ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
内藤秀一郎が「仮面ライダーセイバー」の日々に感謝、監督は役者陣の成長たたえる
Vシネクスト「仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(トリオ)」の初日舞台挨拶が本日1月28日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの内藤秀一郎、山口貴也、青木瞭、川津明日香、監督の上堀内佳寿也が登壇した。
見ーたーなー!「怪猫狂騒曲」池袋で2月18日より上映、予告編も解禁
怪奇特撮映画「怪猫狂騒曲」が、東京・池袋HUMAXシネマズで2月18日より1週間限定上映されることが明らかに。YouTubeでは予告編が解禁された。
「ゼンカイジャー」ショーの特別公演がDVD化、キャストインタビューも収録
東京・シアターGロッソで行われている、「機界戦隊ゼンカイジャー」ショーを収録したDVDが2月26日に発売。同所でのヒーローショーがDVD化するのはこれが初となる。
「仮面ライダーリバイス」初のスピンオフ配信、殺人事件と“恋の三角関係”描く
「仮面ライダーリバイス」初のスピンオフとなるネットオリジナル作品「仮面ライダーリバイス The Mystery(ザ・ミステリー)」が、1月30日にTELASA(テラサ)でスタートする。
「ネット版 仮面ライダーオーズ 10th」詳細解禁、短編2本でVシネの序章描く
TTFCオリジナル新作となる「ネット版 仮面ライダーオーズ 10th」のショートストーリー2本が、3月13日より東映特撮ファンクラブ(TTFC)で同時配信決定。作品詳細が明らかになった。
“いつかの明日”に手がとどく!「仮面ライダーオーズ」予告で映司の瞳が怪しく光る
Vシネクスト「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」の公開日が3月12日に決定。あわせて予告編とポスタービジュアルが解禁となった。
Vシネ「セイバー」、内藤秀一郎が山口貴也・青木瞭と「最高のものにしよう」と誓う
Vシネクスト「仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(トリオ)」の完成披露舞台挨拶が本日1月12日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの内藤秀一郎、山口貴也、青木瞭、川津明日香、飛鳥凛と、監督の上堀内佳寿也が登壇した。
「ゼンカイジャー」本日放送のドンモモタロウ登場回を3月まで無料配信
「機界戦隊ゼンカイジャー」より、本日1月9日に放送された第42カイ「新ヒーローにゃ! おコタの密会!!」の無料配信がスタートした。
あなたと共に生きた仮面ライダーは誰ですか?「THE仮面ライダー展」初会場は名古屋
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」のメインビジュアルと本予告映像が解禁。初会場は愛知に決定し、3月11日から名古屋・金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)で開催される。
「サンダーバード55」スタッフによる新作人形劇「ネビュラ75」日本初放送&配信
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の公開を記念し、新作スーパーマリオネーション「ネビュラ75」がBS10 スターチャンネルとスターチャンネルEXで2月より日本独占初放送・配信される。
「サンダーバード」満島ひかりのペネロープは“ムチ強め”、黒柳徹子からコメントも到着
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の先行上映イベントが本日1月6日に東京・新宿ピカデリーで開催され、声のキャストである満島ひかり、井上和彦、森川智之、日野聡、構成担当の樋口真嗣が登壇した。
みうらじゅんが「サンダーバード」語る映像公開、メカ出動シーンを称賛
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の特別映像がYouTubeで公開。マンガ家・イラストレーターのみうらじゅんが、「サンダーバード」を語った。
Vシネ「仮面ライダーオーズ」に矢作穂香らグリード役俳優が続投、日野聡は声の出演
新作Vシネクスト「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」にヤマダユウスケ、橋本汰斗、矢作穂香、松本博之、日野聡が出演することが決定した。
「サンダーバード55」×ラフォーレ原宿コラボ、人形展示やオリジナルメニュー販売
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の公開を記念し、東京・ラフォーレ原宿とのコラボレーションが決定。1月8日から21日にかけてポップアップショップ「サンダーバードGOGO SHOP」が出店される。
公開まであと5日!満島ひかりが「サンダーバード55」注目ポイントを紹介
