YUKIインタビュー|アニバーサリーイヤーがついにフィナーレへ、試行錯誤を続けた20年間の集大成「パレードが続くなら」

YUKIがニューアルバム「パレードが続くなら」をリリースした。

昨年2月にソロデビュー20周年を迎え、EP「Free & Fancy」「Bump & Grind」のリリースや全国ツアー開催など、精力的な活動を展開してきたYUKI。そんな彼女がアニバーサリーイヤーの締めくくりとしてリリースするアルバム「パレードが続くなら」は、EPの収録曲を軸に据えながら、この20年間を総括するような内容に仕上がっている。このインタビューでは、アルバムの制作背景やこの1年の活動にまつわる思いについてYUKIに語ってもらった。

取材・文 / 矢隈和恵

実験を続けてきた20年間を経て

──20周年となる2022年2月から、2枚のEPリリースやソロ20周年の全国ツアー開催など、精力的に活動されていましたが、20周年を締めくくるニューアルバム「パレードが続くなら」の制作はいつ頃から始められていたんですか?

2021年に行っていた全国ツアー「YUKI concert tour "Terminal G" 2021」の後半ぐらいから、レコーディングに入りました。「"Terminal G"」のときに、2022年はソロデビュー20周年だから、20周年を迎える2月から2023年2月までのいわゆる記念イヤーの1年を、どうやって過ごそうか、お祝いしようかということを話している中で、20年間“YUKI”はどういう歌を歌ってきたんだろうということを改めて考えてみたんです。

──そこで何が見えてきたんですか?

この20年間は試行錯誤の連続で、どういう楽曲が私に合っていて、どういう歌が私にとっていいもので、どういうことを音楽活動の中でやっていけばいいだろうということの実験をずっとやっているような感じでした。こういう曲をやりたいな、ああいう曲を歌いたいなというものを作ってきていたけれど、結局、“私から見える世界”みたいなものを歌詞にしているので、私は歌詞の制作と歌唱だけで、楽曲は作っていないけれど、そこには“私”が確かにいるということに気が付いたんです。今まで作ってきた楽曲に、音楽のジャンルや性質みたいなものがあるとしたら、私が歌ってきたさまざまな楽曲の進化系が、今の私なら作れるなと思ったんです。

──そこでまず、昨年の5月にリリースされた3曲入りEP「Free & Fancy」、そして、11月にリリースされた3曲入りEP「Bump & Grind」の楽曲を制作されたんですね。

「Bump & Grind」のリード曲「My Vision」は、私が今までやっていたようでやっていなかったロックの曲で、今、私ができるバンドサウンドになっています。そして、アルバム「joy」の制作から始まったハードディスクレコーディングの最新形が前作「Terminal」だったんですけど、そこからさらに振り切ったダンスミュージックができないかと詰めていったのが「Free & Fancy」に収録されている3曲です。最初は音の波形も読めなくて苦手だったハードディスクレコーディングでしたけど、今まで培ってきたものが「Terminal」のときに何かひとつ見えたなという確信があったんです。なので、そういう楽曲とロックンロールでインディーポップな私の2つの面に分けて、EPを2枚出すのは面白いなと思って、そこから始まりましたね。

20年間の自分を総括するならば

──その2枚のEPを軸にアルバム制作がスタートしたと思うんですが、そのときはもうアルバムのビジョンはあったんですか?

2枚のEPに収録された曲たちが、アルバムに収録されることによってさらによくなるような曲で周りを固めたいと思っていましたけど、このEPたちが、自分の中ではアルバムに近いぐらいの完成度で、私としては3曲ずつがそれぞれ完結した1枚になっていたんです。なので、これをまた1枚のアルバムとしてまとめるにはどうしたらいいんだろう、どの曲を入れてどの曲を外そうか、とけっこう考えました。これを考えていたときは20周年のツアー中でもあったんですけど、ツアーをやっていくうちに、これは全部入れるべきだなということに気が付いたんです。一昨年、私が20年間の自分を総括するならば、どういう自分なんだろうということを考えたとき、今までの私の延長線上にある何かというのは、このEPの曲たちでできているなと思ったので、このEPの曲たちに準じて作っていけばいいというか。だったら、こういう曲が足りないなとか、YUKIの音楽に不可欠な楽曲を作っていけばいいんだなとか、このアルバムを作っていく中で考えていきました。

