文春ムックで「シン・エヴァ」特集、長渕剛の袋とじも
ムック「週刊文春エンタ! アニメの力。」が本日11月28日に発売された。
「シン・エヴァンゲリオン」“なる早”鑑賞権争奪戦!エヴァ愛No.1選手権が開催
庵野秀明が総監督を務める「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」本編の“なる早”鑑賞権を賭けた新プロジェクト、「エヴァ愛No.1選手権~わたしとエヴァンゲリオン~」が始動した。
エヴァを街に呼ぼう!新劇場版「序」「破」キャラバン上映第2弾が決定
上映企画「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破』日本全国過去作キャラバン上映~EVAが街にやってきた!芸術の秋・ワクワク上映会~」が9月14日から11月17日にかけて実施される。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」エヴァ改8号機γの新カット収めた“特報2.5”
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の新映像「特報2.5」がYouTubeで公開された。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年6月に封切り、特報第2弾が劇場で公開中
庵野秀明が総監督を務める「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が2020年6月に公開されることがわかった。
ヱヴァ新劇場版「序」「破」「Q」が公式アプリで無料公開、新映像の劇伴集も配信
庵野秀明が総監督を務める「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が、7月13日正午から22日まで公式アプリ「EVA-EXTRA」にて配信されることがわかった。
「シン・エヴァンゲリオン」冒頭映像が解禁、イベントに世界150万人が参加
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の冒頭映像である「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT1(冒頭10分40秒00コマ)0706版」が本日7月6日に東京・日比谷ステップ広場を含む世界9カ所で同時公開された。なお、この記事には映像内容のネタバレを含むため注意してほしい。
「シン・エヴァンゲリオン」冒頭解禁上映を札幌、東京、名古屋、大阪、博多で開催
現地時間7月6日に「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の冒頭映像10分40秒を解禁するフランス・パリのイベント「Japan Expo2019」。本イベントに碇シンジ役・緒方恵美の登壇が決定したほか、日本の5都市6会場でステージを生中継することが明らかになった。
「シン・エヴァンゲリオン」冒頭10分40秒が7月に世界同時上映、公式アプリも登場
庵野秀明が総監督を務める「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の冒頭映像10分40秒が、現地時間7月6日にフランス・パリで行われる「Japan Expo2019」で公開されることが明らかになった。
ヱヴァが学校に来る!?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」序と破を全国でキャラバン上映
上映企画「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破』日本全国過去作キャラバン上映~EVAが街にやってきた!夏休みワクワク上映会~」が7月20日から9月1日まで行われる。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集」ソフトカバー版発売、B4ポスター付属
書籍「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集 ビジュアルストーリー版・設定 資料版」が6月7日に発売される。
エヴァンゲリオンイラスト集の複製画展が開催、アスカとカヲルのケーキ登場
「エヴァンゲリオンイラスト集 2007-2017」複製画展が4月6日から23日まで東京の紀伊國屋書店西武渋谷店にて開催される。
ゴジラとエヴァンゲリオンがコラボ、USJにシアターアトラクション登場
「ゴジラ」と「エヴァンゲリオン」がコラボしたアトラクションが、2019年5月より大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場することがわかった。
“鋼のエヴァンゲリオン”初号機のフィギュア発売、暴走状態を再現可能
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズより、フィギュア「METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機」が2019年2月に発売。9月3日より特設サイトなどで予約がスタートする。
「シンカリオン」エヴァ回に綾波レイとアスカ登場!キングシトエルの姿も
8月11日に放送されるテレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」第31話に、林原めぐみと宮村優子が出演することがわかった。
庵野秀明特集でエヴァTVシリーズ&劇場版と「トップをねらえ!」一挙放送
「アニメーション作家・庵野秀明の世界」と題された一挙放送が、明日7月28日10時より日本映画専門チャンネルにて行われる。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」マリと8号機捉えた特報がWeb公開
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の特報がYouTubeにて解禁された。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開は2020年、特報が全国の劇場で上映
庵野秀明が総監督を務める長編アニメーション「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の特報が、本日7月20日から8月31日まで全国の劇場で上映。東宝、東映、カラーの3社共同配給で、2020年に公開されることがわかった。
映画館でVR体験!「エヴァ」「おそ松さん」など3つの短編アニメを上映
VAIO、東映、クラフターが「映画館でVR!」の先行体験上映を発表。7月2日より東京・バルト9にて開始される。
シン・ゴジラ×エヴァンゲリオン!テレビシリーズや劇場版を一挙OA
「シン・ゴジラ×エヴァンゲリオン一挙放送」と銘打たれた特集が、明日1月28日に日本映画専門チャンネルで実施される。
鷺巣詩郎のエッセイ集発売、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」制作記録も収録
音楽家・鷺巣詩郎のエッセイ集「鷺巣詩郎 音楽と世界 執筆録 其の2」が1月26日に発売される。
「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」CD化、前田真宏がジャケット描き下ろし
3月22日、23日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて行われたコンサート「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」の音源がCD化され、12月27日に発売される。
庵野秀明「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」画コンテ集が3冊同時リリース
庵野秀明が総監督を務める劇場アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの画コンテ集が2月24日に発売される。
庵野秀明「面白いものを作り続けたい」、カラー10周年展でこれからの10年を語る
展示イベント「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」のプレス内覧会が、本日11月22日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で行われた。
「ヱヴァ」原画や「シン・ゴジラ」雛型を紹介、庵野秀明率いるカラーの展覧会
「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」と題された展覧会が、11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。このたび、詳細が発表された。
庵野秀明率いるカラーが初の展覧会開催、「ヱヴァ新劇場版」原画など並ぶ
庵野秀明が代表を務める制作会社・カラーによる展覧会が、11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催される。
シン・ゴジラ、エヴァ、巨神兵!庵野秀明が手がけた4作品をオールナイト上映
オールナイト上映「シン・ゴジラ大ヒット記念イッキミ!『ゴジラ・エヴァ・巨神兵 シン・チャンピオンまつり』」が、8月26日に東京・TOHOシネマズ 新宿にて開催される。
「ゴジラ対エヴァ」LINEスタンプ、アスカがメカゴジラに「あんたバカぁ?」
「ゴジラ対エヴァンゲリオン」の公式LINEスタンプが本日8月9日に発売された。
「シン・ゴジラ」「エヴァンゲリオン」鷺巣詩郎による音楽集のジャケット解禁
作曲家・鷺巣詩郎による「シン・ゴジラ」の音楽集CDと「エヴァンゲリオン」シリーズの最新音楽CD「Shiro SAGISU outtakes from Evangelion」が、7月29日に発売。このたび、そのジャケット写真と楽曲リストの一部が公開された。
エヴァ初号機・弐号機カラーのメカゴジラフィギュア登場
「ゴジラ×メカゴジラ」「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/東京SOS」に登場したメカゴジラ、通称“3式機龍”のフィギュアが、エヴァンゲリオン初号機と弐号機をイメージしたカラーリングで発売される。