「果てしなきスカーレット」細田守監督が込めた娘への思い、芦田愛菜が思う“生きる”とは
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」のジャパンプレミアが本日11月5日に開催され、スカーレット役の芦田愛菜、聖役の岡田将生、ギルデンスターン役の染谷将太、墓掘り人役の宮野真守、ヴォルティマンド役の吉田鋼太郎、ガートルード役の斉藤由貴、コーネリウス役の松重豊、細田監督が登壇した。
「無職の英雄」追加キャストに千葉翔也&小倉唯、新たなビジュアル&PV公開
10月から放送中のTVアニメ「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」の追加キャスト、メインビジュアルとメインPVの第2弾が公開された。
東洋化成のアナログ工場イベントでカクバリズムがその場でプレスしたレコードを販売
東洋化成のアナログレコード製造工場にてレコードマーケット&DJイベント「OPEN FACTORY」第2回が11月8日に開催される。
東京国際映画祭のグランプリは「パレスチナ36」、福地桃子・河瀨直美が最優秀女優賞
第38回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが本日11月5日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、各部門の受賞結果が発表された。
CORTISがBTSと同じ会場で日本初ショーケース「僕たちもここで始めたい」
CORTIS(コルティス)が本日11月5日に東京・Spotify O-WESTにて「CORTIS The 1st EP [COLOR OUTSIDE THE LINES] 発売記念ショーケース」を開催した。この記事では2部行われたうち第1部の様子をレポートする。
「WACK LOVERS FES」週末のタワレコ渋谷店で開催、メンバーのレジジャックなど企画たっぷり
音楽事務所WACKと東京・タワーレコード渋谷店によるコラボ企画「WACK LOVERS FES」が11月8、9日に開催される。
Broken my toyboxが渋谷でライブサーキット&ワンマン開催を発表
Broken my toyboxが2026年3月22日に東京・shibuya eggman、TOKIO TOKYOで主催ライブサーキット「Broken my toybox presents 箱庭へようこそ -SHIBUYA GARDEN CIRCUIT-」を開催する。
少年キッズボウイのEP「もっと少年キッズボウイ」詳細発表、初ワンマン映像公開
少年キッズボウイが12月10日にリリースするメジャー1st EP「もっと少年キッズボウイ」の詳細が発表された。
明日11月6日(木)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日11月6日(木)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
Snow Manの今年の漢字は?「with MUSIC」BE:FIRSTとテレビ初歌唱ROIROMも登場
11月8日に放送される日本テレビ系「with MUSIC」にSnow Man、BE:FIRST、ROIROMが出演する。
竹取物語×ボカロPのNetflixアニメ「超かぐや姫!」配信、「ワールドイズマイン」新規Remix
2026年1月22日にNetflixでオリジナルアニメーション「超かぐや姫!」が配信される。本作にryo(supercell)、kz(livetune)、40mP、HoneyWorks、Aqu3ra、yuigotが楽曲を提供している。
CVLTEが3rdアルバムリリース、ツアー会場で限定ステッカーがもらえるキャンペーンも
CVLTEの3rdアルバム「PHOBIA SYNDROME」が12月3日に配信リリースされる。
山下清悟初の長編オリジナルアニメ1月にNetflixで配信 ryo、kz、ハニワが楽曲提供
オリジナルアニメ「超かぐや姫!」が2026年1月22日よりNetflixにて世界独占配信されることが決定。「呪術廻戦」「チェンソーマン」「うる星やつら」などでオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が、初めて長編で監督を務める。
夏川椎菜の4thアルバムは困難に立ち向かう人々と並走するような作品
夏川椎菜(TrySail)の4thアルバム「CRACK and FLAP」が2026年2月4日にリリースされる。
SKY-HI、新曲で“Success”の本質を静かに提示
SKY-HIの新曲「Success is」が11月7日に配信リリースされる。
