武論尊のトップへ戻る
【8月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「北斗の拳」ザコなビジュアル公開、磯貝龍虎・河合龍之介・寿里らの世紀末感
9月6日から10日まで、東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」のキービジュアルが公開された。
「北斗の拳」ザコ舞台、磯貝龍虎ら6名の衝撃ビジュアルにYouはShock
「北斗の拳」を原作とした舞台「北斗の拳 -世紀末ザコ伝説-」が9月6日より東京・シアターGロッソにて上演される。そのキービジュアルが、本日8月18日に公開された。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第2弾はジョジョ&ONE PIECEの連載開始号
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック2」が本日8月12日に刊行された。
「北斗の拳」ザコ決起集会!磯貝龍虎、河合龍之介、寿里、林野健志らがトーク
9月に上演される舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」のトークイベントが、8月14日と26日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
「北斗の拳」ジャギ役は角田信朗・武田幸三・山本圭壱、追加ザコにKPRら
9月に上演される舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」の追加キャストが発表された。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第1弾は創刊号と653万部記録号の2冊
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック1」が本日7月15日に刊行された。
「北斗の拳」にジャギ様降臨!磯貝龍虎「でっかいノコギリを使えるようになりたい」
9月に上演される舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」の制作発表が、本日7月4日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソで行われた。
「少年ジャンプ展」民明書房の房闘羅札(トランプ)など販売グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」のグッズ情報が公開された。
ジャンプ50周年記念に、記念・記録・記憶に残った号を3カ月連続で復刻
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念し、同誌の歴史の中で記念、記録、記憶に残った号を復刻する「復刻版 週刊少年ジャンプ」が、7月15日より3カ月連続で刊行される。
たわば!!ひでぶっ!!あべし!!「北斗の拳」に先がけ断末魔総選挙
舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」の公式Twitterにて、“断末魔DMM総選挙”がスタートした。
アニメ「北斗の拳」第1部をAbemaTVで一挙放送、アプリとのコラボ企画も
武論尊・原哲夫原作によるアニメ「北斗の拳」の第1部が、AbemaTVにて6月18日より2週にかけて一挙放送される。
「北斗の拳」ザコが主役の“3.5次元”舞台!磯貝龍虎、河合龍之介、千葉繁ら出演
マンガ「北斗の拳」が初の舞台化。「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」と題し、9月6日から10日まで東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される。
「北斗の拳 イチゴ味」聖帝サウザーがフィギュアに、ターバンのガキ付き
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」のフィギュア「聖帝サウザー様 with ターバンのガキ」が、9月にエンブレイスジャパンより発売される。
週刊少年ジャンプ、創刊50周年記念に公式LINEアカウント開設
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念し、同誌の公式LINEアカウントが本日5月11日に開設された。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
「エンジェル・ハート」「ワカコ酒」などゼノン作品をアプリで配信、初夏から
スマートフォン向けマンガアプリ「マンガほっと」が、初夏ごろにリリースされることが決定。月刊コミックゼノン(徳間書店)を編集するコアミックス、その関連会社であるノース・スターズ・ピクチャーズ、イマジニアの共同事業としてサービスが提供される。
「北斗の拳」カープのコラボグッズ、ケンシロウとラオウが野球で真剣勝負
「北斗の拳」と広島東洋カープのコラボグッズが、本日3月31日に発売された。
DRAGON BALLに聖闘士星矢、北斗の拳!「少年ジャンプ展」第1弾は六本木で
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の会期が、7月18日から10月15日までに決定した。東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。
脇役体質の小心者女子が恋をがんばる「モブ子の恋」田村茜のゼノン新連載
「たそがれメモランダム」の田村茜による新連載「モブ子の恋」が、発売中の月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)にてスタートした。
「イチゴ味」聖帝祭2017が吉祥寺で、2店同時開催で異なるメニューを用意
河田雄志シナリオによる行徒妹「北斗の拳 イチゴ味」のカフェ企画「新年あけまして聖帝祭2017▼(▼はハートマーク)」が、東京・吉祥寺のCAFE ZENONと姉妹店のソラZENONにて2月28日まで開催されている。
ゼノンで北条司×井上雄彦対談、桜木花道と海坊主のコラボ色紙プレゼント
北条司と井上雄彦の対談が、本日12月24日発売の月刊コミックゼノン2017年2月号(徳間書店)に掲載された。
お前はもう締めている…!!「北斗の拳」ネクタイ、ザコやジャギ柄含む全5種
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」をモチーフにしたネクタイが、壽屋より12月に発売される。
ゼノン新連載は心霊探偵もの、付録にパズドラコード&「DD北斗」ジャギシール
泉ウラタの新連載「幽乃町1/2丁目探偵事務所」が、本日7月25日に発売された月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)にてスタートした。
SpiceSeedより、戦闘スタイルのキン肉マンやバイクに乗ったジャギが発売
ガレージキットなど造形物の祭典「ワンダーフェスティバル 2016 [夏]」が、本日7月24日に千葉・幕張メッセにて開催されている。ここではSpiceSeedのブースを紹介する。
「北斗の拳」×「パズドラ」コラボ第3弾、リン入手できるコードがゼノンに
「北斗の拳」の登場キャラクター・リンをゲーム「パズル&ドラゴンズ」内で入手できるシリアルコードが、7月25日に発売される月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)に付属する。
「蒼天の拳」15周年記念、ブックパスで読み放題&サイン本プレゼントも
武論尊監修による原哲夫「蒼天の拳」の生誕15周年を記念したキャンペーンが、本日5月22日にスタート。電子書籍ストアのブックパスでは、7月8日まで電子書籍版全22巻の読み放題を展開する。
北海道新幹線開業記念のケンシロウ像お披露目、ずーしーほっきーのポスターも
「北斗の拳」の主人公・ケンシロウを題材にした銅像「明日への秘孔」を、北海道北斗市が新函館北斗駅内に設置。本日3月26日に、原作者の武論尊と原哲夫を招いた除幕式が行われた。
北斗の拳×ビックリマン「北斗のマン」限定シールがゼノン付録に
「北斗の拳」と「ビックリマン」がコラボした「北斗のマン」シールが、本日2月25日に発売された月刊コミックゼノン4月号(徳間書店)に綴じ込まれている。
北海道新幹線の開通記念し、新函館北斗駅内に「北斗の拳」の銅像を設置
北海道新幹線が3月26日に開業されることを記念して、新函館北斗駅内に武論尊原作・原哲夫「北斗の拳」の銅像が設置される。