かもめんたるのトップへ戻る
男性ブランコが上田誠作品出演、舞台版「鴨川ホルモー」かもめんたるも参加 槙尾は女性役
ニッポン放送開局70周年記念公演として、ヨーロッパ企画の上田誠が脚本、演出を手がける舞台「鴨川ホルモー、ワンスモア」が来年4月、5月に東京と大阪で上演される。この舞台に男性ブランコとかもめんたるが出演することが発表された。
鈴木おさむの朗読劇「美幸」に酒井若菜、水川かたまり・浦井のりひろ・岩崎う大が日替わり出演
脚本・演出を鈴木おさむが手がける朗読劇「美幸」が、来年1月12日から14日まで東京・シアターマーキュリー新宿で上演される。
かたまり、浦井、う大が酒井若菜と朗読劇 鈴木おさむ脚本演出「美幸」
鈴木おさむ脚本・演出の朗読劇「美幸」が東京・シアターマーキュリー新宿で来年1月12日(金)より3日間にわたって上演され、酒井若菜のほか、日替わりで1月12日に空気階段水川かたまり、1月13日(土)に男性ブランコ浦井(2公演)、1月14日(火)にかもめんたる・う大が出演する。
ダウ90000蓮見をみんなでギャフンと言わせるイベント かが屋、ラブレ、う大も参加
ダウ90000が出演する「週刊ダウ通信」(テレビ朝日)発のイベント「ダウ90000クリスマスパーティー ~蓮見翔にギャフンと言わせる会~ presented by週刊ダウ通信」と「ダウ主総会 ~今年のダウはこんな感じでした~ presented by週刊ダウ通信」が12月25日(月)、東京・NEW PIER HALLにて2本立てで開催される。
ヘンテコなのどっさり採れたでぇ!加藤啓アワー「バカ息子は光を放つ」開幕
加藤啓アワー「バカ息子は光を放つ」が、去る10月18日に東京・駅前劇場で開幕した。
う大、ノブコブ徳井、ライス関町が「KOC2023」ファイナリストにインタビュー
来週10月18日(水)より「キングオブコメント2023~ファイナリストからファイナリストへの質問」(U-NEXT)が配信され、「キングオブコント2023」ファイナリスト10組が出演。彼らに話を聞くインタビュアーを、今回が初参加のかもめんたる・う大、前回に引き続き2回目のライス関町、3回目の平成ノブシコブシ徳井が務める。
大学生トリオ・伝書鳩、AOI Pro.が届けるコント公演「混頓」オープニングアクトに抜擢
10月27日(金)から10月29日(日)まで東京・シアターマーキュリー新宿で上演されるコント公演「混頓 vol.1」のオープニングアクトを伝書鳩が務めることが発表された。
かもめんたる槙尾が新たなコント公演「混頓」で井桁弘恵、東啓介、寺本莉緒と共演
10月27日(金)から10月29日(日)まで東京・シアターマーキュリー新宿で上演されるコント公演「混頓 vol.1」に、かもめんたる槙尾が出演する。
かもめんたる・う大「すごく面白い作品が書けたと思っています」加藤啓アワーで上演
10月18日(水)から10月22日(日)まで東京・駅前劇場で上演される舞台「加藤啓アワー『バカ息子は光を放つ』」で、かもめんたる・う大が脚本を担当する。
加藤啓アワー「バカ息子は光を放つ」ゲスト脚本家に岩崎う大・小林顕作・マンボウやしろ
加藤啓アワー「バカ息子は光を放つ」が、10月18日から22日まで東京・駅前劇場にて上演される。
劇団かもめんたるのオムニバス「S.ストーリーズVol.1」舞台挨拶付き上映会
劇団かもめんたるのオムニバス作品「S.ストーリーズvol.1」の舞台挨拶付き上映会が7月31日(月)に東京・新宿バルト9で開催される。
劇団かもめんたる「S.ストーリーズVol.2」に岩崎う大「夏のお化け屋敷感覚で観に来て」
劇団かもめんたる「S.ストーリーズVol.2」が、8月12日から20日まで東京の座・高円寺1で上演される。
空気階段かたまり、ダイアンユースケ、かもめんたるう大「IPPONグランプリ」初出場
明日5月13日(土)に「土曜プレミアム『IPPONグランプリ』」(フジテレビ系)が放送され、空気階段・水川かたまり、ダイアン・ユースケ、かもめんたる・う大が初出場する。
木梨憲武が「やついフェス」出演 ダウ90000、シンクロニシティらも追加
6月17日(土)、6月18日(日)に東京・渋谷エリアで開催される「YATSUI FESTIVAL! 2023」出演者第4弾が発表された。
やついフェスに木梨憲武、イースタン、Haze、大槻ケンヂ、スカート、東京女子流、スパフルら77組追加
6月17、18日に東京・渋谷の8会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2023」の出演者第4弾が発表された。
