• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 注目の1曲
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題のアーティスト
      • 話題の動画
    • ライブレポート
    • リリース
    • ライブ・ツアー情報
    • イベントレポート
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • 音楽
    • 特集・インタビュー
    • ONE N' ONLY
    • ONE N' ONLY「Category / My Love」インタビュー

    ONE N' ONLY「Category / My Love」 PR

    2019年10月15日

    ONE N' ONLY|型にハマらない7人のON'O's new wave

    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ

    走る形にだって定義はないから

    ──ワンエンのMVは海外のファンからもすごく観られていますし、グループが発表するコンテンツの中でもかなり大事なポジションにあるものなんじゃないかなと思うのですが、皆さんの感覚的にはどうですか?

    KOHKI

    KOHKI MVはすごく大事にしてるよね。

    REI その楽曲を象徴するものだからね。

    HAYATO やっぱり気合いが入りますし、完成したときのイメージをして「この場面はこういうふうに使われたい」と考えながら動いているハズなんですけど、僕の走り方が……。

    一同 あはははは!(笑)

    HAYATO 「KEEP OUT」のテープを破ってコンテナから出るときの動きがおかしくなってしまって……(笑)。

    KOHKI 進撃の巨人感出てたよ。

    EIKU スローモーションだから、余計目立つよね。

    TETTA 一発勝負だったんですよ。スタッフさんが一生懸命テープを張り巡らしてくれたんですけど、HAYATOはそれを台無しにしたっていう!

    HAYATO や、でもさ、走る形にだって定義はないから!

    一同 あはははは!(笑)

    REI 開き直った(笑)。

    ──改めて、MVの仕上がりについて、いかがでしょうか?

    REI 曲のメッセージ性が強いから、MVもそれに伴ってわかりやすい表現ができているなと思います。あとやっぱり、HAYATOが振り付けをしたということもあって、ダンスに気合いが入っていて。本当に7人が思っていることがMVにぶつけられたかなと、映像を観て改めて感じましたね。

    ボーカルだけの歌入れ

    ──もう1つの表題曲「My Love」は、「Category」とは正反対のさわやかなラブソングですが、レコーディングはいかがでしたか?

    TETTA 僕は笑顔多めで歌いました。主人公とヒロインがいて、ドラマチックな運命が重なって、時間を止めてでも一緒にいたいと思える関係性、僕すごく憧れるんですよ。自分もその憧れの世界に混ざりたいなという気持ちを持ちつつ歌いました。

    REI

    REI TETTAは笑顔と言ったけど、僕は微笑みをイメージしていました。いつも自分は歌詞をひと通り見て(曲の世界を)イメージする作業をしているんですけど、自分が歌うパートに「なんだかセンチだよね」といったような、心の揺れを表現してる部分があるんです。偶然の出会いがその後の自分の人生を大きく変える、物語のきっかけになるというか。だんだんそういうイメージが湧いてきて、歌っているときもストーリーが浮かびやすかったです。あと、「My Love」はボーカルの3人だけで歌っているんですよね。ゆったりとしたフロウで聴き手の耳にもスッと入る曲だと思うので、いつもよりも一層細かいところまで意識を向けて、歌入れをした感覚です。

    自分たちの進んでいく筋が見えてきた

    ──11月にはツアーが控えていますし、「Category」を聴くとワンエンはよりパワフルに進んでいくんだろうなと感じます。

    NAOYA

    NAOYA ツアーについては、以前よりも曲数が増えているので。これまではEBiSSHとさとり少年団の曲もやっていましたけど、今回はONE N' ONLYオンリーで(笑)、去年のZeppツアーからの僕らの成長を見せたいなという思いが強いです。

    ──そうか、もうワンエンの曲のみでライブが組めるまでに曲数が増えているんですね。

    HAYATO まだまだ途中ですけどね。

    ──HAYATOさんが振り付けを手がけたりだとか、表現の幅も広がっていますね。

    HAYATO そうですね。ライブでも、その場でしか見られない何かとか、新しい試みもできたらいいなと思うし。この先ワンエンがどう進むのかという意味でも、今回のツアーはとても大切だと思うので、“ON'O's new wave”(「Category」のリリック)を見せてやりたいなって思います!

