僕らだからこそ出せる色気や魅力
──なるほど。ボーカルを担当した彪馬さんと毅さんは、この曲をどう解釈して表現したんですか?
彪馬 正直な話僕らはまだ人生経験が浅いので恋愛を深く理解できるとは言えないんですが、自分なりにしっかりと歌詞を解釈して臨みました。特に「モンスターはほほ笑んだ」とか「ねえ、どうしてなの」っていうパートには、自分の思いをぶつけられたと思います。恋愛をする中で悩み苦しむ様子を思い浮かべたと言うか。希望を歌い上げるような「ワチャ-ガチャ!」みたいなこれまでのシングル曲にはない表現だと思うので、そこに注目してもらえたらなと。
──女性目線の歌詞を表現することに難しさはありましたか?
彪馬 そうですね、女性の気持ちは完全には理解できないと思うので……そこは歌詞を読み込んで、男女がお互い愛しているのに思いを伝えられない情景を強くイメージしてました。
──毅さんはいかがですか?
毅 今までのスパドラの概念を崩さずにまた新しい表現をしなきゃいけないと思ったので、彪馬とは「こういうふうに歌ってみようか」と話し合ったりして、セクシーに見せるっていう面では成長できたんじゃないかなと思います。さっき声変わりの話が出ましたけど、僕らがどんどん大人になっていく、その成長過程がそのまま作品に反映されるところって、スパドラの魅力なんじゃないかなって客観的に感じるんです。だから「Monster!」にも、僕らの年齢だからこそ出せる色気や魅力が出ていると思う。
ジャン ラッパー陣の洸希、和哉、僕の今回の課題としては、それぞれの声の出し方を確立させて誰がどこを歌っているかはっきりと区別させたいっていう思いがあって。どうやったら「ジャンだ」って僕らしさが伝わるかな?と考えて、僕は声の表情を研究しました。なるべく自分の感情を込めて、「息もできないくらい」っていう部分は本当に鼻から息を吸うのを止めて……。
洸希 本当に?
毅 絶対嘘!
ジャン ……っていうのは嘘なんですけど(笑)。
楽 嘘なんじゃん!
一同 あはははは!(笑)
ジャン でもそれくらい、強く思いを込めて。僕はファイヤードラゴン(年長メンバーのグループ内ユニット)らしく、大人な感じを意識してみました。
和哉 僕はリリックに表現されてる迷いを表すために、気持ちを100%出さないようにしました。感情を全部出さずに思いをぶつける、そのバランスが難しかったです。
洸希 今までのスパドラの曲とは全然違う内容だったから、僕は歌い方を改めて勉強したんです。ゴリゴリすぎても勢いだけになってしまうだろうと思って、ボイストレーニングのときにも先生に相談したりして、自分の中でしっくりくるラップの仕方を見つけていって。その中で「これだ!」って一番納得いく歌い方を見つけて、レコーディングに臨んだ感じです。
──それって、具体的に言うとどんな歌い方ですか?
洸希 今までだとわざとダミ声でラップすることが多かったんですけど、そういうのはまったく入れないようにしました。そう、あと僕今回歌い出しをやらせていただいたんです。歌い出しで曲の世界観を提示するのは大事な役目なんで、そこは「自分が一気に世界観を作れたら」と思ってがんばりました。
──パフォーマンスについてはどうでしょう? 資料には「過去最高難度のフォーメーション」と書いてあったのですが、実際に踊ってみていかがでしたか?
玲於 「Monster!」は、とにかく移動が多いです。今までやってこなかったフォーメーションもあるし、ダンスの難易度も高い。その中で、今回は全員の振りをそろえるっていうことをすごく大事にしました。曲から受け取る“ノリ”って、やっぱり人それぞれ変わってくるんですけど、今回はそういうのをなるべく共有するようにして。そういった部分も含めて、かなりの難易度だったと思います。
颯 1つひとつの動きが難しいんですけど、だからと言って動きを流さずに、メリハリを付けてそろえる意識を持ってね。そこは9人で何度も確認しました。あとは間奏でダンスが激しくなるんですけど、そのパートは何回みんなで練習したかわからないくらいです(笑)。特にカノン(同じステップを数拍ずつずらしながらつないでいく振り)は自分たちでカウントを数えて何度も挑戦してやっとそろうようになったので、本当に過去最高のフォーメーションダンスと言えると思います。
“教室でレーザー”のスパドラらしさ
──ミュージックビデオは学校を舞台に9人がバトルをするという内容で。これは、どんなコンセプトで作られたんですか?