決勝審査員に笑い飯哲夫、佐久間一行、う大、チョコプラ長田ら、5年目以内の賞レース
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2023」の決勝審査員が発表された。
「THE SECOND」16組決定、次の対戦はマシンガンズVSランジャタイなど
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が3月27日と3月28日に東京・フジテレビで開催され、出場者32組の中から次のステージに進出する16組が決まった。
ライス関町が最多8本のコントに参加、松本人志「生まれ変わったら関町になりたい」
本日3月25日(土)放送の「キングオブコントの会2023」(TBS系)で展開される新作コント14本のラインナップが発表された。
松本人志書き下ろし、バナナマン日村と2人でコント「一緒にやれてよかった」
「キングオブコントの会2023」(TBS系)が今週3月25日(土)に放送されるのは既報の通り。この番組内で松本人志が書き下ろした新作コント「運動機能操作センター」が披露され、松本とバナナマン日村が共演する。
う大が脚本、宇宙で活動するアイドルのアニメ「スペアイ」第1話を無料公開
東京03がウエストランド井口を迎えてラジオコント、検索ちゃん前説の“勇姿”の話も
ウエストランド井口が、本日2月2日(木)放送の「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)にゲスト出演する。
サンドが新ネタ、チョコプラがすごいセットで臨む「THE CONTE」第2弾明日
明日1月28日(土)放送の「土曜プレミアム『THE CONTE』」(フジテレビ系)に出演する芸人たちのコメントが発表された。
ハナコ、ビスブラ、さらば、天ピ、ゼンモンキーら出演「THE CONTE」第2弾
今月1月28日(土)に「土曜プレミアム『THE CONTE』」(フジテレビ系)が放送され、多数の芸人が出演する。
「ヨーロッパ企画の生配信」12月期ラインナップは2022年の締めくくり&2023年の先取り
ヨーロッパ企画による生配信企画「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」2022年12月期のプログラムが発表された。
ハナコ秋山が何かに巻き込まれ続けるライブ再び、トム・ブラウンら登場
ハナコ秋山が全編プロデュースするコントライブ「秋山と100人 -クリスマス編2022-」が来月12月23日(金)に東京・西新宿ナルゲキで開催される。
ANN55周年記念公演に上田誠の新作SFファンタジーコメディ「たぶんこれ銀河鉄道の夜」久保田紗友ら出演
オールナイトニッポン55周年記念公演「宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より『たぶんこれ銀河鉄道の夜』 ~The Night of the Milky Way Train(right?)~」が、来年3・4月に東京・愛知・高知・大阪で上演される。
かもめんたる、ヨーロッパ企画上田誠作品出演「ようやく運命のときが来た」
ヨーロッパ企画の上田誠が脚本、演出を手がける新作公演「たぶんこれ銀河鉄道の夜」が2023年3月から4月にかけて、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAのほか愛知、高知、大阪にて上演される。このたびかもめんたるの出演が発表された。
「ドラフトコント2022」ビスブラ原田、野田クリスタル、岡野陽一ら候補20名発表
今週11月19日(土)、今田耕司と満島真之介がMCを務める特番「土曜プレミアム『ドラフトコント2022』」(フジテレビ系)が放送される。このたびドラフト候補の芸人20名が発表された。
YOUが深川麻衣の主演ドラマで母親役に、挿入歌をZILLIONが担当
深川麻衣の主演ドラマ「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」にYOUが出演する。
深川麻衣の主演のテレ東ドラマに野村周平、ラランド・サーヤら出演
MEGUMIが企画・プロデュースし、深川麻衣が主演を務めるドラマ「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」のメインビジュアルが公開。追加キャストも発表された。