観客に知らしめたい」
劇団唐組 第75回公演「紙芝居の絵の町で」ツアーが、本日4月18日に兵庫・湊川公園で開幕する。
nonco「カナン様はあくまでチョロい」2026年にTVアニメ化、スタジオKAI制作で
nonco「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にTVアニメ化。アニメーション制作は、「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」「スーパーカブ」などで知られるスタジオKAIが手がける。
中原丈雄・渡辺裕太演じる親子が熊本豪雨の被災地で船を漕ぐ「囁きの河」特報解禁
映画「囁きの河」の本ポスタービジュアルと特報映像が解禁。キャストの清水美砂、渡辺裕太のコメントも到着した。
超ときめき♡宣伝部、ニューシングル発売日にラゾーナ川崎でリリイベ開催
超ときめき♡宣伝部が4月30日に神奈川・ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場 グランドステージでニューシングル「世界でいちばんアイドル / ひみつのふふふ」のリリース記念イベントを開催する。
「JUNON」裏表紙にバッテリィズ
バッテリィズが、4月22日発売の「JUNON」2025年6・7月号(主婦と生活社)の裏表紙を飾っている。今年4月に大阪から東京に上京してきたバッテリィズ。新宿の街に笑顔で佇む様子が写真に収められた。
FANTASTICS八木勇征「MAQUIA」特別版の表紙に登場
八木勇征(FANTASTICS)が4月22日に発売される雑誌「MAQUIA」6月号特別版の表紙を飾る。
聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメタる」ツーマンライブ決定
聖飢魔IIとBABYMETALのツーマンライブ「聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL~悪魔が来たりてベビメタる~」が、8月30、31日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催されることが決定した。
マンガ誌・青騎士、第2期始動!こかむもの新連載「アビスマル」が一挙96ページで開幕
青騎士第25号(KADOKAWA)が本日4月18日に発売された。2021年4月20日に創刊された同誌は、今号で3周年のタイミングを迎え、誌面を大幅にリニューアル。帯には「第2期『青騎士』、開始。」と銘打たれた。
実写「ゴールデンカムイ」映画第2弾製作決定 ドラマシリーズの続きを描く
野田サトル「ゴールデンカムイ」を原作とする実写映画の続編が制作決定。WOWOWで放送・配信されたドラマ「ゴールデンカムイ 北海道刺青囚人争奪編」最終話のオンエア後に発表された。
絵師の体の一部を食べたら技術を受け継げる?読切「神絵師の腕が食べたい」
ほろば夏弥の読み切り「神絵師の腕が食べたい」が、本日4月17日に少年ジャンプ+で公開された。
ヒグチユウコ×大島依提亜がシリーズ3度目タッグ、「MaXXXine マキシーン」新ポスター解禁
タイ・ウェスト監督作「MaXXXine マキシーン」のオルタナティブポスタービジュアルが解禁。画家のヒグチユウコによるイラストを用い、グラフィックデザイナー・大島依提亜がデザインを担った。
「MUSIC FAIR」に京本大我、上白石萌歌、初登場・げんじぶ 話題のミュージカル2作品も
4月19日18:00放送のフジテレビ系「SHIONOGI MUSIC FAIR」に京本大我(SixTONES)、EIKO(上白石萌歌)、原因は自分にある。が出演する。
ピエール中野が教養番組に出演
TVerおよびネットもテレ東で配信されている教養番組「教科書にはのっていない○○のこと」最新回のゲストにピエール中野(凛として時雨)が登場している。
次回「CDTV」でKing Gnuがプラチナライブ!timelesz、ミセス、WEST.、トラジャも番組出演
4月28日19:00から放送されるTBS系「CDTVライブ!ライブ!」の出演アーティストと歌唱曲が発表された。
アニメ「アルマちゃんは家族になりたい」に月城日花、鈴木崚汰、M・A・O 声聞けるPV
ななてる原作によるTVアニメ「アルマちゃんは家族になりたい」のキャスト情報、ティザーPV、ティザービジュアルが公開された。
ロバート秋山の新番組がメ~テレで始動、メモ少年が“自由にやっていい放送枠”を確保してきた
ロバート秋山のレギュラー番組「秋山の楽しすぎる約30分」がメ~テレで4月26日(土)深夜にスタート。“メモ少年”としておなじみの篠田直哉プロデューサーが企画と演出を担当する。
小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」江戸編に風間杜夫、高嶋政伸、片岡千之助ら11名
小芝風花が主演を務めるBS時代劇「あきない世傳(せいでん) 金と銀2」のキービジュアルが解禁。あわせて江戸編に出演するキャストが発表された。
木村カエラが原宿MAPとともに半生語る「バズリズム02」げんじぶ、edhiii boi、ジュリアナの祟りも登場
本日4月18日深夜に日本テレビ系で放送される「バズリズム02」に木村カエラ、原因は自分にある。、edhiii boi、ジュリアナの祟りが出演する。
人食い洞窟に閉じ込められた幼なじみ5人組の“ケイブマンパニック”「洞窟人間」
岡田卓也「洞窟人間」1巻が、本日4月17日に発売された。同作は「人喰い洞窟」と呼ばれるオカルトスポットを舞台に描かれる“ケイブマンパニック”だ。
「地獄先生ぬ~べ~」最強ジャンプで連載される新作の前日譚を期間限定で公開
真倉翔原作による岡野剛の読み切り「地獄先生ぬ~べ~ 百物語見聞録」が、本日4月16日から6月3日までの期間限定で最強ジャンプ(集英社)の公式サイトで公開されている。
「エウレカセブン」TV放送から今日で20年!アネモネ役・小清水亜美らがコメント
TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」が、本日4月17日に第1話テレビ放送から20周年を迎えた。これを記念し、総勢14人のキャストからのお祝いコメントが公開されている。
「贄姫と獣の王」の友藤結の新作読切が花ゆめに、下っ端調査員と最後の魔法使いの物語
「贄姫と獣の王」などで知られる友藤結の読み切り「魔法のない世界」が、本日4月18日発売の花とゆめ10・11合併号(白泉社)に掲載された。
“天才的にセンスないYouTuber”こと「もみじ」の新作動画に萩原利久&河合優実が登場
ジャルジャルのYouTubeチャンネル「ジャルジャルアイランド」で本日4月18日(金)21時にプレミア公開される動画「天才的にセンスないYouTuberの『もみじ』って奴 その11 スペシャルゲストがやってきた編」に萩原利久と河合優実が登場する。