フェスの一員になれた気がした
──オズワルドは茨城県・国営ひたち海浜公園で開催される「LuckyFes '25」の総合司会を担当されます。「LuckyFes」は2022年にスタートしたフェスですが、お二人は第1回からずっとMCを務めているんですよね。
伊藤 そうなんですよ。MCがいるフェスって珍しいみたいなので、「逆にいいよね」って書いておいてください(笑)。
畠中 今年で4年目ですからね。俺らにとっては“フェス=LuckyFes”です。「LuckyFes」は出演アーティストの幅が広いんですよ。自分たちの世代的にドンピシャの方も出ているし、もっと年上の方が好きなレジェンドや、若い人たちが好きなアイドルやバンドも出演していて。とにかくバラエティに富んでいて、どんな年齢の方も絶対飽きないし、まさに家族で楽しめるフェスだと思います。音楽に詳しくなくても楽しめるのがいいですよね。
伊藤 “ASKAさんが出たあとに、Creepy Nutsが登場する”みたいなタイムテーブルですから。
畠中 2023年ね。あのときのASKAさん、すごかった。
伊藤 ASKAさんの出番の前に機材トラブルがあって。15分押した時点でASKAさんがステージに出てきて、「時間がかかってますけど、必ず歌わせていただきますのでもうしばらくお待ちください」と言ったんです。その時点ですごい盛り上がっていたんですけど、さらに15分遅れてやっとライブが再開して。ASKAさんが登場するなり「SAY YES」のイントロが鳴り出して、会場中が大盛り上がり。全員の心を鷲づかみにしていて、めちゃくちゃカッコよかった。
畠中 その場にいる全員の人が知ってる曲だからね。同い年なんですけど、大黒摩季さんもすごかった。みんなで「ら・ら・ら」を歌ったあと、ステージの袖にいた堀義人さん(総合プロデューサー)、t-Aceさんと俺らが呼び込まれて。大黒さんとハグさせてもらって、フェスの一員になれた気がしました(笑)。
伊藤 そのあとバックステージに戻ったら、Creepy NutsのR-指定さんがイヤフォンしながらめっちゃ練習してたんですよ。すごい集中力で、「やっぱりすごいな。とても声をかけられない」と思っていたら、畠中がめっちゃ気安く「いやー、いよいよ出番ですね!」って話しかけて。あれはびっくりしたわ。
畠中 音楽聴きながらのんびりされていたので……。
伊藤 違うよ! とにかく楽しいフェスなんで、皆さんに来てもらいたいです。
畠中 さっきも言いましたけど、幅広い年齢の方が来ているフェスだし、家族連れでも楽しいですよ。あと、フェス飯がうまい! 茨城の名産も食べられるんですよ。
伊藤 ほかのフェスってあれでしょ? カレーしかないんでしょ?
畠中 カレーしかないらしいね。「LuckyFes」にはぜひ、友達同士やご家族で来てほしいです。東京からドライブしながら行くのも絶対いいですよ。
伊藤 「SEALION 7」でね。
畠中 駐車場もいっぱいあります!
SEALION 7で聴きたい曲は?
──「LuckyFes」に「SEALION 7」で行くとしたら、車内で何をしたいですか?
伊藤 うわー、なんだろう? いろいろあるけど、俺は助手席で寝かせてもらえますか? さすがにMCなんで。
畠中 運転が好きでお酒を飲まない芸人の後輩がいたら最高だね。
伊藤 BGMはサザンオールスターズ一択で。
畠中 僕はスチャダラパーにしようかな。「サマージャム'95」、大好きなんですよ。
──いいですね! フェス以外では「SEALION 7」をどんなふうに使いたいですか?
伊藤 やっぱり海に行きたいです。なんと言っても車の名前が「SEALION 7」なんで。水陸両用だったら一緒に海に入りたいぐらい。
畠中 地元でドライブしてみたいですね。北海道の田舎なんですけど、星がめっちゃキレイなんですよ。天井をガラスルーフにして走ったら最高そう。
伊藤 街乗りでも使いやすいだろうしね。カッコいい車って街乗りに向いてなかったりもするけど、これは全然そんなことなさそう。ちょっとそのへんのスーパーに行くとか、そういうときにも使いやすそうだなと思います。
畠中 都内だと渋滞の多さにストレスを感じることも多いけど、これだけ乗り心地がよくてカラオケとかもできたら退屈しなさそうですよね。走行可能距離もすごく長いんですよね?
伊藤 1回充電したら590kmくらい走れるんでしょ?
畠中 けっこう遠くまで行けるよね。
伊藤 どこまで行けそう?
畠中 そうだね……アラスカくらいかな。
伊藤 ごめん、俺の振り方がよくなかったわ。「来いよ」みたいな聞き方しちゃった。
畠中 すごいところにパス出されました(笑)。
フェスグッズやオズワルドグッズも当たる! 「BYD SEALION 7」試乗モニターの参加権を抽選でプレゼント。「SEALION 7」に乗って夏フェスに参加しよう!
- 賞品
-
A賞
試乗モニター+フェスグッズセット(レインポンチョ、アウトドアチェア、スマートウォッチ、モバイルバッテリー)…3名
B賞
オズワルド公式グッズ(付箋・ステッカー)+サイン入りチェキ…5名
- 応募受付期間
-
2025年8月8日(金)~28日(木)
- 当選について
-
当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。(発送時期:2025年9月下旬予定)
賞品の発送は主催者より依頼を受け、応募フォームにて取得した個人情報をもとに株式会社ナターシャが代行いたします。
- 「応募する」ボタンからビーワイディージャパン株式会社の応募フォームに移ります。
- 応募はお一人様1回限りです。
- 応募には応募規約への同意と、メールマガジンの登録が必要です。詳細は応募フォームにてご確認ください。
プロフィール
オズワルド
吉本興業所属のお笑いコンビ。NSC東京校17期の同期で2014年11月に結成。2019年から4年連続で「M-1グランプリ」決勝に進出し、2021年に準優勝に輝いた。また2021年に「第42回ABCお笑いグランプリ」で優勝を果たしている。

中国の電気自動車メーカー・BYDの新たなSUV。使いやすさとエレガントさを兼ね備え、SUVらしいスポーティさはそのままに、快適な乗り心地とクラストップレベルの航続距離を実現している。2930mmのロングホイールベースによる広々とした室内空間に加え、荷物が多くなりがちな夏フェスでも活躍する「ハンズフリーアクセスパワーテールゲート」など、アウトドアシーンを快適にする機能も充実。さらに「アダプティブクルーズコントロール」などの先進運転支援システムも標準装備。夏フェスを満喫した帰り道の疲労時にも、運転をサポートしてくれる安心の機能だ。