玲於 ここは、主役の彪馬が。
彪馬 「バトルロイヤル」が今回のMVのテーマで、「愛するがゆえに」という部分が楽曲とリンクしています。レーザーが張り巡らされた空間で、脱出するために本当は大切な仲間と戦わなくてはいけないという設定で。葛藤や苦しみを表現しているメンバーに注目してもらえたらと思います。それと、9人それぞれ踊っているときの表情も以前と比べてレベルアップしていると思う。あとは教室でレーザーを使うっていう非日常感のある演出もスパドラらしくて楽しめるんじゃないかなって。
──スパドラが学校を使うとこんなに破壊的な表現になるんだな、と思いました(笑)。
玲於 普段の僕らは違いますからね!?
毅 学生っていう設定は年相応なんですけどね(笑)。
楽 僕はレーザーが飛び交う中でみんなが踊るシーンを観てほしいです。特に間奏のダンスがすごくカッコいいので。
──撮影はいかがでしたか?
洸希 2人ずつ戦う場面、僕は一番最初に脱落する役なんですけど……(笑)、殺陣を和哉が一緒に考えてくれたんです。彼は剣道の経験者なので、防ぐときは「こうだよ」とかめっちゃ指導してくださって。
壮吾 くださって、って(笑)。
洸希 ほら、僕弱いから。あと、倒れるシーンを何度も撮ったので翌日アザができてました。それだけがんばったよ、っていう報告です(笑)。
──和哉さんから見てメンバーの殺陣はどうでした?
和哉 自分で殺陣を作れたっていうだけでめちゃくちゃうれしいのに、それをメンバーがやってくれたっていうのが余計にうれしくて。みんなカッコよかったです。
──ちなみに、玲於さんが脱落するシーンは笑ってもいいところですか?
一同 あはははは!(笑)
毅 そこだけは、そっとしておいてください!
玲於 自分の中で作ったんですよ、ストーリーを。みんながガラスに閉じ込められているシーンがあるじゃないですか。そこでみんな、自分なりの設定を作って演技をしていたんですけど、僕は過酷な環境に耐えられなくてクレイジーになってしまう役をやろうと思って。で、そのシーンで急に笑い出したりだとか、無茶苦茶な人格を演じていたんです。その流れがあっての倒れるシーンだったんですけど……ガラスの中のシーンが別の箇所を使用することになったので、ただ笑ってフェードアウトする人みたいになってるんです(笑)。
颯 あのシーン、めちゃめちゃ面白い!(笑)
──なるほど、納得しました(笑)。
壮吾 レーザーを潜り抜けるところもそれぞれが「こういうふうにいこう」って設定をいろいろ肉付けして考えて臨んだんです。例えばジャンくんは毅くんを助けようとして犠牲になってしまう、とか。だからそれぞれにどんな背景があるか考えながら観てもらえたら面白いかも。
──壮吾さんにはどんな設定があったんですか?
壮吾 僕は颯くんとやったんですけど、僕ら2人は「俺が先に行くんだ」って競い合う感じを出しました。
颯 そう。でも僕と壮吾は体格差があるので、そこを違和感なく見せられるように……お互いに動きを調整しながらやらせてもらいました。
次のページ »
頭の中は歌に支配されてる
- SUPER★DRAGON「Monster!」
- 2018年1月31日発売 / SDR
-
TYPE-A [CD]
1000円 / ZXRC-1129 -
TYPE-B [CD]
1000円 / ZXRC-1130 -
TYPE-C [CD]
1000円 / ZXRC-1131
- TYPE-A収録曲
-
- Monster!
- City Noise
- TYPE-B収録曲
-
- Monster!
- ゲットレジャーニー
- TYPE-C収録曲
-
- Monster!
- SOUL FLAG
- SUPER★DRAGON(スーパードラゴン)
- スターダストプロモーションの若手俳優集団・恵比寿学園男子部(EBiDAN)から生まれたダンス&ボーカルユニット。メンバーは玲於、毅、ジャン、颯、壮吾、洸希、彪馬、和哉、楽の9人。2015年9月結成、2016年11月にテレビ東京系アニメ「遊☆戯☆王 ARC-V」のオープニングテーマを表題曲とするシングル「Pendulum Beat!」でCDデビュー。2017年1月に1stアルバム「1st Impact」を発表する。4月には初の東名阪ツアー「NUMBER 9 TOUR」を成功させ、6月にTBS系アニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド~機動救急警察~」のオープニングテーマを表題曲とする2ndシングル「ワチャ-ガチャ!」をリリース。8月には東阪で行われたワンマン公演「MYSTIC BOOK」を成功させる。2018年1月に初めて恋愛ソングに挑んだ3rdシングル「Monster!」を発表した。
- SUPER★DRAGON「SUPER★DRAGON 6th ONEMAN LIVE TOUR」
- 2018年3月24日(土)
大阪府 NHK大阪ホール - 2018年3月30日(金)
福岡県 福岡国際会議場 - 2018年4月8日(日)
宮城県 電力ホール - 2018年5月5日(土・祝)
愛知県 日本特殊陶業市民会館 - 2018年5月13日(日)
千葉県 市川市文化会館