大瀧詠一のトップへ戻る
徳間秘蔵音源シリーズ完結編は80'sポップとニューウェイブ
徳間ジャパンの音源の中から資料価値の高い楽曲をセレクトしたコンピレーションシリーズ「GROOVIN'昭和!」の第6弾「東京ディスコナイト」、および第7弾「ロマンチスト」が10月10日に発売される。
鈴木祥子が大瀧詠一トリビュートと架空コーラス隊CDを発売
鈴木祥子のニューシングル「青空のように」と、鈴木祥子の演奏による架空の女性4人組コーラスグループSindee & Forestonesのミニアルバム「Sindee & Forestones Sings Leiber & Stoller」が、2011年1月26日に同時リリースされることが決定した。
松田聖子から岡村靖幸まで、人気のラブソング一挙64曲
1990~2000年にヒットしたラブソングを中心に、定番ナンバーをたっぷり収録したコンピレーションアルバム「ラヴ・ソングス ~恋しくて~」「ラヴ・ソングス ~悲しくて~」が、明日10月6日に2枚同時リリースされる。
bonobos辻アレンジで夏のJ-POPをアコースティックカバー
夏の名曲をアコースティックサウンドでカバーしたコンピレーションアルバム「波音ラヴァーズ~Seasoning of Songs~」が本日7月28日にiTunes Storeで配信限定リリースされた。
COOL WISE MANリズム隊がBOØWY、ブルハをスカカバー
COOL WISE MANのリズムセクションからなる新プロジェクト「Operators」が、カバー企画アルバム第1弾「ONESTEP-MASTERPIECE」を8月4日にリリースする。
松本隆の名曲を福山雅治、綾瀬はるか、持田香織らがカバー
松本隆が生み出した数々の名曲たちを豪華アーティストたちがカバーしたコンピレーションアルバム「松本隆に捧ぐ -風街DNA-」が5月12日に発売される。
曽我部リリースパーティ決定&特集記事で“ニクいやつ”紹介
曽我部恵一リミックスアルバム「Remix Collection 2003-2009」の発売を記念したリリースパーティが、4月16日にLIQUID LOFTにて開催されることが決定した。
小西康陽の最新リミックス、CDリリースに先駆け配信開始
小西康陽のリミックスワーク集「ATTRACTIONS! KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010」に収録される最新リミックス5曲の音源配信が、3月3日のCDリリースに先駆けiTunes Storeおよび着うた、着うたフル配信サイトにてスタートした。
大瀧詠一カバーアルバムに曽我部、HMOの録り下ろし
大瀧詠一のカバーを集めたコンピレーションアルバム「オムニバス1 ~大瀧詠一ファーストアルバム カバー集(1980~2010)~」がBounDEEより、「大瀧詠一 Cover Book I -大瀧詠一カバー集(1978-2008)-」がSony Recordsより、3月21日に同時リリースされることが決定した。
MOOMIN新作にcro-magnonゲストのエレカシカバー収録
MOOMINが約1年半ぶりとなるオリジナルアルバム「Souls」を3月3日にリリースすることになった。
合計80曲!70年代邦楽ヒット曲盛り込みまくりコンピ
1970年代のヒットソングを網羅したコンピレーションアルバム「クライマックス70's サファイア」「クライマックス70's ルビー」が、明日12月23日にリリースされる。
前園直樹グループのアルバム第一集、ついにCD化
アナログ盤のみでリリースされていた前園直樹グループの1stアルバム「火をつける。前園直樹グループ第一集。」が、12月9日にCDで発売されることになった。
中山うり初のカバーアルバムで昭和の名曲を歌う
中山うり初のカバーアルバム「7colors」が、2010年1月27日にリリースされることが決定した。
音速ラインのアルバム未収録曲を厳選したレアトラック集
音速ラインのレアトラック集「風味絶佳~音速ライン レア・トラック集」が12月16日に発売されることになった。