    一同 イェーイ!

    HAYATO 「ワンエンに付いて行きたい」と思ってもらえるライブにしていきたいですね。

    ──前作「Dark Knight」でHAYATOさんとKENSHINさんがラップで楽曲に参加する形ができて、今回の「Category」ではグループとして、「枠にとらわれないぞ」というメッセージを発信して。皆さんの中で自分たちらしさが固まってきた感覚はありますか?

    HAYATO はい。それはだんだんと、やっぱり。

    KOHKI 「I'M SWAG」で自己紹介をして、「Dark Knight」でしっかり自分たちのことを外にアピールして。で、「Category」で固まったかなって。自分たちの進んでいく筋が見えてきたかなという感覚はあります。筋が見えたからこそ、ハズしの部分というか……例えばカップリングでちょっと変わった自分たちも見せていけたりすると思うので、ライブでも僕らのギャップみたいなところも楽しんでもらえるんじゃないかなと思ってます。

    ──7人が話し出すと、またパフォーマンス中とのギャップがすごくありますからね。

    一同 あははははは!(笑)

    HAYATO もう、とっ散らかっちゃうんで(笑)。

    ──7人のバランスが面白いなと思います。NAOYAさんから見て、そのあたりはどうですか?

    KENSHIN 唯一のA型!

    NAOYA にぎやかで楽しいですよ。みんながみんなメンバー好きっていうのが、いいところなんじゃないかなと思っています。

    TETTA

    TETTA メシ行こうな!

    REI まだ言ってる(笑)。

    NAOYA でも、スイッチの切り替えがちゃんとできないと、もっと上には行けないなとも思っていて。

    HAYATO ガチなやつだ。

    NAOYA 「エビライ」でも、ほかのグループはみんな、リハの段階から佇まいがしっかりとしているんですよ。そんなことを感じたので、中身をもっと変化させていきたい! でもメンバー同士はどのグループよりも仲いいんじゃないかなっていう自信はあります。でもごはんには行きません!

    TETTA オイオイ、矛盾してるよー。

    ──YouTubeのコメント欄などを見ると、海外ファンから待たれているムードもすごく感じますよね。

    HAYATO そうだったらうれしいです。海外に早く行けたらという思いはすごくあるので、まずは言語を勉強しようねってみんなで話していて。

    KOHKI 音楽は言語を越えるんじゃない?

    HAYATO 最低限はコミュニケーション取れるようにしたいじゃん!

    NAOYA 僕的には、今発表している日本語バージョンの曲が広まっていったらという思いもあって。

    HAYATO 日本語の歌詞の響きがいいから、このバージョンで好きになってもらいたいよね。伝わってもらいたい。伝えられるグループになりたいし、自分は伝わる振りを作りたいです。

    KOHKI 作れてる、作れているよ。いい線いってる!

    HAYATO ありがとう!って、誰目線?(笑)

    ツアー情報

    ONE N' ONLY~EBiSSH×SBC~ Zepp Tour 2019
    • 2019年11月3日(日・祝)大阪府 Zepp Osaka Bayside
    • 2019年11月4日(月・振休)愛知県 Zepp Nagoya
    • 2019年11月24日(日)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ
    • X
    • シェア
    • ブックマーク
    ONE N' ONLY「Category / My Love」
    2019年10月16日発売 / SDR
    ONE N' ONLY「Category / My Love」TYPE-A

