LEO今井のトップへ戻る
Cornelius「デザインあ3」にLEO今井、高橋幸宏、環ROY×鎮座、エゴ中納ら参加
Corneliusが音楽を担当するNHK Eテレの番組「デザインあ」のサウンドトラック第3弾「デザインあ3」が7月18日にリリースされる。
LEO今井「メガロボクス」OP曲のMVスタジオライブバージョン公開
LEO今井の新曲「Bite」のミュージックビデオのスタジオライブバージョンがYouTubeで公開された。
LEO今井が5年ぶりソロ名義アルバム発売、リリースパーティも
LEO今井が7月11日にニューアルバム「VLP」をリリースする。
アニメ「メガロボクス」OPはLEO今井、野良犬が荒野を駆け抜けるOP映像公開
高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや「あしたのジョー」を原案としたオリジナルアニメーション「メガロボクス」のオープニング映像が、公式サイトにて公開された。
LEO今井、アニメ「メガロボクス」のOP書き下ろし
LEO今井の新曲「Bite」が、4月5日(木)深夜にTBSで放送スタートするテレビアニメ「メガロボクス」のオープニングテーマに決定した。
THE BEATNIKSの6年半ぶり新作が5月に発売決定、砂原良徳や小山田圭吾ら参加
高橋幸宏と鈴木慶一によるユニット・THE BEATNIKSのおよそ6年半ぶりとなるニューアルバム「EXITENTIALIST A XIE XIE」が5月9日に発売決定。あわせて収録曲の一部も発表された。
おとといフライデー自主企画にあっこゴリラ、KIMONOS、水中、Tempalayら
小島みなみ(恵比寿★マスカッツ)と紗倉まなの音楽ユニット、おとといフライデーの自主企画イベントが2月25日に東京・新代田FEVERで行われる。
LEO今井がソロ初の7inchシングルリリース、未配信のレアトラック収録
LEO今井がソロとしては初となるアナログ7inchシングル「On Videotape / Stumbling」を1月31日にリリースする。
やくしまるえつこ、青葉市子、大野由美子が日本文化を歌うEテレ「JAPANGLE」
やくしまるえつこ(相対性理論)、青葉市子、大野由美子(Buffalo Daughter)がそれぞれ参加したオリジナル楽曲が、明日12月29日(金)と1月4日(木)にNHK Eテレ「JAPANGLE」でオンエアされる。
LEO今井がワンマンで最古曲から最新曲まで披露、前野健太とのツーマンも決定
LEO今井が昨日10月19日にワンマンツアー「TOKYO LIGHTS 17」の東京・WWW公演を開催した。
Sparksが来日、メイル兄弟たっての希望でKIMONOSと競演
10月25日に東京・東京キネマ倶楽部で行われるSparksの来日公演に、KIMONOSがゲスト出演する。
レッドブル主催フェスに大貫妙子、冨田ラボ、大沢伸一、夢アド、女子流ら追加
10月22日から11月17日まで東京都内各所で行われるレッドブル主催の音楽フェス「RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2017」の第2弾ラインナップが発表された。
宮城&埼玉「HELLO INDIE」にYap!!!、LITE、ブクガ with カオティック、DALLJUBら
11月18日に宮城・仙台市内、翌19日に埼玉・さいたま市内でサーキットイベント「HELLO INDIE 2017」が開催される。
LEO今井、“コロちゃんパック”仕様の「Film Scum」ライブ会場限定発売
LEO今井が“コロちゃんパック”仕様のCDアルバム「Film Scum」を10月14日よりライブ会場限定で販売する。
THE BETNIKSがNHK「J-MELO」新オープニングテーマ書き下ろし
THE BETNIKS(高橋幸宏+鈴木慶一)が、NHK BSプレミアムおよびNHKワールドTVで放送中の音楽番組「J-MELO」の新オープニングテーマを担当する。
AKLO×JAY'EDミニアルバムに村上虹郎主演ドラマ曲収録、LEO今井リミックス7inchも
AKLO×JAY'EDのコラボミニアルバム「Sorry…come back later」が本日9月6日にリリースされた。
LEO今井、本日配信の新作「Film Scum」ティザー映像を公開
LEO今井が本日9月6日に新作「Film Scum」を配信リリース。本作のティザー映像がYouTubeで公開された。
LEO今井、4年ぶりのソロ作品を配信リリース
LEO今井が9月6日に新作「Film Scum」を配信リリースする。
のんが豪華バンドをバックにミカバンド熱唱!10年目のワーハピも大盛り上がり
野外フェス「WORLD HAPPINESS 2017」が8月6日に開催された。10年目を迎えた今年は、これまでおなじみだった東京・夢の島公園陸上競技場から、初めて東京・葛西臨海公園 汐風の広場に会場を移して実施。高橋幸宏といとうせいこうがキュレーターを担当し、15組のアーティストが約6時間にわたってライブを行った。
村上虹郎主演ドラマをAKLO×JAY'EDコラボ、UAの歌声が彩る
村上虹郎が主演するテレビ東京系ドラマ「デッドストック~未知への挑戦~」のオープニングテーマが、AKLOとJAY'EDによるコラボ曲「Different Man」に決定。エンディングテーマにUAが2007年に発表した「Moor」が採用された。
「ワーハピ」第4弾は竹中直人、Nulbarich、GLIM SPANKY、のん
8月6日に東京・葛西臨海公園 汐風の広場にて開催されるライブイベント「WORLD HAPPINESS 2017」の出演アーティスト第4弾がアナウンスされた。
「BAYCAMP」第4弾でヤバT、KIMONOS、yonige、爆弾ジョニーら
9月9日に神奈川・川崎市東扇島東公園 特設ステージで開催されるオールナイトイベント「BAYCAMP 2017」。その出演アーティスト第4弾が発表された。
今年は「N.O.」で大合唱、福岡CIRCLE閉幕
5月20日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場でライブイベント「CIRCLE '17」が開催された。
LEO今井、4年ぶりバンド編成ワンマンツアーで東京&大阪へ
LEO今井が10月に東京と大阪の2都市を回る自主企画ワンマンツアー「TOKYO LIGHTS 17」を開催する。
Corneliusがオーディオチェックレコード制作、テクニクス新製品予約者にプレゼント
5月19日に発売されるテクニクスの新製品ターンテーブル「SL-1200GR」を予約購入した人に、特典としてオーディオ機器のステレオ効果を確認するためのデモストレーション音源を収めたアナログ盤がもれなくプレゼントされる。この音源制作をCorneliusが手がけた。
ペトロールズのトリビュート盤発売記念ライブにヨギー、LUCKY TAPES、呂布ら
4月1日に東京・WWW、WWW Xの2会場でライブイベント「Where, Who, What is PETROLZ? LIVE PARTY in Shibuya WWW & WWW X」が開催される。
「JAPAN JAM」でZAZEN BOYS×LEO今井、androp×Aimerらコラボ
5月4~6日に千葉・蘇我スポーツ公園で行われるライブイベント「JAPAN JAM 2017」のスペシャルアクトが発表された。
スペシャ「MUSIC AWARDS」最優秀アーティストはRADWIMPS、アレキは投票1位の快挙
昨日3月7日に東京・東京国際フォーラム ホールAでスペースシャワーTVのアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の表彰式が行われた。
ZAZEN BOYS初夏の野音でマツリセッション
ZAZEN BOYSの自主企画ライブ「THE MATSURI SESSION」が5月6日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われる。
METAFIVE「METAHALF」アナログにツアーオープニング曲追加、ジャケも一新
METAFIVEが4月26日にリリースするアナログ盤「METAHALF」の詳細が決定した。