オトナモードが松本隆の生み出した珠玉の8曲をトリビュート
オトナモードが松本隆トリビュートアルバム「雨の色 風の色」を2010年1月20日にリリースする。
シャネルズとラッツ&スターの音源を網羅した初のBOX
鈴木雅之のデビュー30周年を記念して、2010年2月25日にシャネルズおよびラッツ&スターの初のボックスセット「The Complete ~ History of RATS&STAR ~」が発売されることになった。
鉄道ガールズ推薦「tabiuta」コンピでゆったり旅行気分
JTB「鉄旅ニッポン」とソニー・ミュージックダイレクトの共同企画による“旅”をテーマにしたコンピレーションアルバム「tabiuta -旅へ 歌と- ~鉄旅ガールズrecommend~」が、10月21日にリリースされる。
曽我部恵一アコースティックカバー集「Sings」全国発売
曽我部恵一によるアコースティックカバーアルバム「Sings」が、12月4日に発売される。
あがた森魚ライブ完全実況録音盤&はちみつぱい究極BOX
あがた森魚の還暦を記念して行われた全国ツアーの最終公演「あがた森魚とZIPANG BOYZ號の一夜」の模様を収めたライブアルバムが、10月10日にリリースされることが決定した。
今井美樹、つじあやの、原田郁子が「ロンバケ」カバー
大瀧詠一のトリビュートアルバム「A LONG VACATION from Ladies」が、11月4日にリリースされることが決定した。
たけし、とんねるず、邦子、野沢の名作初期音源一挙CD化
ビクターから「GOLDEN☆BEST」シリーズの一環として、ビートたけし、とんねるず、山田邦子、野沢直子といった1980年代にバラエティ番組で大ブレイクしたお笑い芸人たちの初期音源集が、9月16日に一挙リリースされることになった。
「阿久悠トリビュート Bad Friends」が急遽発売中止に
明日8月19日にリリース予定だった作詞家・阿久悠のトリビュートアルバム「Bad Friends」が、諸般の事情により発売を一旦中止されることになった。
一十三十一の手紙ソングカバー集、プロデュースは曽我部
一十三十一が9月23日にリリースするコンセプトアルバム「Letters」の概要が明らかになった。
阿久悠トリビュートに伝説の替え歌「河原の石川五右衛門」
作詞家・阿久悠のトリビュートアルバム「Bad Friends」が、8月19日に発売されることが決定した。
前園直樹グループ、アナログ盤1stアルバム「火をつける。」
前園直樹グループが、アナログ盤12インチの1stアルバム「火をつける。前園直樹グループ第一集。」をリリースする。
はっぴいえんどライブ盤、発掘音源などを加えて復刻
はっぴいえんどのライブアルバム「はっぴいえんどLIVE ON STAGE」が、6月17日に再発されることが決定した。
大人のためのディナー用コンピ「コトノハ」第2弾
邦楽人気ナンバーのカバー曲を集めたコンピレーションアルバム「コトノハ 2」が1月28日にリリースされる。
Perfume、中島美嘉らがゆるふわスイーツハウスに
おなじみのJ-POPヒットソングをハウス・アレンジでカバーしたアルバム「SWEETS HOUSE ~for J-POP COVERS CANDY~」が12月11日よりヴィレッジヴァンガードで先行発売。2009年1月14日より全国のCDショップでリリースされることになった。
YMCK & DE DE MOUSEが名作カバーの裏話を明かす
YMCK & DE DE MOUSEが本日9月24日にカバースプリットアルバム「DOWN TOWN」をリリース。ナタリーPower Pushコーナーでは4人を直撃し、制作秘話について語ってもらっている。
大瀧詠一が伝説的プロ野球選手の魅力を語り尽くす
歴史に名を刻む伝説のプロ野球選手に、現役時代を知らないライター・高橋安幸が会いに行くというインタビュー本「伝説のプロ野球選手に会いに行く」が現在発売中。この書籍に大瀧詠一へのインタビューが掲載されている。