    TYPE-A [CD]
    1200円 / ZXRC-1213

    Amazon.co.jp

    ONE N' ONLY「Category / My Love」TYPE-B

    TYPE-B [CD]
    1200円 / ZXRC-1214

    Amazon.co.jp

    ONE N' ONLY「Category / My Love」TYPE-C

    TYPE-C [CD]
    1200円 / ZXRC-1215

    Amazon.co.jp

    収録内容
    TYPE-A 収録曲
    1. Category
    2. My Love
    3. LA DI DA
    TYPE-B 収録曲
    1. Category
    2. My Love
    3. HOLIDAY
    TYPE-C 収録曲
    1. Category
    2. My Love
    3. Don't worry
    ONE N' ONLY(ワンエンオンリー)
    ONE N' ONLY
    スターダストプロモーション所属の男性ダンス&ボーカルグループ。メンバーはEBiSSHとさとり少年団の2グループからの融合で、ボーカルにEIKU、TETTA、REI、ダンサー&ラップにHAYATO、KENSHIN、ダンサーにKOHKI、NAOYAの7人構成。YouTubeで公開された5曲のミュージックビデオは世界各国で注目され、合計再生回数が1000万回を突破している。2018年10月には、デビュー前に東名阪のZeppツアーを開催。翌月にデビューシングル「I’M SWAG」を発表する。2019年5月にリリースした2ndシングル「Dark Knight」はオリコン週間シングルランキングおよびビルボードのチャート「Billboard JAPAN HOT 100」で首位を獲得した。10月に3rdシングル「Category / My Love」をリリースし、11月に東名阪を回るツアー「ONE N' ONLY~EBiSSH×SBC~ Zepp Tour 2019」を開催する。
    • ONE N' ONLY / ワンエンオンリー:オフィシャルサイト
    • ONE N' ONLYの記事まとめ