──このアルバムには、これまでのYUKIさんのいろいろな部分が入っていて、しかもそれが最新の音になっていて。“20周年の記念アルバム”という空気感も、楽曲たちから自然に感じられる気がします。

2020年の春、緊急事態宣言で2カ月間、まったく仕事ができない状態になってしまったんですけど、そこで「歌いたい」「歌詞を書きたい」という欲求が高まって、歌うことこそが私の自由なんだということに気付きました。その、ものすごい反動が前作「Terminal」に詰め込まれて、間奏もすべて歌ってしまうぐらい、とにかく歌いたい、というアルバムになったんです。アルバムというのは、やっぱりインプットの時期があって、その間に見聞きしたものから受けた刺激が自分のクリエイションとして出てくるもので。ということは、私は去年のツアーを通じてこうだったということなんです。そこで感じたことが、アルバムになったということなんです。

──ホール、アリーナを回った全国ツアー26公演で感じた思いがあったからこそ、こういったアルバムができたんですね。

去年は20周年のお祭りで、ツアーをきちんとやることと、この20年間やってこられたことへの感謝の気持ちを持って、各地で「ありがとう」を歌にして、お客様の前できちんと伝えていくというのが目標で、それを絶対にやり遂げるんだという強い気持ちがありました。その中で、絶対にいいアルバムを作ってやる、という意地みたいなものは入っていると思います。

表題曲はYUKIの20年間の進化版

──アルバムの1曲目は「パレードが続くなら」です。この曲をアルバムタイトルにしようと思ったのはなぜでしょうか? またEPの曲がまったく違うタイプの曲なので、曲順を決めるのは大変ではなかったですか?

曲順は何パターンも作って、すごく迷いました。今回のアルバムは、今その時の私がいいなと思う曲、歌いたいなと思った曲をどんどんセレクトして作っていきました。レコーディングを続けていく中で、なかなかアルバムタイトルが決まらなかったんですけど、「パレードが続くなら」を入れると決めたときに、まだ自分の中でツアーをやっている気持ちがまったく抜けていないことに気が付いて。「パレードが続くなら」はホールツアーでしか歌っていないんですけど、ホールツアーが終わっても、この曲ができたときの気持ちがずっと続いていました。それで、アルバムの曲を作っているときにも、この曲がやっぱり今の自分をリードしているなと思って。20周年の締めくくりのアルバムを「パレードが続くなら」というタイトルにするのはいいなと思って決めました。

──2曲目は、EP「Bump & Grind」に収録されている「タイムカプセル」。YUKIさんならではのパンクな楽曲になっています。

「パレードが続くなら」の次が「タイムカプセル」というのは面白いなと思って。これは無意識なんですけど、この曲を2曲目にしたとき、歌詞がこんなにきれいにつながるなんて思っていなくて、自分でも驚きました。「パレードが続くなら」という曲は、私の20年間の進化版みたいな曲だと思うんですけど、「タイムカプセル」はその私の20年間を行き来しているような曲で。歌詞を書いているときはそんなことは思っていなかったんですけど。すごく面白いなと思いました。

──「タイムカプセル」が2曲目ということで、勢いが出ていますよね。

「パレードが続くなら」は助走みたいな感じで、このアルバムを表すプロローグですね。そして、ここから勢いよく始まっていくというイメージです。「タイムカプセル」は、時間軸を行き来している歌なんですけど、それがコーラスみたいに重なっているんです。ギターも5本ぐらい音が重なっているんですけど、すごく気に入っています。ツアーも一緒に回ってくれた名越(由貴夫)くんが、この曲と「My Vision」の全アレンジとプロデュースをやってくれていて。私の中にあるガレージパンクの要素を最新の形にしたいなと思っていたら、名越くんが、こういうギターサウンドにしてくれました。