新川直司のトップへ戻る
「四月は君の嘘」アニメ&7!!によるEDテーマPVのロケ地巡る特集
男女混成バンド7!!のニューシングル「オレンジ」が、本日2月11日にリリースされた。表題曲は新川直司原作のアニメ「四月は君の嘘」の第2クールエンディングテーマとして書き下ろされたバラード。リリースに合わせ公開された音楽ナタリーの特集記事では、メンバー4人が「四月は君の嘘」について語っている。
「四月は君の嘘」ついに完結!5月発売の最終11巻はアニメDVD付きも
本日2月6日に発売された月刊少年マガジン3月号(講談社)にて、新川直司「四月は君の嘘」が最終回を迎えた。
本格チェスマンガ、月マガで始動!「四月は君の嘘」は次号でフィナーレ
本日1月6日に発売された月刊少年マガジン2月号(講談社)にて、木口糧原作による若松卓宏の新連載「盤上のポラリス」がスタートした。
「四月は君の嘘」フィナーレイベントが来年4月に、2期の主題歌も決定
新川直司原作によるTVアニメ「四月は君の嘘」のフィナーレイベントが、2015年4月5日に川口総合文化センター リリア メインホールにて開催されることが明らかになった。
「四月は君の嘘」小説版、公生を知る5人の目線から語られる物語
新川直司「四月は君の嘘」のノベライズ「小説 四月は君の嘘 6人のエチュード」が、本日11月17日に発売された。「小説 ちはやふる」なども手がけた小説家・時海結以が執筆している。
【11月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
四月は君の嘘×CRAFTHOLICグッズ、10巻に
新川直司「四月は君の嘘」10巻の通常版とオリジナルパスケース付き限定版が、10月17日に発売される。
「四月は君の嘘」来春完結!アニメも最後まで
新川直司「四月は君の嘘」が来春に完結し、10月からスタートするTVアニメも3月までの2クールで完結まで描かれることが明かされた。
団長の罪はピアノ? 七つの大罪×君嘘フェア
鈴木央「七つの大罪」と新川直司「四月は君の嘘」のコラボフェア「四月は君の大罪」が、東京・新宿と、大阪・梅田の書店にて明日9月17日より開催される。
ダ・ヴィンチ巨人特集、あずまきよひこら寄稿
諫山創「進撃の巨人」の特集が、本日9月5日に発売されたダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA メディアファクトリー)にて組まれている。
「四月は君の嘘」に種田梨沙、佐倉綾音ら
新川直司原作によるTVアニメ「四月は君の嘘」の追加キャストが、本日7月17日にニコニコ生放送にて配信された特別番組にて発表された。
「四月は君の嘘」有馬公生役は花江夏樹、新ビジュアルも
新川直司原作によるTVアニメ「四月は君の嘘」の主人公・有馬公生役を、花江夏樹が演じることが本日7月5日に発表された。また第2弾キービジュアルも公開。公生たち4人の姿が爽やかに描かれている。
「四月は君の嘘」クラシックコンサート、NAOTOも登場
新川直司「四月は君の嘘」のTVアニメ放送を記念し、9月20日に東京・第一生命ホールにて、作品に登場する楽曲を演奏するクラシックコンサートが開催される。
【5月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ましろ、RiN、ノラガミなど、月マガ全作品の色紙プレゼント
発売中の月刊少年マガジン5月号(講談社)では、全連載作品の描き下ろしカラー色紙を、それぞれ抽選で1名にプレゼントしている。
「四月は君の嘘」ノイタミナでアニメ化!A-1 Pictures制作
新川直司「四月は君の嘘」のTVアニメ化が、本日3月21日に開催された「ノイタミナラインナップ発表会2014」にて発表された。10月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送をスタートする。放送期間は2015年3月までの2クール。またヒロイン・宮園かをりが描かれた第1弾キービジュアルが公開された。
【1月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【5月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
第37回講談社漫画賞にグラゼニ、監獄学園、俺物語!!ほか
第37回講談社漫画賞の受賞作が発表された。一般部門には森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」と、平本アキラ「監獄学園(プリズンスクール)」、少女部門には河原和音原作・アルコ作画「俺物語!!」、少年部門には新川直司「四月は君の嘘」、児童部門には雷句誠「どうぶつの国」が輝いた。
コミックナタリーより、本日1月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月14日に発売される単行本をお知らせいたします。諸事情のため本日記事の公開が遅れたことをお詫び申し上げます。
「四月は君の嘘」3巻など月マガ新刊に描き下ろししおり
本日5月17日より、月刊少年マガジン(講談社)の一部新刊に特典が付く「月マガKCオニオシ(鬼推し)フェア」が、全国書店にて開催されている。5月刊の対象商品は、新川直司「四月は君の嘘」3巻、安田剛士「黒猫DANCE」1巻、竹内友「ボールルームへようこそ」1巻。
「四月は君の嘘」3巻記念、新川直司が神奈川でサイン会
新川直司「四月は君の嘘」の3巻が5月17日に発売されることを記念して、三省堂書店海老名店では5月27日にサイン会を開催する。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
「capeta」27巻で50名に模型、羽海野チカらの寄稿も
本日2月17日に発売された曽田正人「capeta」の27巻では、主人公・カペタが乗っているマシンのミニチュアカーを抽選で50名にプレゼントしている。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。