the cabsが2026年のツアー発表 cinema staff、ストレイテナー、indigo la Endが参加
the cabsが2026年3月よりツーマンツアー、5月よりワンマンツアーを開催することを発表した。
「トリツカレ男」ACCによる主題歌「ファンファーレ」のリリックビデオ公開
アニメ映画「トリツカレ男」の本編映像を使用した主題歌「ファンファーレ」のリリックビデオが公開された。
wnfu、平成初期の雑多な電子空間を表現した新曲「イン夛ーネット」配信
wnfu(ワンフー)が本日11月5日に新曲「イン夛ーネット」を配信リリース。同曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
山下清悟初の長編監督アニメ「超かぐや姫!」来年配信、ryoらボカロPが楽曲提供
アニメ「呪術廻戦」第1期、「チェンソーマン」などのオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が監督を務める長編オリジナルアニメーション「超かぐや姫!」が、Netflix映画として2026年1月22日より世界独占配信されることが決定。あわせて特報が解禁された。
芦田愛菜「果てしなきスカーレット」に魂吹き込む、岡田将生はヴェネツィアの思い出語る
長編アニメーション「果てしなきスカーレット」のジャパンプレミアが本日11月5日に東京・東京国立博物館の表慶館で行われ、声のキャストである芦田愛菜、岡田将生、染谷将太、宮野真守、斉藤由貴、吉田鋼太郎、松重豊、監督の細田守が登壇した。
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」新たに14部門を設立、エントリー対象作品の中間集計を発表
音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」の記者発表会が本日11月5日に開催された。
「らんま1/2」原作絵のステッカーやしおり、小学館の少女・女性マンガ誌の付録に
高橋留美子原作によるTVアニメ「らんま1/2」第2期の放送を記念し、小学館の少女・女性マンガ誌に「らんま1/2」の付録が封入される。
INIドキュメンタリー映画の見どころは?尾崎匠海、田島将吾、西洸人が語る
INIの初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」が10月31日に公開された。これに合わせて、尾崎匠海、田島将吾、西洸人が音楽ナタリーの取材に応じた。
西山宏太朗が鹿島竜一役を8年ぶりに演じる、「学園ベビーシッターズ」27巻記念PV
時計野はり「学園ベビーシッターズ」27巻が、本日11月5日に発売。これを記念して、西山宏太朗が鹿島竜一役を演じるPVがYouTubeの花とゆめコミックスチャンネルで公開された。西山が竜一役を演じるのは、「学園ベビーシッターズ」ドラマCD付き特装版16巻以来およそ8年ぶり。
モブ悪女が運命にあらがう…中国ショートドラマの魅力ちりばめた中国時代劇が日本上陸
中国ドラマ「明日なき皇子の救世主は運命のプリンセス」(原題「富貴逼人太甚」)のDVD BOXが本日11月5日に発売。全27話の本作は「東宮の花嫁~月夜に咲く、真実の愛~」のリン・ゼフイ / リン・ゾーフイ(林澤輝)と「東欄雪(原題)」のジョン・ユエユエ(郑月月)が共演したファンタジーラブ史劇だ。
ネクライトーキーに“らりるれろ”押し寄せる「ら行が言えない、言葉が足りない」MV
ネクライトーキーの新曲「ら行が言えない、言葉が足りない」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「違国日記」笠町役は諏訪部順一 諸星すみれ、松井恵理子、近藤隆も出演
ヤマシタトモコ原作によるTVアニメ「違国日記」の追加キャストとして、諏訪部順一、諸星すみれ、松井恵理子、近藤隆の出演が発表された。
TOMOOがアニメ「違国日記」オープニングテーマ担当、エンディングテーマはBialystocks
2026年1月より放送されるテレビアニメ「違国日記」のオープニングテーマをTOMOO、エンディングテーマをBialystocksが担当する。
Daizyが“特別な出逢い”を表現、未来への希望示す新曲「Stay」
シンガーソングライター・Daizyの新曲「Stay」が11月12日に配信リリースされる。
hockrockbはあなたに出会えてよかった、本気の思いをファンとぶつけ合ったツアーファイナル
hockrockbのライブツアー「hockrockb Tour 2025 "Dawn Chorus"」のファイナル公演が、11月3日に東京・Spotify O-WESTで行われた。