ナタリー PowerPush - ニホンジン
仙台発!現在最注目ユニットの横顔を追う
大塚製薬「オロナミンC」ブランドが現在展開中の「キミハツ」。次世代のリーダーとなる働く若者を応援するこのキャンペーンが宮城・仙台を拠点に活動する、音楽ユニット・ニホンジンとコラボレーションし、全国各地の働く若者にエールを送るオリジナルナンバーの無料配信企画を展開中だ。そしてこのたび、FC琉球の新垣勇太主務の取り組みを歌う楽曲「夢のキックオフ ~でいごの花が咲く日まで~」の無料配信がスタートした。
ニホンジンと「キミハツ」のコラボレーション企画を追いかける、本特集では楽曲制作にあたったニホンジンのインタビューを実施。このインタビューでは「夢のキックオフ ~でいごの花が咲く日まで~」の制作秘話や聴きどころ、新垣主務という人物の魅力はもちろん、ニホンジン自身にも直撃。「キミハツ」とのコラボの原型ともいえる、「職業ソングプロジェクト」なる楽曲制作企画を展開し、地元仙台で高い人気を誇る異色ミュージシャンたちの横顔を追った。
取材・文 / 成松哲
4年間貯めたパワーをズドーン!と吐き出す
──実は今年の頭頃、意外なところでニホンジンのアートワークを見かけたんですよ。「Wake Up, Girls!」っていうアニメでなんですけど……。
一同 ああっ!
──仙台のロコドルグループがヒロインのアニメを観ていたら、彼女たちの所属プロダクションの社長のデスクの上に……。
エムサイズ佐久間(Vo) オレらのCDが(笑)。
──そうなんです。それで「ニホンジンって今の仙台のインディペンデントな音楽シーンを代表する1組なんだなあ」って認識を新たにしたんです。
一同 ありがとうございます!
──だからこそ「どんな人たちなんだろう?」って気になったので、まずはバイオグラフィから追わせてください。結成のきっかけは?
佐久間 全員大学入学のときから軽音サークルに入ってまして。そのとき……当時はドラマーがいたんですけど、そのドラマーにかき集められて始めたのがきっかけといえばきっかけですね。まだニホンジンって名乗ってなかったし、前身バンドっていう感じだったんですけど。
──じゃあ皆さんが軽音サークルに入ったきっかけは?
リュックサック今井(G) 中学の頃からギターを始めてたんですよ。というのも幼い頃からギターっていう楽器に憧れがあって。
──なぜ?
今井 知り合いにお兄さん的存在がいて、その人が弾いていたのを見て「カッコいい!」ってなって、中学のときにギターを買いました。ただ、高校生になったのをきっかけにバンド活動を始める人も多いと思うんですけど、僕はあんまりそれをやらずに1人、家でギターを弾いていて。たまに人前で弾くと「上手だね」って言ってもらえたりはしたんですけど、誰かとつるんでバンドをやるっていうことはしてなくて。
──バンドに興味はなかった?
今井 いや、その頃からずっとバンドはすごくやりたかったので「大学に入ったら絶対バンドやろう」と思っていて。他校の友達と1年に1回くらいライブをやったりはしていたんですけど、自分の学校にあんまり友達がいなくて……。
佐久間 その話大丈夫? 泣くやつじゃない?(笑)
今井 大丈夫(笑)。そういうこともあって同級生のバンドのライブを観るたびにすっごく悔しい思いをしてたんですよ。「あんなヘタクソより、オレのギターのほうがずっといいのに」って悶々と高校3年間と1年間の浪人期間を過ごして、大学入学と同時にその4年間貯めたパワーをズドーン!と吐き出した感じですね。
“ええ歌”系と、学校と戦うパンクスと
──佐久間さんが音楽を始めたきっかけって?
佐久間 ちっちゃい頃から歌うのが好きだったのと、母が音楽好きだったからなんだと思います。母はクルマの中でずっと音楽をかけてたんですけど、それを一緒に歌ってましたし。で、中学のときに母が若い頃に弾いていたアコースティックギターをくれたんですけど、それからは部活でサッカーをやりつつ、家では1人、ギターを弾きながらミスチルとかBUMP(OF CHICKEN)とかコブクロみたいな“ええ歌”系のJ-ROCKやJ-POPを歌うっていう生活を送ってました。
──バンドを組んだりは?
佐久間 してませんでしたね。ただ今井と同じように「大学に入ったらバンドを組んで、自分で曲を作ったり歌ったりしたいな」と思っていて。入学前から軽音のサークルに入ることは決めてました。
──佐々木さんは?
ペンション佐々木(B) 高校時代、特別進学クラスっていうのに入ってて、そのクラスの生徒は部活禁止だったんですよ。でもそんなのつまんないじゃないですか。だから特別進学クラスの連中とバンドをやろう!ってことになったんですよ。で、最初はギタリストだったんですけど、あまりにヘタすぎてベーシストに転向を余儀なくされ……。
今井・佐久間 あはははは(笑)。
佐々木 そこからずっとベースを弾いてます。だから特に何に憧れてとか、誰の影響で、っていう感じではないですね。とにかく何かやりたくてバンドをやってました。
──たぶん学校側としてみたら特別進学クラスだけに「勉強に専念しろよ」っていう意味で部活を禁止してたと思うんですけど……。
佐久間 そうですよね。なのに部活よりタチの悪い遊びを始めてる(笑)。
佐々木 しかもパンクバンドですからね(笑)。STANCE PUNKSとか藍坊主をコピーして。メンバーにパンクスが1人いたので。
次のページ » ライブハウスに出たらプロダクションから連絡が
大塚製薬「オロナミンC」ブランドが2014年2月にスタートしたキャンペーン。オロナミンCのキャッチコピー「元気ハツラツ!」になぞらえた「未来をハツラツにできるか。」をテーマにイマドキの働く若者を応援する。公式サイトでは動画、写真、ロングインタビューを通じて、現代のさまざまな職業事情や、ワーキングスタイルをレポートし、また働く先輩からの提言、ライフハック術なども紹介する。6月からはこのキャンペーンの一環として、宮城・仙台を拠点に活動する音楽ユニット、ニホンジンとコラボレーション。ニホンジンの3人が働く若者を直接取材し、その言葉をもとに制作した楽曲の数々を無料配信するサービスを行っている。
収録曲
- 知事
- DIVE!
- 男子たるもの恋すべし
ニホンジン
東北大学在学中にエムサイズ佐久間(Vo)、リュックサック今井(G)、ペンション佐々木(B)が結成した宮城・仙台在住の3人組。さまざまな職業の“想い”を歌にする「職業ソングプロジェクト」を立ち上げ、「知事」「お笑い芸人」「教師」「新聞記者」「タクシー運転手」「美容師」など多数の楽曲を発表中。これらの楽曲を収録したCDは仙台市内のみで手売りするという販売形態をとりながら、その販売枚数は2014年6月現在、累計8000枚を突破。2014年7月、宮城・日立システムズホール仙台で初のホールワンマンライブ「547人限定 夏のニホンジン」を成功裏に収め、2カ月後の9月には宮城・電力ホールで2度目のホールワンマンを実施するなど、仙台で大きな人気を誇るバンドとなっている。また学生ながら嵐やSexyZoneに楽曲を提供し、YouTubeには毎日【今日のニホンジン】という動画をアップするなど多彩な才能も発揮する。