大瀧詠一のトップへ戻る
CDジャケからカルチャーを紐解く「ロックの美術館」刊行
美術評論家の楠見清が雑誌「CROSSBEAT」にて連載中の人気コラム「アートワーカホリック・アノニマス」が単行本化。「ロックの美術館」として、本日7月4日にシンコーミュージック・エンタテイメントより刊行された。
岡林信康、45周年ベスト&セルフカバーアルバム同時発売
岡林信康が本日5月15日に約3年5カ月ぶりのスタジオアルバム「アナザー・サイド・オブ・オカバヤシ~岡林信康、吉岡治を歌う」とベストアルバム「岡林四十五景~デビュー45周年記念ベスト盤」を2枚同時リリースした。
1985年幻のライブ音源発掘「ALL TOGETHER NOW」放送
特別番組「ALL TOGETHER NOW 2013 by LION」が民放ラジオ100局にて5月4日(土・祝)と5日(日・祝)に放送されることが決定した。
大瀧詠一&ナイアガラレーベル、10作品のネット配信開始
本日3月20日、大瀧詠一とナイアガラレーベルの楽曲がiTunes Store、レコチョク、moraにて一斉配信された。
「NIAGARA SONG BOOK」30周年、井上鑑の解説文公開
大瀧詠一の楽曲を井上鑑によるオーケストラアレンジで演奏した1982年発表のアルバム「NIAGARA SONG BOOK」が、ボーナストラック2曲を加えた“30th Edition”となって再登場。3月21日にリリースされる。
はっぴいえんどの名曲から着想を得た映画「しんしんしん」
はっぴいえんどの名曲「しんしんしん」からインスピレーションを受けて作られた映画「しんしんしん」が東京・渋谷ユーロスペースにて1月12日から公開される。
ベルウッド創設者仕事集4枚組に細野、あがた、矢野顕子ら
ベルウッドレコードの創設者である三浦光紀が携わった楽曲をまとめた4枚組アルバム「三浦光紀の仕事」が本日12月5日にリリースされた。
60年代産!伝説の「meet the 東京ビートルズ」配信開始
東京ビートルズの「meet the 東京ビートルズ」が、本日11月28日にiTunes Storeにて配信リリースされた。
あの「放送禁止歌」も!ベルウッド40周年で名盤40作品復刻
1972年に発足したベルウッド・レコードの創立40周年を記念して、同レーベルのカタログ40タイトルが「Bellwood 40th Anniversary Collection」と銘打って本日10月3日に再発。また、これまで紙ジャケット化されていなかった11タイトルも紙ジャケとなり、高品質なHRカッティングで限定発売された。
大瀧詠一「風街ろまん」からソロまで語る3万字インタビュー
大瀧詠一をフィーチャーしたムック「KAWADE夢ムック 文藝別冊 増補新版 大瀧詠一」が8月21日に発売される。この本は2005年刊行の「文藝別冊 大瀧詠一」を大幅増補したもの。
ヒット曲盛りだくさん、ドラマ主題歌コンピ2作同時発売
1990年代~2000年代のドラマ主題歌、挿入歌を幅広く収録した2枚組のコンピレーションアルバム「クライマックス・ラヴストーリー ~第1章~」「クライマックス・ラヴストーリー ~第2章~」が8月22日に同時リリースされる。
20周年ボックスで振り返る“渋谷系の死角”ロンバケの歴史
KERA(ケラ&ザ・シンセサイザーズ)、みのすけ、中野テルヲによる伝説のユニット「LONG VACATION」のデビュー20周年を記念したコレクションボックスCD「LONG VACATION 20th Anniversary Collection」が、8月26日に2作同時にリリースされることが決定した。
バニラビーンズ、6月にワンマンライブ「北欧の風」第4回
バニラビーンズのワンマンライブ「北欧の風vol.4」が、6月17日に東京・WWWにて開催されることが決定した。
80年代ポップスカバーにサザン、YMO、矢野顕子ら名曲
カバーコンピレーションシリーズ「Happy Holidays!」の最新作「Happy Holidays!~80's POPS COVERS~」が、3月21日にエイベックスからリリースされる。
「ナイアガラvol.2」30周年盤は全曲カラオケ&リマスター