    記事内に記載されている商品の価格は、公開日現在のものです。


    タグ

    • ONE N' ONLY

    ONE N' ONLYの関連記事

    「バズリズム LIVE」超特急、RIP SLYME、NiziU、ワンエンらに横アリ熱狂!“HP0”になるまで燃えた初日

    「バズリズム LIVE」超特急、RIPら登場の初日レポ

    11月3日
    EBiDAN9組集結「エビライ2025」がBlu-ray化、総収録時間400分に迫るボリューム

    EBiDAN9組集結「エビライ2025」がBlu-ray化

    11月1日
    ONE N' ONLYの過去最大規模ワンマンをCSテレ朝で独占生中継

    ワンエン、過去最大規模ワンマンを生中継

    10月31日
    超特急がムック本「1OC」登場、猫耳帽子をかぶってにっこり

    超特急、猫耳帽子かぶってにっこり

    10月30日
    ワンエン沢村玲&スパドラ田中洸希がW主演、“BL風味キラキラ王子様コメディ”ドラマが1月放送開始

    ワンエン&スパドラメンバーがW主演

    10月30日
    ももクロ百田夏菜子やONE N‘ ONLY関哲汰がAIと共演、未来型の縦型ショートバラエティで

    百田夏菜子や関哲汰がAIと共演

    10月29日
    ONE N' ONLYの二面性を楽しむカレンダー発売、テーマは「KING」「POP」

    ワンエンの二面性を楽しむカレンダー

    10月28日

    ONE N' ONLYの関連特集・インタビューPR

    「超アーティストオーディション」特集|JUNEが伝えたい“挑戦という選択”の重要性

    「超アーティストオーディション」特集|JUNEが伝えたい“挑戦という選択”の重要性

    9月8日
    「合コンの悪魔 ~サレ妻たちの華麗なる復讐~」特集|森香澄が縦型ショートドラマに初挑戦

    「合コンの悪魔 ~サレ妻たちの華麗なる復讐~」特集|森香澄が縦型ショートドラマに初挑戦

    3月24日
    ONE N' ONLY「Fiesta」特集| 唯一無二のスタイルでブチ上げる祝祭 新アンセムで踊らせるEP完成

    ONE N' ONLY「Fiesta」特集| 唯一無二のスタイルでブチ上げる祝祭 新アンセムで踊らせるEP完成

    2024年10月3日
    ONE N' ONLY「DOMINO」特集|ラテンのビートが醸す新たな刺激 “らしさ全開”の1曲携え新たなステージへ

    ONE N' ONLY「DOMINO」特集|ラテンのビートが醸す新たな刺激 “らしさ全開”の1曲携え新たなステージへ

    2024年4月10日
    ONE N' ONLY「TALKIN'」インタビュー|気が済むまでゆったりと語り明かそう 終わらない僕らの会話

    ONE N' ONLY「TALKIN'」インタビュー|気が済むまでゆったりと語り明かそう 終わらない僕らの会話

    2024年3月18日

    最新の特集・インタビューPR

    リアクション ザ ブッタ「still e.p」インタビュー|「恋を纏って」MV出演の萩原利久&監督とのクロストークも

    リアクション ザ ブッタ「still e.p」インタビュー|「恋を纏って」MV出演の萩原利久&監督とのクロストークも

    11月3日
    中島健人|“アイドル”を超えた存在へ──“Hyper Sexy”で見せる進化と革命

    中島健人|“アイドル”を超えた存在へ──“Hyper Sexy”で見せる進化と革命

    10月29日
    ポルノグラフィティ「THE REVO」特集|「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」に響く革命の歌

    ポルノグラフィティ「THE REVO」特集|「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」に響く革命の歌

    10月30日
    ゆるめるモ!「虚無泥棒」インタビュー|過去を塗り替えて未来へ!新体制アルバム&再録ミニアルバムを完成させた6人が語る現在地

    ゆるめるモ!「虚無泥棒」インタビュー|過去を塗り替えて未来へ!新体制アルバム&再録ミニアルバムを完成させた6人が語る現在地

    10月30日
    音楽と生きる、音楽で生きる|アーティストたちが明かす“この道で生きる理由”

    音楽と生きる、音楽で生きる|アーティストたちが明かす“この道で生きる理由”

    10月29日

    最新の音楽ニュース

    カバー&トリビュート
    RADWIMPSトリビュートアルバムに上白石萌音が参加、カバーするのは

    RADWIMPSトリビュートアルバムに上白石萌音が参加、カバーするのは

    13:23
    記者会見 / 写真いっぱい
    柏木由紀×かわにしみき、upinkとmuiceがコラボ!お互いの人気商品のカラーを監修

    柏木由紀×かわにしみき、upinkとmuiceがコラボ!お互いの人気商品のカラーを監修

    13:14
    リリース
    奥田民生の新作は「あまりもの」MTR&Yやスカパラのメンバーも参加

    奥田民生の新作は「あまりもの」MTR&Yやスカパラのメンバーも参加

    106
    12:10
    STARTO ENTERTAINMENT / リリース / 動画あり
    SixTONES京本大我「BLUE OF LIBERTY」ツアーがBD/DVD化、the pillowsやSMAPカバーも

    SixTONES京本大我「BLUE OF LIBERTY」ツアーがBD/DVD化、the pillowsやSMAPカバーも

    37
    12:08
    写真集 / 水着
    ホテルのプールに河田陽菜、水泳楽しみ笑顔ですっきり

    ホテルのプールに河田陽菜、水泳楽しみ笑顔ですっきり

    570
    12:00
    リリース / アナログ / カセットテープ
    サニーデイ・サービスの配信限定だった「サニービート」フィジカルリリース、ツアー先行販売も

    サニーデイ・サービスの配信限定だった「サニービート」フィジカルリリース、ツアー先行販売も

    23
    12:00
    ライブ・ツアー情報
    GRAPEVINE、2026年春に全国ホールツアー開催

    GRAPEVINE、2026年春に全国ホールツアー開催

    100
    12:00
    映像配信 / コメントあり / TELASA
    湘南乃風の「熱唱甲子園」生配信 リーダーズ、RIKU、川村壱馬、吉野北人、浜田雅功も参加

    湘南乃風の「熱唱甲子園」生配信 リーダーズ、RIKU、川村壱馬、吉野北人、浜田雅功も参加

    43
    11:30
    動画あり / コメントあり
    超ときめき♡宣伝部が日本ハムファイターズ「F FES」に出演!清宮FRIENDS-2025-とコラボ

    超ときめき♡宣伝部が日本ハムファイターズ「F FES」に出演!清宮FRIENDS-2025-とコラボ

    55
    10:52
    動画あり
    どんな髪型にときめく?菊池風磨が銀髪から赤髪までスタイリング

    どんな髪型にときめく?菊池風磨が銀髪から赤髪までスタイリング

    574
    10:00
    もっと見る
    ページの先頭へ
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.