ceroのトップへ戻る
cero1stアルバム「WORLD RECORD」リリース10周年、既発4作品のアナログを新装版で再発
ceroの既発アルバム「WORLD RECORD」「My Lost City」「Obscure Ride」「POLY LIFE MULTI SOUL」のアナログ盤が1月21日に再発される。
cero橋本翼のソロプロジェクト・ジオラマシーン、アルバム「あわい」をブッダマシーン限定で発売
ceroの橋本翼(G)によるソロプロジェクト・ジオラマシーンが、1月にアルバム「あわい」をリリースする。
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」アンニュイな挿入歌MV公開
NHK総合で放送中の連続ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の挿入歌「Neighborhood Story」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
阿佐ヶ谷姉妹の「のほほん」MV公開、姉妹×姉妹の4ショットインタビューも
ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(NHK総合)のエンディングで流れる挿入歌「Neighborhood Story」を阿佐ヶ谷姉妹が歌唱しているのは既報の通り。この楽曲のミュージックビデオが公開された。
阿佐ヶ谷姉妹が歌う「Neighborhood Story」、ドラマ挿入歌に
昨日11月8日にスタートしたドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(NHK総合)の挿入歌を阿佐ヶ谷姉妹が歌唱している。
阿佐ヶ谷姉妹×cero高城晶平のオリジナル曲、ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」挿入歌に
昨日11月8日(月)にNHK総合でスタートした連続ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」にて、高城晶平(cero)が作詞作曲、王舟が編曲を手がけた阿佐ヶ谷姉妹のオリジナル曲「Neighborhood Story」が挿入歌としてオンエアされた。
なんでもないことが愛おしい阿佐ヶ谷姉妹のドラマ明日、予告にASH&Dメンバーも
阿佐ヶ谷姉妹をモチーフにしたドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(NHK総合)が明日11月8日(月)にスタートする。
BIM×D.A.N.×No Busesの「エレクション大作戦」年末に振替公演決定
延期となっていたオールナイトイベント「BIM × D.A.N. × No Buses - エレクション大作戦 -」の振替公演が、12月29日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催される。
ドラマ版「阿佐ヶ谷姉妹」木村多江&安藤玉恵のピンクドレス姿、語りはきたろう
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(NHK総合)の初回放送日が変更になった。新たなスタート日は11月8日(月)で、毎週月曜22時45分から全7回放送される。
3年ぶり開催の岡山「STARS ON」出演者第1弾はcero、ハンバート、ネバヤン、Tempalay
岡山・中世夢が原で10月24日に開催される野外イベント「STARS ON 21」の出演アーティスト第1弾が発表された。
木村多江&安藤玉恵が阿佐ヶ谷姉妹に!ふじきみつ彦脚本でドラマ化
ふじきみつ彦が脚本を手がけるテレビドラマ「よるドラ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』」が、11月1日からNHK総合で放送される。
阿佐ヶ谷姉妹のエッセイがドラマ化、木村多江と安藤玉恵がのほほんふたり暮らし
よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の制作がスタート。11月1日よりNHK総合で全7話にわたって放送される。
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」NHKでドラマ化、音楽はcero髙城晶平&王舟
11月1日(月)よりNHK総合にて連続ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」が放送される。このドラマの劇中音楽を髙城晶平(cero)と王舟が担当する。
阿佐ヶ谷姉妹の暮らしを木村多江&安藤玉恵でドラマ化、江里子は幸せ通り越して腰抜かす
NHK名古屋放送局が、阿佐ヶ谷姉妹のエッセイ本「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(幻冬舎)をモチーフにしたドラマを制作することが発表された。
cero、オーサム、STUTS、Awichら総勢26組出演予定だった「Local Green Festival'21」中止決定
9月4、5日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 / 象の鼻パーク 特設ステージで開催される予定だったライブフェス「Local Green Festival'21」の中止が発表された。
「映画:フィッシュマンズ」公開記念、ceroと競演した「闘魂」を配信
現在全国で上映されている「映画:フィッシュマンズ」。その公開記念として「闘魂 2019 -Fishmans×cero-」がLIVEWIREにて9月3日から12日まで配信される。
フィッシュマンズ×cero「闘魂 2019」をLIVEWIREで配信
2019年に東京・Zepp Tokyoにて開催されたフィッシュマンズの主催イベント「闘魂 2019」の模様が、9月3日(金)にLIVEWIREで配信される。
「フジロック」YouTubeでの配信タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」のYouTubeでの配信タイムテーブルが公開された。
「フジロック」YouTubeで70組以上のライブ映像配信
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で行われるロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '21」より、YouTubeでのライブ映像配信アーティストが発表された。
cero、明日開催予定だった新木場コースト公演が延期に
ceroのサポートベーシスト厚海義朗が新型コロナウイルスに感染したため、明日8月9日に東京・USEN STUDIO COASTで行われる予定だったceroのワンマンライブ「"Traffic 2021 -mu-banchi-“」が延期される。
cero、1年半ぶりの新曲「Nemesis」今夜24時に配信リリース
ceroが明日8月6日に新曲「Nemesis」を配信リリースする。
cero荒内佑、初のソロアルバムから「Whirlpool」「Lovers」先行配信
ceroの荒内佑(Key, Sampler, Cho)によるソロプロジェクト・arauchi yuが、新曲「Whirlpool」「Lovers」の2曲を本日7月30日に配信リリースした。
cero髙城晶平ソロプロジェクト、角銅真実迎えて開催したレコ発ライブのダイジェスト公開
ceroの髙城晶平(Vo, Flute, G)によるソロプロジェクト・Shohei Takagi Parallela Botanicaが6月に東京・WWW Xで開催したライブイベント「"Triptych Release Party"」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
「フジロック」にMISIAら追加で全出演者決定、タイムテーブル公開
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の追加出演者が発表された。
堀込泰行、やのとあがつま、オリラブら出演「CIRCLE」3公演分のダイジェストを本日19時公開
5月14~16日まで前夜祭含め3日間にわたり開催されたオンラインフェス「CIRCLE '20→'21 東京▲福岡 実況中継」のダイジェスト映像が、本日7月9日19:00にCIRCLEのYouTube公式チャンスで公開される。
cero荒内佑が初のソロアルバム「Śisei」発表、レコ発ライブの開催も決定
ceroの荒内佑(Key, Sampler, Cho)が、arauchi yu名義で初のソロアルバム「Śisei」を8月25日にリリースする。
cero×折坂悠太初ツーマンの映像をYouTubeにて公開
ceroと折坂悠太(重奏)によるツーマンライブ「WWW 10th Anniversary cero × 折坂悠太」の模様がYouTubeにて公開された。
カクバリズムのツーマン企画始動、第1弾で二階堂和美×cero高城晶平ソロプロジェクトが初競演
カクバリズムが企画するツーマンライブ企画「Weekend Opener!」が始動。その第1弾が7月2日に東京・COTTON CLUBで開催される。
cero主催「Traffic」今年はワンマンとして開催
ceroの主催ライブイベント「Traffic 2021 -mu-banchi-」が8月9日に東京・USEN STUDIO COASTで開催される。
「森、道、市場2021」予定通り開催、タイムテーブル公開
野外イベント「森、道、市場2021」が予定通り、6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される。