撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
第35回東京国際映画祭の全ラインナップが明らかに、アンバサダーは2年連続で橋本愛
第35回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が本日9月21日に東京・日比谷三井カンファレンスで行われ、フェスティバルアンバサダーを務める橋本愛、映画監督の今泉力哉、福永壮志、松永大司らが出席した。
相葉雅紀がホラー川柳で櫻井翔との二人部屋エピソード詠む、松本穂香は怪談大好き
「“それ”がいる森」の公開直前イベントが本日9月20日に東京・恵比寿Q.E.D.CLUBで行われ、キャストの相葉雅紀、松本穂香、尾形貴弘(パンサー)が登壇した。
「トップギフト」唐沢寿明との共演を石井杏奈が回想、菅生新樹は「夢のような時間」
LINE NEWS VISION「トップギフト」の完成報告イベントが本日9月20日に東京・ヒルトン東京で行われ、キャストの唐沢寿明、石井杏奈、安藤政信、藤森慎吾、菅生新樹、監督の平沼紀久が登壇した。
玉山鉄二が「終わらせる者」出演でひげのつむじ発見、縦型ドラマの魅力語る
LINE NEWS VISION「終わらせる者」の完成報告イベントが本日9月20日に東京・ヒルトン東京で行われ、キャストの玉山鉄二、さとうほなみ、田中直樹(ココリコ)が出席した。
マーゴット・ロビーが「幸運に恵まれている」クリスチャン・ベールらとの共演に感慨
「アムステルダム」のワールドプレミアが、現地時間9月18日にアメリカ・ニューヨークの劇場で開催された。
「マイ・ブロークン・マリコ」奈緒が永野芽郁に「大好きだよ」手紙に思い込める
「マイ・ブロークン・マリコ」の公開直前イベントが本日9月19日に東京・スペースFS汐留で開催され、キャストの永野芽郁、奈緒、監督のタナダユキが登壇した。
山田裕貴の主演作「夜、鳥たちが啼く」ロサンゼルス日本映画祭で最優秀長編作品賞に
山田裕貴の主演作「夜、鳥たちが啼く」が、第17回ロサンゼルス日本映画祭で最優秀長編作品賞を受賞した。
齊藤工が航空従事者に「心のインフラであるエンタメを」cinéma birdイベント開催
cinéma bird in HANEDAが9月18日に東京・羽田空港エアライン格納庫で開催された。
田中真弓と山口勝平が大阪沸かせる「最終章は『ONE PIECE FILM RED』から始まっている」
「ONE PIECE FILM RED」1000万人動員突破記念の舞台挨拶が、本日9月18日に大阪・梅田ブルク7で行われ、声のキャストの田中真弓、山口勝平が登壇した。
横浜流星「線は、僕を描く」イベントで仕事の原動力語る「観てくださる方が待ってる」
「線は、僕を描く」の公開記念イベントが本日9月18日に京都・立命館大学で行われ、キャストの横浜流星、江口洋介、監督の小泉徳宏が登壇した。
高杉真宙がSっ気たっぷりに演じた主演作、関水渚との胸きゅん場面は「照れてました」
「いつか、いつも‥‥‥いつまでも。」の完成披露試写会が本日9月18日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの高杉真宙、関水渚、小野ゆり子、芹川藍、監督の長崎俊一が登壇した。
ROMAN PORNO NOW「手」金子大地、松居大悟の告白に驚き「それ何フェチですか!?」
日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクト「ROMAN PORNO NOW」第1弾にあたる「手」の公開記念舞台挨拶が9月17日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの福永朱梨、金子大地、大渕夏子、監督の松居大悟が登壇した。
「よだかの片想い」松井玲奈のからあげショックに中島歩が釈明「僕は性根が優しいので!」
「よだかの片想い」の公開記念舞台挨拶が9月17日に東京のシネ・リーブル池袋で行われ、キャストの松井玲奈、中島歩、監督の安川有果が登壇した。
南沙良主演「この子は邪悪」大ヒット御礼、大西流星は“心がざわつく”感じアピール
「この子は邪悪」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日9月17日に東京・新宿バルト9で開催され、キャストの南沙良、大西流星(なにわ男子)、監督の片岡翔が登壇した。
「ヘルドッグス」岡田准一はゆるがない屋久杉?松岡茉優が抱きついた感想打ち明ける
「ヘルドッグス」の公開記念舞台挨拶が本日9月17日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの岡田准一、坂口健太郎、松岡茉優、MIYAVI、監督を務めた原田眞人が登壇した。
松山ケンイチ「川っぺりムコリッタ」は小さな幸せに気付くための“いいヒント”
「川っぺりムコリッタ」の公開記念舞台挨拶が本日9月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの松山ケンイチ、ムロツヨシ、満島ひかり、吉岡秀隆、監督の荻上直子が登壇した。