満島ひかりが「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の注目ポイント5つを紹介する特別映像がYouTubeで公開された。
柄本佑「シン・仮面ライダー」で一文字隼人 / 仮面ライダー第2号に
柄本佑が「シン・仮面ライダー」で一文字隼人 / 仮面ライダー第2号を演じることが発表された。
「サンダーバード」ペネロープがヒット祈願、“55番”のおみくじを熟読
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」のキャラクター・ペネロープが、大ヒット祈願のため東京・豊川稲荷東京別院を参拝した。
のん、樋口真嗣らが特撮の魅力伝える特番、「ゴジラ」一挙放送とあわせて大みそかに
のん、山下リオ、樋口真嗣、尾上克郎が出演する特別番組「特撮いかがでしょう?」が、明日12月31日の12時より日本映画専門チャンネルで放送される。
特集 当時の空気まで再現した制作陣に脱帽!満島ひかり×森川智之が「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」を語る
宮崎県のご当地ヒーロー・天尊降臨ヒムカイザーが映画に、山口太幹とダブル主演
宮崎県のローカルヒーロー・天尊降臨ヒムカイザーと俳優・山口太幹がダブル主演を務める特撮映画「天尊降臨ヒムカイザー THE MOVIE」が製作される。
新番組「ウルトラマン クロニクルD」1月開始、トリガーやダイナの活躍を紹介
新番組「ウルトラマン クロニクルD」が、1月29日よりテレビ東京系で放送される。
竹内涼真×新田真剣佑「仮面ライダードライブ」劇場版が無料配信、トッキュウジャーも
「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」が明日12月25日11時から1月3日23時59分、「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」が12月26日11時から1月3日23時59分まで東映特撮YouTube Officialにて無料配信およびプレミア公開されることがわかった。
新スーパー戦隊は桃太郎がモチーフの「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」!脚本は井上敏樹
スーパー戦隊シリーズの最新作「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」が、3月6日にテレビ朝日系でスタートする。
西川貴教が青い衣装で魅力をアピール、「サンダーバード55」スペシャルCM公開
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の2種のスペシャルCMが、上映カウントダウン企画としてYouTubeで解禁。あわせて、コメントCMに出演した西川貴教のインタビューも到着した。
「THE仮面ライダー展」来年開催、“旧1号”を新たに撮り下ろしたビジュアル解禁
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」が2022年に東京、愛知、福岡ほか全国で開催される。
「サンダーバード」ペネロープが気ままに東京散歩、銀座では“爆買い”楽しむ
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」のキャラクター・ペネロープが東京を散歩する写真が到着した。
仮面ライダーフォーゼ、ゴーカイジャーの劇場版2作品が東映特撮YouTubeで無料配信
「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」が明日12月18日11時から26日23時59分、「劇場版 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船」が12月19日11時から26日23時59分まで東映特撮YouTube Officialにて無料配信およびプレミア公開されることがわかった。
庵野秀明が過去作を再編集、「シン・コンプリート・サンダーバード」1月30日に放送
「シン・コンプリート・サンダーバード」が、1月30日にBS10 スターチャンネルで放送される。
新情報満載のツブコン2021、「シン・ウルトラマン」樋口真嗣は「まだ作ってます!」
円谷プロダクションのラインナップ発表会「TSUBURAYA CONVENTION 2021 SPECIAL PROGRAM」が、本日12月13日に東京・東京ドームホテルで開催。さまざまな新情報が発表された。
「シン・ウルトラマン」公開日は来年5月13日、スペシウム光線収めた新たな特報も
庵野秀明が企画・脚本、樋口真嗣が監督を担当する映画「シン・ウルトラマン」の公開日が5月13日に決定。あわせて特報がYouTubeで解禁された。
「ウルトラマントリガー エピソードZ」3月に配信・上映、敵はイーヴィルトリガー
「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」の完結編となる「ウルトラマントリガー エピソードZ」が 3月18日よりTSUBURAYA IMAGINATIONにて独占配信され、全国の劇場でも同時公開される。