超特急×TimeTree特集|アンバサダー就任!公開カレンダーウィジェットで 超特急をもっと身近に (3/3)

ガチのその日暮らしや

──“決めない派”は、休みの日を迎えたらどんなふうに過ごすことが多いですか?

アロハ 僕は友達に電話をかけまくって「今日暇?」「今日暇?」を繰り返します。で、遊べる人と遊びますね。

カイ その日暮らしのアロエッティだ。

アロハ だからさっき、シューヤがTimeTreeで友達とスケジュールを共有してるっていう話を聞いて、絶対に使いたくなりました。これからはTimeTreeを活用しようと思います(笑)。

アロハ

アロハ

──リョウガさんはいかがですか?

リョウガ 僕はもう、そのときにやりたいことを。起きたいときに起きて、お腹が空いてたら何か食べて(笑)。で、やりたいゲームをやって……。

タカシ ガチのその日暮らしや(笑)。

カイ フナエッティ(※リョウガの苗字は船津)。

リョウガ 眠くなったらもう1回寝たりして。ホントにもう、そのくらいですね。

ハル 動物っすね。

シューヤ リョウガの部屋の中での様子、モニタリングしてみたいもんなあ。いっちばんわかんない!

リョウガ 録ったとしても「あれ? これ写真か?」みたいな感じよ。静止画、静止画。

シューヤ あはははは!

タカシ 早送りにしたらようやく動きわかるやつな。

タカシ

タカシ

リョウガ そう。手だけ動いてる。

シューヤ ヤバすぎる(笑)。

ホーム画面のこだわり

──公開カレンダーウィジェットはスマホのホーム画面に表示されるということで……ホーム画面の設定に関して、何か自分なりのこだわりを持っているよという方はいらっしゃいますか?

アロハ 僕は待受にこだわってます。メンバーカラーのターコイズブルーに、自分の号車番号の13と電車のマークを入れた画像にしていて。

ハル ずっとだよね。もう2年以上同じ画像じゃない?

カイ メンバーカラーが決まったタイミング(2022年10月)からずっとか。

シューヤ すごいよな。自作したの?

アロハ 自作した。

リョウガ お前……。

カイ マジでかわいい。

──この先もずっと?

アロハ 変えないですね。変えるつもりはないです。

ハル わかりやすいもんね。アロハくんのスマホだって。

アロハ そう。だからもしスマホを落としても、僕のことを知ってくれていたらきっと返ってくると思います(笑)。てか、マーくん(マサヒロ)も待受ずっと一緒じゃない?

ユーキ ああ、確かに。

マサヒロ 僕の待受は、超特急の楽曲の名前と9人のメンバーカラーで描かれたニコちゃんマークがデザインされてる画像ですね。何かの展示に飾ってあったイラストを「かわいいな」と思って写真に撮って、そのまま使ってます。

ユーキ それで言うと俺、待受の数だったらすごいよ?

タカシ 作ってストックしてある待受の数な。

ユーキ 全部で16個! 気分によって変えてます。

超特急

超特急

便利ですね……マジで需要あると思う

──例えば、アプリのまとめ方や配置の仕方にこだわっている方はいますか?

ハル 全然こだわってないや……。

カイ 俺はできるだけ1ページにまとめるのがこだわりかもしれないです。アプリをジャンル別にまとめてくれる機能あるじゃないですか。アイツに頼りつつ、サブスク系はここ、カメラ系はここ……とまとめて、だいたい1ページ内に収まるようにしています。

タカシ 僕もジャンル別でアプリをまとめてるな。合計2ページくらいの多さですけど、基本1ページ分くらいしか使わないから、その中でまとめてる感じ。

リョウガ へえ~。

ユーキ (無言でスマホを取り出し、何かを数え出す)

シューヤ ユーキがなんか言いたそうにしてます(笑)。絶対ちゃんと整理してないでしょ!

ユーキ 僕、ホーム画面5ページ分ありました(笑)。

シューヤ 5ページ!?

ハル えっ……僕、数えていいですか? (ホーム画面をスワイプしながら)1、2、3、4、5、6、7、8、9……9ページ分です。

アロハ マジでヤバい。

リョウガ 何が入ってんだよ、そんなに(笑)。

TimeTreeスタッフ (自分は)15ページありました……。

ハル ええ! 上には上がいる!(笑)

リョウガ うわっ……引くわ~!

カイ おまっ、やめろ! クライアントさんだぞ!

一同 あはははは!

カイ だからこそ、公開カレンダーウィジェットを表示させておくと便利なんですよね!

──ホーム画面のトップに公開カレンダーウィジェットを固定しておけば、アプリがどれだけ多くても予定がすぐに確認できますね。

カイ ですよね! よしよし(笑)。

ハル 実際、どこに何のアプリがあるかホントにわからないからなあ。

ユーキ 公開カレンダーウィジェット、便利ですね……マジで需要あると思う!