大滝詠一、佐野元春、杉真理が参加した「ナイアガラトライアングル vol.2」の30周年記念盤が3月21日に発売される。
スピッツ、カバー曲&c/w満載の特別盤「おるたな」発売
スピッツが2月1日に新作アルバム「おるたな」をリリースすることを発表した。
シティポップス満載カバーコンピ「Happy Holidays!」
日本の音楽史に残るシティポップスの名曲を豪華アーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「Happy Holidays! ~CITY POPS COVERS~」が、12月14日にリリースされることが決定した。
岡林信康が音楽人生を語り尽くす336ページインタビュー集
岡林信康の語り下ろしインタビューをまとめた書籍「岡林、信康を語る」が7月13日に発売される。
真心ブラザーズ+奥田民生、後輩PUFFYと「僕らの音楽」に
5月27日(金)放送のフジテレビ系「僕らの音楽」に真心ブラザーズ、奥田民生、PUFFYが出演する。
ヒダカトオル初の著書はルーツを明かす私的ディスクガイド
ヒダカトオルが雑誌「ぴあ中部版」で連載していた「ROOTS CRUSADERS」が書籍化。「ROOTS CRUSADERS MANIA ~アダグジを作った名盤122~」と題して4月1日に刊行される。
NHK-FMで12時間特番「今日は一日“大滝詠一三昧”」放送
NHK-FMで3月21日(月・祝)12:15から24:00まで特別番組「今日は一日“大滝詠一三昧”」が放送される。
大瀧詠一「ロンバケ」30周年記念、電子音ロボ声カバー登場
大瀧詠一の名盤「A LONG VACATION」の発売30周年を記念して、収録曲全曲をアンドロイドボイスと電子音でリメイクしたカバーアルバムが3月21日にリリースされることが決定した。
横山剣、Leyona、MASHらがソウル名曲をレゲエカバー
洋邦のソウルミュージックの名曲をレゲエアレンジでカバーするコンピレーションアルバム「SOUL JAMMIN'」が、4月13日にリリースされる。
大御所ズラリ、薬師丸ひろ子30周年記念の自選ベスト
今年歌手デビュー30周年を迎える薬師丸ひろ子が、初の自選ベストアルバム「歌物語」を3月2日に発売することが決定した。
はっぴいえんど名作トリビュート盤が収録曲大量追加で復刻
1993年に発売されたはっぴいえんどのトリビュートアルバム「はっぴいえんどに捧ぐ」が、新音源を加えた2枚組アルバム「はっぴいえんどに捧ぐ+」となって高品質Blu-spec CD仕様で明日12月15日にリリースされる。
坂本冬美カバー集第2弾で郷ひろみ、安全地帯、山下達郎熱唱
坂本冬美がカバーアルバム「Love Songs II ~ずっとあなたが好きでした~」とビデオクリップ集「Clips ~ずっとあなたが好きでした~」を12月8日に同時リリースする。
大瀧詠一、究極のナイアガラBOXとロンバケ30周年記念盤
大瀧詠一のアルバムおよびナイアガラレーベルの関連作品をまとめた12枚組ボックス「NIAGARA CD BOOK I」が、2011年3月21日にリリースされることが決定した。
日本初フェス「フォークジャンボリー」映画40年ぶりDVD化
1970年に開催されれた野外フェス「第2回 全日本フォークジャンボリー」の模様を記録した同年公開のドキュメンタリー映画「だからここに来た!」が、40年の時を経て初めてパッケージ化。12月15日にDVDリリースされる。
はっぴいえんどベスト再現CDにおとぎ話、かせきさいだぁら
はっぴいえんどの結成40周年を記念したトリビュートアルバム「CITY COVER BOOK」が12月15日に発売されることが決定。はっぴいえんどが活動中だった1973年9月10日に発表された唯一のメンバー公認ベスト「CITY - HAPPY END BEST ALBUM」を、曲順もそのまま多彩なアーティストが丸ごとカバーする。
日本ロック黎明期ドキュメンタリー「ロック誕生」がDVD化
日本のロック黎明期の貴重な映像を収めたドキュメンタリー映画「ロック誕生 The Movement 70's」が、11月24日にDVDでリリースされることが決定した。