ハンブレッダーズ特集| “終わらない青春”を鳴らす理由を紐解くレビュー&初のアリーナワンマンレポート (2/3)

2021年|この状況を打破したい

2021年にはテレビアニメ「真・中華一番!」のエンディング主題歌「COLORS」、テレビアニメ「迷宮ブラックカンパニー」のエンディングテーマ「ワールドイズマイン」とタイアップシングル2作を次々とリリース(参照:ハンブレッダーズ、1stシングル「COLORS」リリース / ハンブレッダーズが7月にダンスナンバーリリース、Saucy Dogとの対バンも決定)。そして同年秋にメジャー2ndフルアルバム「ギター」を発表した(参照:「ハンブレッダーズの『ギター』は言葉にできない気持ちを表現してくれる」グランジ遠山大輔がメンバーを前に熱弁)。コロナ禍に端を発した閉塞感、孤独感を踏まえ、“この状況を打破したい”というモチベーションに貫かれた本作は、ほぼ全編を通して鋭利なエレキギターが響き渡るバンドらしい作品となった。そのことがもっとも強く体現されているのが、リード曲「再生」。キャッチーなギターリフ、ポップで開放的なメロディとともに放たれるのは、「理不尽や絶望じゃ 止められやしないんだ 僕達の再生を」というライン。すべてが元通りになるかどうはわからない。でも、音楽を愛する人たちの気持ちがひとつになれば必ず再生できる。そんな決意がまっすぐに伝わるこの曲は、コロナ禍で生まれた最高のアンセムだ。また、往年のハードロックを想起させる「ガチャガチャ」、思春期のさわやかさと切なさがにじむ「スローモーション」なども収録。さらなる音楽的飛躍が感じられるのも、アルバム「ギター」の魅力だろう。

2021年5月~2021年9月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

2021年5月~2021年9月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

2021年9月~2022年10月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

2021年9月~2022年10月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

2022年|新体制で精力的にライブ活動

2022年、ハンブレッダーズはさらに精力的なライブ活動を展開した。2月から4月にかけてアルバム「ギター」を携えた全国ツアー「ギター!ギター!ギター!」を開催(参照:ハンブレッダーズ全国ワンマンツアー、追加公演7公演決定)。その後、大阪、東京で初のホールライブを成功させるなど、ライブの規模自体も拡大し、フェスにも積極的に参加した。10月にはサポートギタリストのukicasterが正式メンバーとなり、新体制で対バンツアーを敢行(参照:ハンブレッダーズにギタリスト・ukicaster加入 / ハンブレッダーズ対バンツアーにKANA-BOON、ヤバイTシャツ屋さん、BLUE ENCOUNT)。このツアーにはゲストでKANA-BOON、ヤバイTシャツ屋さん、BLUE ENCOUNTが出演した。バンドの体制もさらに強固になり、ライブパフォーマンスの進化ぶりも注目を浴びた(参照:ハンブレッダーズ、対バンツアー最終日に“デカ箱”ZeppでBLUE ENCOUNTと熱演)。

同年11月にはメジャー3rdフルアルバム「ヤバすぎるスピード」を発表。配信シングル「カラオケ・サマーバケーション」、テレビアニメ「忍の一時」のオープニングテーマ「光」などを含むこのアルバムは、1stフルアルバム「ユースレスマシン」、2ndフルアルバム「ギター」以上に初期衝動にあふれた1枚となった。例えば表題曲の「ヤバすぎるスピード」。鮮やかに空間を切り裂くようなギター、「ワン、ツー!」というかけ声で始まるこの曲は、文字通り“ヤバすぎる”スピードで駆け抜けるバンドサウンドと「初めてギターをかき鳴らした あの瞬間よりも今が最高」という言葉が突き刺さるロックンロールナンバーだ。安定感と奔放さを兼ね備えたバンドサウンド、ukicasterの前のめりでメロディアスなギタープレイにも強く惹きつけられる。

2022年10月~2023年12月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

2022年10月~2023年12月のハンブレッダーズのアーティスト写真。

️2023年|ライブバンドとしての力量向上

メジャー3rdフルアルバムを携え、2023年3月から5月にかけて全国19カ所で行われたワンマンツアー「ヤバすぎるワンマンツアー2023」を経て、彼らはこの年に20本以上のフェスやイベントに出演。10月には初の大阪・大阪城音楽堂ワンマンを成功させた(参照:ハンブレッダーズ「ヤバすぎるワンマンツアー」の興奮詰まった「THE SONG」MV公開)。また恒例となっている秋の対バンツアーには、Winners、Base Ball Bear、リーガルリリー、四星球、ハルカミライ、THE BOYS&GIRLS、KALMAが参加。世代やジャンルを超えたバンドとのつながりの中で、ライブバンドとしての力量を向上させた。

2024年|ブレない軸で15年目へ

2024年3月24日に大阪・大阪城ホールで、初のアリーナワンマンライブ「ハンブレッダーズ ワンマンライブ 放課後Jタイム ~15th Special~」を開催したハンブレッダーズ。結成15周年イヤーを記念した記念碑的なライブの直前にリリースされたのが、4thフルアルバム「はじめから自由だった」だ。2023年2月発表の、アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」のエンディング曲「またね」とファストチューン「THE SONG」からなる両A面シングル「またね / THE SONG」、2023年秋の対バンツアーの会場限定で販売された「グー」を含む全11曲が収められている。“思春期特有の葛藤や悩みからの解放”、“バンドへの焦燥にも似た憧れ”といったバンドの軸はまったく変わらず、優れたロックンロールだけに許されたカタルシスをたっぷりと体感できる。

タイトルトラック「はじめから自由だった」は、超キャッチーなギターフレーズ、骨太にしてしなやかに響き合うバンドグルーヴが爽快なロックナンバー。思い通りになんてまったく進まない現実、こんがらがって解けない感情に絡め取られているリスナーに向けて彼らは、「はじめから自由だった僕ら!」と高らかに歌い上げる。その瞬間に訪れる、心と体がスッと楽になるような感覚は、まさにこのバンドの真骨頂。シンガロング必至のコーラスパートもそうだが、この曲は間違いなく、新たなライブアンセムになるだろう。

軽快なシャッフル系のビートに乗せ、思春期真っ只中の葛藤を歌う「十七歳」、ネオソウル的なギターカッティングが印象的なダンスチューン「DANCING IN THE ROOM」、ヒリヒリとした疾走感のあるサウンドの中で「君とふたりで この街で暮らす夢を見ていた」という切ない歌詞が広がる「ペーパームーン」なども収録。現在のハンブレッダーズの絶好調ぶりがまっすぐに伝わってくる。

アルバムの最後に収められているのは、爆発的なベースラインで始まる「THE SONG」。「これっぽちの文字数で戦闘機よりも速く 絶好調にしてやるヘッドフォンをしろ!」という歌詞は、“これからも君の感情に突き刺さる音楽を届け続ける”という決意表明でもあるのだろう。

高校生のときにバンドに憧れ、真摯に愚直に自由に音楽と向き合い続け、15年目を迎えたハンブレッダーズ。「はじめから自由だった」を携えて4月から6月に開催されるワンマンツアー「はじめから自由だったワンマンツアー」や10月に開催される初の日本武道館公演「ハンブレッダーズ ワンマンライブ 放課後Bタイム ~15th Special~」でも彼らは、15年のキャリアで築き上げたバンドサウンドと“今”の生々しい表現を見せつけてくれるはずだ。

2024年4月17日更新