全員が楽しみにしている予定は……

──超特急のスケジュールについてもお話を伺えればと思うのですが、昨今は怒涛のスケジュールで日々を過ごされているのではと推察します。

カイ 去年も今年もわりとそうですが、9人それぞれのスケジュールがけっこう動いているので、その分9人全員がそろう日がより大事に思えているというか。みんなそろって撮影やリハーサル、振付ができる日が、より大切に感じますね。

──ここ1年で、特に印象に残っているスケジュールを1日挙げるとしたらいかがでしょう?

タクヤ こういうときにも「TimeTreeがあれば!」ってことですよね。日記のようにメモを残すこともできるから。「何があったっけ?」って記憶を頼りにさかのぼるのは大変だし、当時の感情も薄れちゃいますもんね……。

シューヤ なんかうまくまとめたな。

リョウガ 質問には答えられてないけど(笑)。

タクヤ (笑)。でもあれです、「Joker」ツアー最終公演で披露した降水の演出はすごかったなあと、今でも鮮明に印象に残っていますね(参照:Jokerは誰だ?超特急が豊かな表現力で描いた壮大なミステリー、ツアー最終公演で明かされた衝撃ラスト)。

カイ 怒涛のスケジュールで覚えているのは去年の夏。TBSの「音楽の日」からフェス(「INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market-」)に出て、また「音楽の日」に戻るという日があって、それはすごい怒涛だったなって。

ユーキ あったね~。

カイ 合間の時間で全然休めてはいるんですけど、スケジュールとしては赤坂のTBSから国立代々木競技場第一体育館に行って赤坂に戻って。というか、その週が忙しかったんです。ほかの音楽番組への出演もあったし、リハーサルでもテレビ局に行ったし。1週間のうち半分以上TBSに通って、「帯番組やってるのかな?」と思うくらいでした(笑)。ありがたいことです。

──では最後に。今後、公開カレンダーでたくさんのスケジュールが更新されていくと思いますが、超特急として特に注目してほしい予定を1つ教えてもらえたらと思います。

ハル 9人全員が楽しみにしているのは、やっぱり6月に始まるツアー「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2025 EVE」ですね。1つひとつのライブが大切だと思いますし、僕らはどこの会場に行っても同じ熱量でパフォーマンスさせていただきます。ツアーファイナルの8月7、8日にスタジアムモードのさいたまスーパーアリーナに立てるのもうれしいです。8日は9人体制になって3周年を迎える節目でもあるので、思い入れもより強くなると思います。

ユーキ 「EVE」はお祭りのような、“THE 超特急”と言えるような楽しいライブを軸に置きながらも、時期的には新生活がスタートして少し経ったくらいのタイミングだと思うので。皆さんの何気ない日常の中で、家族だったり友達だったり、当たり前に存在してくれる人や物事の大切さを再確認できるような、そんなライブにできればいいなと考えています。楽しみにしていてください!

超特急

超特急

超特急×TimeTree 公開カレンダーウィジェット 購入はこちら

※7日間の無料体験を提供中

プロフィール

超特急(チョウトッキュウ)

9人組の“メインダンサー&バックボーカルグループ”。カイ(2号車 / メインダンサー)、リョウガ(3号車 / メインダンサー)、タクヤ(4号車 / メインダンサー)、ユーキ(5号車 / メインダンサー)、タカシ(7号車 / バックボーカル)、シューヤ(11号車 / バックボーカル)、マサヒロ(12号車 / メインダンサー)、アロハ(13号車 / メインダンサー)、ハル(14号車 / メインダンサー)で構成されている。2012年6月に1stシングル「TRAIN」でCDデビュー。2015年6月には9thシングル「スターダスト LOVE TRAIN / バッタマン」をリリースし、インドネシア・ジャカルタでのライブイベントに出演して海外“開通”を果たした。2017年4月にはシングル「超ネバギバDANCE」を発売し、同作でグループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。2018年12月には初の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を含むアリーナツアー「BULLET TRAIN Arena Tour 2018 GOLDEN EPOCH」を成功させる。2019年8月に沖縄県内で行われた全国ツアー最終公演をもって“全国開通”を達成した。2022年4月にメンバーオーディションの開催を発表し、8月にシューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの4人が加入して9人体制に。10月に新体制初のシングル「宇宙ドライブ」を発表。2023年3月に5thアルバム「B9」、5月にカンテレ・フジテレビ系ドラマ「ホスト相続しちゃいました」の主題歌「Call My Name」を発表した。2024年4月に1st EP「Just like 超特急」を、11月にシングル「AwA AwA」をリリース。2025年5月には2nd EP「Why don't you 超特急?」をリリースする。