マチュー・アマルリックが来日、俳優・監督業の経験を重ね「カメラの前後に境界ない」
「彼女のいない部屋」の監督マチュー・アマルリックが来日し、本日9月16日に東京のBunkamuraル・シネマで舞台挨拶に登壇した。
福山雅治がTwitterで「沈黙のパレード」反響チェック、東野圭吾は「最高傑作」と絶賛
「沈黙のパレード」の初日舞台挨拶が本日9月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの福山雅治、柴咲コウ、北村一輝、監督の西谷弘が登壇した。
「映画デパプリ」菱川花菜がワクワク、花江夏樹は「パパを好きになってほしい」
「映画デリシャスパーティ▽プリキュア 夢みる▽お子さまランチ!」の完成披露舞台挨拶が昨日9月15日に東京・丸の内TOEIで開催され、声のキャストである菱川花菜、清水理沙、井口裕香、茅野愛衣、花江夏樹、和牛の水田信二と川西賢志郎が登壇した。
「カラダ探し」ムードメーカーは誰?眞栄田郷敦が明かす、橋本環奈らは日課で大浴場に
「カラダ探し」のジャパンプレミアが本日9月15日に東京・品川インターシティホールで行われ、キャストの橋本環奈、眞栄田郷敦、山本舞香、神尾楓珠、醍醐虎汰朗、横田真悠、監督の羽住英一郎が登壇した。
東京・菊川の映画館Strangerが明日開業、東エリアで「文化の発信拠点になれたら」
明日9月16日、東京・菊川に新しい映画館・Stranger(ストレンジャー)が開業。本日9月15日に内覧会が行われた。
EXIT兼近は連ドラ現場でも平常運転?藤野涼子、青木柚、中川大輔らと舞台挨拶
Amazon Originalドラマ「モアザンワーズ/More Than Words」の配信記念舞台挨拶が本日9月15日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの藤野涼子、青木柚、中川大輔、兼近大樹(EXIT)、監督を務めた橋爪駿輝が登壇した。
映画「七人の秘書」木村文乃と玉木宏の恋物語も!広瀬アリスは照れ、江口洋介はドキドキ
「七人の秘書 THE MOVIE」の完成披露試写会が本日9月14日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、室井滋、江口洋介、玉木宏、吉瀬美智子、笑福亭鶴瓶、監督を務めた田村直己が登壇した。
「ちむどんどん」から「舞いあがれ!」へ、黒島結菜と福原遥が朝ドラバトンタッチ
連続テレビ小説のバトンタッチセレモニーが本日9月14日に大阪・NHK 大阪放送局で行われ、「ちむどんどん」でヒロインを務めた黒島結菜と「舞いあがれ!」の主演・福原遥が参加した。
「ヘルドッグス」タンクトップの岡田准一が養鶏場で後悔、金田哲は覇気で5m吹っ飛ぶ
「ヘルドッグス」の公開直前イベントが本日9月13日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの岡田准一、坂口健太郎、MIYAVI、金田哲(はんにゃ)、吉原光夫が登壇した。
メンディーが教師から覆面レスラーに!初主演ドラマ「覆面D」、ライバル役は武知海青
関口メンディー(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が主演するオリジナルドラマ「覆面D」が、10月15日22時からABEMAにて全8話で配信される。配信決定プレミアイベントが昨日9月12日に東京・渋谷ストリームで行われ、関口のほかキャストの水沢林太郎、秋田汐梨、曽田陵介、紺野彩夏、武知海青(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、酒井若菜が登壇した。
「沈黙のパレード」福山雅治と柴咲コウが福岡へ、7000人の観客前に「ダイブできる」
「沈黙のパレード」の「『ガリレオ』福岡凱旋イベント」が本日9月12日に福岡・JR博多シティ スタジオテラスで行われ、キャストの福山雅治、柴咲コウが出席した。
杉咲花「ぼくらのよあけ」の少年役は“特別な体験”、悠木碧の太鼓判に安堵
劇場アニメーション「ぼくらのよあけ」の完成披露試写会が、本日9月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、声のキャストの杉咲花、悠木碧、朴ろ美、横澤夏子、主題歌アーティストの三浦大知、監督の黒川智之が舞台挨拶に登壇した。
前田敦子がクズ男役の俳優陣に「愛しくてかわいい」、菊池風磨は「やりきれた」
「もっと超越した所へ。」の完成報告試写会が本日9月12日に東京・ニッショーホールで行われ、前田敦子、菊池風磨(Sexy Zone)ら出演者たちと、原作者の根本宗子、監督の山岸聖太が登壇した。
「さかなのこ」のん、酔っ払い演技は監督・沖田修一直伝「師匠です!」
「さかなのこ」大ヒット御礼舞台挨拶が本日9月11日に東京・テアトル新宿で行われ、主演ののん、監督の沖田修一が登壇した。